前の車あるあるでござる 2025/07/02 「毒」も怖いでござる。 「「生活」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (249) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 187. 名無しでござる 2025/07/02 22:53 >>172 ズレてる… 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2025/07/02 18:29 コンビニの駐車場で車を停める所に チャリ、原チャリ停める人 邪魔でござる 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2025/07/02 20:13 >>51 車を真っ直ぐ停めるのが大半だが たま~ちょっと歪んで停めるやつ いるでござるよ~ 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2025/07/02 21:22 >>114 なぁにぃっ!?やっちまったなぁ! 男は黙って徒歩! 男は黙って徒歩! 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2025/07/03 00:02 >>143 徒歩でトホホでござるよぉ 0 y_haiku がしました 248. 名無しでござる 2025/07/06 02:54 >>51 逆もあるでござる はなまるうどん某店(三河国と言っておく)で、年寄りの車が駐輪用スペースに突っ込んでいたでござる 自転車マークと車椅子マークの区別が付かなかったのでござろうが… 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2025/07/02 18:33 偏見と言われるかもしれないでござるが、青色の外交官ナンバーを付けた車を見ると緊張するでござる。 国にもよるでござるが、外交特権を振りかざしてムチャをする外交官の話をよく耳にするでござる。 0 y_haiku がしました 235. 佳多奈 2025/07/03 14:19 >>55 映画「リーサルウェポン2」でござるね。 あんなんホンマに居たら最悪でござる。 893よりたちが悪いでござる。 0 y_haiku がしました 249. 名無しでござる 2025/07/06 02:56 >>235 だが、現実は非情…もとい、非常にセコいでござる (駐車違反踏み倒しが殆ど) 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2025/07/02 18:35 水曜どうでしょう⋯貼っているでござる 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2025/07/02 18:52 >>56 あれは、