お酒飲めないあるあるでござる 2025/07/03 みんなはお酒飲めるでござる?? 「「食」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (200) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 39. 名無しでござる 2025/07/03 18:20 お酒は好きだが飲み会が大嫌いでござる。 1人で飲むのが好きでござる。 0 y_haiku がしました 42. 名無しでござる 2025/07/03 18:21 ノンアルコールしか飲めないでござる。 酔わない贅沢 桃が最近のお気に入りでござる。 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2025/07/03 18:30 >>42 わらわも最近それにハマってるでござる🍑 おいしいよね😋 0 y_haiku がしました 45. 名無しでござる 2025/07/03 18:24 下戸の拙者からすれば酒よりコーラの方が100倍美味いでござる。暑い日に飲むコーラ最高たまらん!!!! 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2025/07/03 20:42 >>45 オロナミンCも暑い時最高でござる 呑めるけど 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2025/07/03 18:25 飲まない人や飲めない人に対する余計な気遣いは無用にござる。 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2025/07/03 18:33 >>47 アルハラやらモラハラも無用にござる 飲める人による飲めない人への謎の上から目線とか謎でしかないでござる 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2025/07/03 18:27 昔のサザエさんは波平とマスオが顔が真っ赤になるまで飲んでいたでござる 今は頬が赤くなる程度でござる 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2025/07/03 18:29 職場にお父上が酒乱で、ご本人もその傾向があるると自覚しているので、一滴も飲まない人がいるでござる。 「親父が酒でぶち壊した家族の生活は悲惨だったし、自分もその血を受け継いでいるので、子供はつくらないと決めている、嫁も納得している」そうでござる。 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2025/07/03 18:34 「人生損してるよ」←大きなお世話でござる 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2025/07/03 18:44 >>58 んなこと言ったら、ねぇ。プラモデル作らないのも人生損してるでござるし、神社巡りを楽しめないのも人生損してるでござるし、漫画見てゴロゴロするのもなかなか人生楽しめるでござるよ 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2025/07/03 18:45 >>58 それを言われた時、何か上手い返し方はないでござろうか? 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2025/07/03 18:53 >>76 メンタル強め美女白川さんを参考にして見るとか? 「自分はこれが楽しくて他の事に構ってる時間がないんですよ」って感じで 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2025/07/03 19:19 >>76 お酒を避けているのでござる。お酒だけに といって、ドン引かせるでござる 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2025/07/03 20:46 >>102 確かに、もういいやってなりそうw 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2025/07/03 20:51 >>76 「飲んでる方が人生の半分は損してますよ。寿命も半分になるから」 なんて言ったら喧嘩になりそうだしでござる。 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2025/07/03 18:38 黒の組織の名前は酒らしいが大体?でござる そういやこの組織って酒呑めるとかは条件に入ってるのかね 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2025/07/03 18:54 >>65 養命酒や黒霧島、鬼ころしなんてのもいそうでござる。 0 y_haiku がしました 145. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:20 >>87 松竹梅なんてこ○し屋にそぐわぬめでたいコードネームでござる 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2025/07/03 19:00 >>65 芋けんぴ 0 y_haiku がしました 168. 佳多奈 2025/07/04 06:16 >>65 そう言えばそうでござったが「ジン」しか 思い浮かばないでござる。「テキーラ」 ってお亡くなりになったでござる? 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2025/07/03 18:38 人生損してる 人生面白くないでしょ 派本当に余計なお世話でござる! 拙者は父が鹿児島出身なので呑めるでござるが、呑む習慣もないのでそういう訳わからんマウント苛つくでござる。 結局、酒飲む人が自分だけ不健康になるのが怖いから他の人を巻き込みたいんだろうと思うことにしてるでござる。 近年の研究じゃ「程よく呑むのは健康に良い」という迷信もバッサリ否定されてるでござる。 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2025/07/03 20:49 >>66 誰も信じてくれないけど、お酒飲むと風邪とか早く治る(酷い時ではなく、治りかけの時)。 喉がアルコール消毒されてるのかな。 0 y_haiku がしました 169. 佳多奈 2025/07/04 06:20 >>128 会社員時代、風邪気味で飲み会に 行くと上司に、「アルコール 消毒や」と酒を注がれたでござる。 無論、消毒など口実でござるが。 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2025/07/04 06:40 >>66 飲むことで損することの方が多くなってきた気がするでござる。 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2025/07/03 18:45 近所のオッサンは病気になったのにお酒をやめずにいたら、脳梗塞で倒れて60代でお亡くなりになったでござる。 奥さんに隠れてお酒を買って飲んで、発覚して怒られて喧嘩になるというのがしょっちゅうあったでござる。 0 y_haiku がしました 78. 蜃(ロストワードにて、寺小屋の食べ物のゲージをMax にした) 2025/07/03 18:45 私は中学時代のパッチテストで、体質的には一応呑める方ではあります。 (原液の方じゃなくて、時々ラムレーズンとかをたまに楽しむ程度です💧) 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2025/07/03 20:54 >>78 サヴァランとかも好きそう 0 y_haiku がしました 80. 石川五ェ門 大好き女「きゃー🥰」 2025/07/03 18:47 お酒弱いのであまり飲めないのだが、 少しはのみたいので、一杯分だけ注文してあとは二杯目からはウーロン茶を頼むでござる。 0 y_haiku がしました 146. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:23 >>80 ♪むりしてぇ飲んじゃいけぇないと… 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2025/07/03 18:51 オレンジジュースください🕶️烏龍茶も捨てがたいですな 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2025/07/03 20:49 >>83 戸愚呂弟でござるね 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2025/07/03 18:53 飲み会を断ると協調性がないと陰口をたたかれたでござる。 0 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2025/07/03 18:53 飲めない人は、一口でも倒れる人がいるから注意が必要でござる。 車の運転は、飲まない人もあるあるでござる。 父が入院したのがきっかけで、基本的に飲まない人になったでござる。 (何かがあったら、運転できるのが自分しかいない状況だったから) 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2025/07/03 23:35 >>86 今だからでござるね 飲酒運転が完全に禁止になるまでは酔いが覚めてたらとか意識あるならとか自己判断であったでござる コナンのアニメでも蘭が「お父さん 酔いが覚めたなら運転してよ」的な事言ってたでござる 昔はギリギリよかったを知らない世代が見たら 「酒呑んだのに運転させようとするやばい女子高生だ」扱いされそう 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2025/07/03 18:55 ものすごくお酒に弱い人はにおいだけで酔うそうでござる。 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2025/07/03 19:48 >>88 奈良漬けで酔うでありんす。 0 y_haiku がしました 96. 名無しでござる 2025/07/03 19:04 飲める人はビールやサワーをジョッキで何杯飲んでも平気でござるが、同じ量ジュースやコーラ飲めっても飲めないでござる。腹の中のどこに消えるのっござろう。 0 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2025/07/03 19:09 兄は「赤くなって 青くなって 白くなって 黒くなる」 拙者は「気持ちよくなることなく 気持ち悪くなる」 でござる。 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2025/07/03 19:18 車を運転するので、少なくとも飲酒運転することは絶対ない点だけは飲めなくで良かったでござる。 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2025/07/03 19:19 二十代前半の頃、会社のおじさんたちに 「飲まない(飲めない)の?じゃあ運転よろしく」と言われたでござる。そもそも同行したくないのだが。 拒否権は無いのでおじさんの行きつけのバーまで付き合ったし千昌夫の『星影のワルツ』を肩組んで歌うまでしたでござる。知らない曲だったのでほぼ口パクで合わせたでござる。 第一弾のおじさんを駅まで送って、ナビも土地勘もない方向音痴は30分迷ったでござる。 どうにか店に戻ったら「拙者ちゃん遅いよ〜!」と飲み直していて深夜まで付き合う羽目になったでござる。 飲みたくないし酒の席が苦手で迷惑ではあったが、セクハラやパワハラをしてこないおじさんたちだったのでその点は良かったでござる。 長文失礼致した。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2025/07/03 19:32 職場結婚の嫁と拙者がまだ結婚する前 会社の飲み会の帰りに、酔った勢いで腰に手を回して、強引にその手のホテルに引っ張り込んだのは…嫁の方でござる。 嫁いわく「奥手のあんたは、それぐらいしないと永久に手も握ってこなかった」 拙者、酒は飲めない質でござる。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2025/07/03 20:00 >>103 微笑ましい話でござる 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2025/07/04 05:46 >>114 逆ならボロカスに言われるでござる 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2025/07/04 13:31 >>166 何にでもそれ言うよねw 男女逆フェミみたいww 0 y_haiku がしました 147. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:25 >>103 引っ張り込まれたあとを詳しく… 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2025/07/03 19:41 お酒呑むと青くなるので、体に合わぬようでござる。養命酒も飲めませぬが、別に損してるとも思いませぬ。その分美味しい食事を楽しみまする。 飲酒運転もないので、夫殿からは重宝がられてござる。 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござります 2025/07/03 19:43 飲める人が羨ましいでありんす。 ホルモン焼き屋でひとりで1杯とか憧れでありんす。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2025/07/03 19:59 >>105 痛風が怖いでござる 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2025/07/03 20:56 >>113 お酒飲まなくても痛風はなるでござるよ? 0 y_haiku がしました 148. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:28 >>133 レバー、イカ、エビ、アジの干物 プリン体の多い物は痛風になりやすいでござる 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2025/07/04 07:07 >>113 良いものばかり食べるから 贅沢病でござる 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2025/07/03 19:43 ノンアル飲んで車運転は違反? 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2025/07/03 21:21 >>106 ノンアルと言っても微量に(1%未満)アルコールが含まれてるやつと、0.00%のやつとあって 0.00%のやつなら違反じゃないでござる 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2025/07/04 07:49 >>106 養命酒とかバーボン(チョコレート)は違反になるのだろうか 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2025/07/03 19:48 飲めなくはないが、厠が近くなる上にかなり長く眠れなくなるので、遠慮しているでござる。 酔うと気分は良いのだがなぁ。 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2025/07/03 19:56 30代の自分は、もともとお酒が飲めない体質です。 本当に飲めないとわかったのは、10年ほど前勤めた会社の後輩の新入社員歓迎会の割烹飲み会で、和食料理に日本酒が出て、試しに一口飲んだら、頭のどこか遠くがおかしくなりました🥴 さらに、その後勤めたバイトの飲み会でも、場のノリからハイボールか何かを飲まされて、二日酔いになり、車だったため、同僚のアパートに一泊しました😪 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2025/07/03 19:57 祖母 (明治生まれ) が、 「お金を貯めたかったら、お酒とタバコを止めなはれ」 と酒豪&ヘビースモーカーの祖父や父によく説教してたでござる。 拙者は体質的に酒が飲めず、タバコも吸えないが、なかなかお金が貯まらないでござる。 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2025/07/03 20:58 >>111 私は週一は呑むけど、どちらかと言うとスイーツに使っちゃうでござる…。 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2025/07/03 22:00 >>111 我が家も旦那も妾も普段はお酒を飲まないのだが、貧乏でござる。 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2025/07/03 19:58 飲み会の1杯目は取り敢えず生🍺 でござるが、 2杯目からは酎ハイでござる その店の酎ハイは制覇しようとする 酎ハイ レモン、ライム、カルピス、コークハイ、巨峰、梅、もっとあれば😃 いく、 0 y_haiku がしました 150. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:31 >>112 焼酎の牛乳割り、コーヒー割りもなかなかイケるでござる 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2025/07/04 07:13 >>112 カクテル🍸️も放題に入っているから 制覇しようとしたことがあるけど カクテルは呑みやすいけど、 足にくるでござる 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2025/07/03 20:23 ビールもウィスキーも日本酒も好きでござる しかし飲むと身体中が痒くなるので、体質的にはアルコールは合わないようでござる。 0 y_haiku がしました 151. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:32 >>116 ♪ウイスキーがお好きでしょ 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2025/07/04 07:11 >>151 今、歌っているのは ポルノグラフィティの御方でござる 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2025/07/04 13:18 >>177 一瞬、B'zの稲葉さんかな? と思ったがよ~く聞いたら ポルグラでござったな 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2025/07/03 20:23 スパークリングワインが一番好きでござる。 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2025/07/03 20:25 楽しいから、美味しいから呑んでるのに酒が嫌いな人に強要する人が解らん それの何が楽しいのでござるか? 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2025/07/03 20:41 >>118 たぶんそれで優越感に浸れるのでござろう。酒を飲めねぇコイツに上から行ってやってるぜぇ!って感じで。 0 y_haiku がしました 149. 名無しでござる 2025/07/03 22:28 >>123 タバコも同じでござるかね 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2025/07/03 20:31 バタービールはお酒入ってるのか問題 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2025/07/03 20:50 ちゃんぽんするから酔うんやて🍺😵🌀 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/07/04 05:52 >>129 ちゃんぽんと悪酔いの因果関係は無いでござる。色々な酒を飲むと味変になり余計に飲むから悪酔いするのでござる 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2025/07/03 20:51 確か実況のレトルトさんはカルピスサワーでも酔うと語ってたでござる 0 y_haiku がしました 185. 佳多奈 2025/07/04 10:09 >>130 下手なビールよりアルコール度数は高いと 思うのでビールでも普通に酔う拙者も、 酔うと思うでござる。 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2025/07/03 22:06 居酒屋での飲み会で… お刺身や冷奴にはウーロン茶 唐揚げや串カツにはコーラ スパイス系には水 3種類のドリンクを飲み分けていると「楽しそうやね、その食べ方」と言われるでござる。 褒められているのではなく、お子様扱いされているでござる。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2025/07/03 23:08 >>139 京都出身の人でござるか? ええ時計してはりますなぁ、ぶぶ漬けどうどす? 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2025/07/03 23:37 >>156 意味を知らない 嫌味が通じないと「じゃいただきまーす」扱いでござる 確るろうに剣心での左之助がこんな対応してたでござる 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2025/07/03 22:14 拙者の職場、飲む人飲まない人も最後の締めはお茶漬けという不文律があるでござる。 0 y_haiku がしました 152. 甘えん坊将軍 2025/07/03 22:45 飲ませて下さいもう少し もしも嫌いでなかった何か一杯飲んでくれ お前と二人酒飲み過ぎたのはあなたのせいよ無理して飲んじゃいけないと 酒の歌のメドレーで物語ができるでござる 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2025/07/03 23:17 お酒飲んで無いはずなのにぃカラオケでテンポ悪いタンバリン叩くお客いるとよ。 0 y_haiku がしました 186. 佳多奈 2025/07/04 10:12 >>157 それはただリズム感が悪いだけでござる。 って皆まで言ってはダメでござるよー。 (意地悪ぅ) 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/07/04 01:09 カクテル🍸️のスクリュードライバーは ファイティングコンピューターの男が 作ったでござるか? 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2025/07/04 06:52 >>161 二刀流スクリュードライバーでござる 謎の理論でバッファローマンを 上回るって計算はあってるのか? 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2025/07/04 01:13 鳥貴族 昔は全品280円でござったのに 今は390円で上がったなぁ ひどい物価高でござる 0 y_haiku がしました 170. 佳多奈 2025/07/04 06:40 幸い拙者は下戸では無いのである程度は 飲んでも大丈夫でござるが家族の中では 母の次に弱いでござる。なのである程度 飲み会では抑えていて、そこまで酔って 大失敗したことは無いでござるが、 電車で眠って大失敗(眠ってる間に とんでもない方向に行ってしまった) というのは何度かあったでござる。 それでも、ノートPCを無くしたことは 一度もないでござるが。(妹はある) そう言えば、幼少期、スコッチケーキで 気分悪くなったので大人になっても 飲めないと思ってたでござるが・・・ 0 y_haiku がしました 173. 名無しでござる 2025/07/04 06:53 >>170 🐸🐸 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2025/07/04 07:08 >>173 ゲコゲコ 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/07/04 13:21 >>176 ゲコゲコモリア 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/07/04 07:55 >>170 お酒呑めても、潰れるまで呑むうちの母も失敗が多かったでござるよ。 倒れてて怪我したりとかもあった(迷惑) 0 y_haiku がしました 187. 佳多奈 2025/07/04 10:20 >>180 身近な人の失敗談を色々聞いていたので 気をつけていたのでござる。それでも いくらかやらかしていたでござる。 幸いというか最近飲み会というのが 全く無いし、一人旅の時は、安全の為 飲まないので本当に飲む機会が 無いでござる。そこまでお酒が 美味しいと思えないのもあるでござる。 0 y_haiku がしました 197. 名無しでござる 2025/07/04 13:53 >>170 母の知り合いで、飲んで 翌日新幹線で一駅先の自宅に 帰ろうとして明後日の方に 行ってしまった方がおられる でござる。 明後日の方から、自宅まで 帰ってくるのが大変だったそうな。 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2025/07/04 07:02 お酒をたくさん飲みたいのだが、弱いのですぐ酔ってしまうでござる。 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/07/04 13:29 カクテル🍸️の種類 ジントニック、モスコミュール、スクリュードライバー、カルーアミルク、ソルティードック、レッドアイ ハンディカム? もっとあると思うが分からない 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2025/07/04 13:33 >>192 カシスソーダ、カンパリオレンジ カシスオレンジ 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2025/07/04 13:57 >>192 ノンアルコールですが、コンクラーベ なんていうカクテルもありますな。 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2025/07/04 17:54 >>192 私が聞いた事があるのは、カナディアンサンセット(ビール+トマトジュース) モヒート、カイピリーニャ、マルガリータ、シルバーバレット、青い珊瑚礁 アレキサンダー、サングリア、超神水(モンスターエナジーの酎ハイ?的な奴) 横須賀ブラジャー(ジンジャーエール+ブランデー)、ティーロイヤル(紅茶の奴) ※私も全然詳しくないし、殆ど昔読んだ漫画とかアド街とかで知った程度です💧 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2025/07/05 04:39 >>201 ティーロイヤルじゃなくて、正しくはティーロワイヤルでした💧 0 y_haiku がしました 199. 名無しでござる 2025/07/04 16:04 飲めない訳でなく、人並みに飲めるとは思うでござる。 20代の時に一度、慰安旅行の宴会で飲み過ぎ、 吐きそうになってトイレにこもってた事はあるでござる。 それでも二日酔いにはならなかったでござる。 普段全く飲まないのは、酒や酔っ払いへの嫌悪感、 飲んだら運転できないので、何かあって運転する時の事を考えてでござる。 酒を飲んでもアルコールの匂いと味しか分からず、美味しいとは思わないでござる。 熱田神宮のおさがりの日本酒を冷やで飲んだら、甘いしおいしいと思ったくらいでござる。 それでも、酒のつまみになるような味付けは好きでござるが、甘い物も好きでござる。 酒飲みの舌に近いのかもしれないでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (200)
1人で飲むのが好きでござる。
y_haiku
が
しました
酔わない贅沢 桃が最近のお気に入りでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「親父が酒でぶち壊した家族の生活は悲惨だったし、自分もその血を受け継いでいるので、子供はつくらないと決めている、嫁も納得している」そうでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
そういやこの組織って酒呑めるとかは条件に入ってるのかね
y_haiku
が
しました
人生面白くないでしょ
派本当に余計なお世話でござる!
拙者は父が鹿児島出身なので呑めるでござるが、呑む習慣もないのでそういう訳わからんマウント苛つくでござる。
結局、酒飲む人が自分だけ不健康になるのが怖いから他の人を巻き込みたいんだろうと思うことにしてるでござる。
近年の研究じゃ「程よく呑むのは健康に良い」という迷信もバッサリ否定されてるでござる。
y_haiku
が
しました
奥さんに隠れてお酒を買って飲んで、発覚して怒られて喧嘩になるというのがしょっちゅうあったでござる。
y_haiku
が
しました
(原液の方じゃなくて、時々ラムレーズンとかをたまに楽しむ程度です💧)
y_haiku
が
しました
少しはのみたいので、一杯分だけ注文してあとは二杯目からはウーロン茶を頼むでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
車の運転は、飲まない人もあるあるでござる。
父が入院したのがきっかけで、基本的に飲まない人になったでござる。
(何かがあったら、運転できるのが自分しかいない状況だったから)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
拙者は「気持ちよくなることなく 気持ち悪くなる」
でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「飲まない(飲めない)の?じゃあ運転よろしく」と言われたでござる。そもそも同行したくないのだが。
拒否権は無いのでおじさんの行きつけのバーまで付き合ったし千昌夫の『星影のワルツ』を肩組んで歌うまでしたでござる。知らない曲だったのでほぼ口パクで合わせたでござる。
第一弾のおじさんを駅まで送って、ナビも土地勘もない方向音痴は30分迷ったでござる。
どうにか店に戻ったら「拙者ちゃん遅いよ〜!」と飲み直していて深夜まで付き合う羽目になったでござる。
飲みたくないし酒の席が苦手で迷惑ではあったが、セクハラやパワハラをしてこないおじさんたちだったのでその点は良かったでござる。
長文失礼致した。
y_haiku
が
しました
会社の飲み会の帰りに、酔った勢いで腰に手を回して、強引にその手のホテルに引っ張り込んだのは…嫁の方でござる。
嫁いわく「奥手のあんたは、それぐらいしないと永久に手も握ってこなかった」
拙者、酒は飲めない質でござる。
y_haiku
が
しました
飲酒運転もないので、夫殿からは重宝がられてござる。
y_haiku
が
しました
ホルモン焼き屋でひとりで1杯とか憧れでありんす。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
酔うと気分は良いのだがなぁ。
y_haiku
が
しました
本当に飲めないとわかったのは、10年ほど前勤めた会社の後輩の新入社員歓迎会の割烹飲み会で、和食料理に日本酒が出て、試しに一口飲んだら、頭のどこか遠くがおかしくなりました🥴
さらに、その後勤めたバイトの飲み会でも、場のノリからハイボールか何かを飲まされて、二日酔いになり、車だったため、同僚のアパートに一泊しました😪
y_haiku
が
しました
「お金を貯めたかったら、お酒とタバコを止めなはれ」
と酒豪&ヘビースモーカーの祖父や父によく説教してたでござる。
拙者は体質的に酒が飲めず、タバコも吸えないが、なかなかお金が貯まらないでござる。
y_haiku
が
しました
でござるが、
2杯目からは酎ハイでござる
その店の酎ハイは制覇しようとする
酎ハイ レモン、ライム、カルピス、コークハイ、巨峰、梅、もっとあれば😃
いく、
y_haiku
が
しました
しかし飲むと身体中が痒くなるので、体質的にはアルコールは合わないようでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
それの何が楽しいのでござるか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
お刺身や冷奴にはウーロン茶
唐揚げや串カツにはコーラ
スパイス系には水
3種類のドリンクを飲み分けていると「楽しそうやね、その食べ方」と言われるでござる。
褒められているのではなく、お子様扱いされているでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
もしも嫌いでなかった何か一杯飲んでくれ
お前と二人酒飲み過ぎたのはあなたのせいよ無理して飲んじゃいけないと
酒の歌のメドレーで物語ができるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ファイティングコンピューターの男が
作ったでござるか?
y_haiku
が
しました
今は390円で上がったなぁ
ひどい物価高でござる
y_haiku
が
しました
飲んでも大丈夫でござるが家族の中では
母の次に弱いでござる。なのである程度
飲み会では抑えていて、そこまで酔って
大失敗したことは無いでござるが、
電車で眠って大失敗(眠ってる間に
とんでもない方向に行ってしまった)
というのは何度かあったでござる。
それでも、ノートPCを無くしたことは
一度もないでござるが。(妹はある)
そう言えば、幼少期、スコッチケーキで
気分悪くなったので大人になっても
飲めないと思ってたでござるが・・・
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ジントニック、モスコミュール、スクリュードライバー、カルーアミルク、ソルティードック、レッドアイ ハンディカム?
もっとあると思うが分からない
y_haiku
が
しました
20代の時に一度、慰安旅行の宴会で飲み過ぎ、
吐きそうになってトイレにこもってた事はあるでござる。
それでも二日酔いにはならなかったでござる。
普段全く飲まないのは、酒や酔っ払いへの嫌悪感、
飲んだら運転できないので、何かあって運転する時の事を考えてでござる。
酒を飲んでもアルコールの匂いと味しか分からず、美味しいとは思わないでござる。
熱田神宮のおさがりの日本酒を冷やで飲んだら、甘いしおいしいと思ったくらいでござる。
それでも、酒のつまみになるような味付けは好きでござるが、甘い物も好きでござる。
酒飲みの舌に近いのかもしれないでござる。
y_haiku
が
しました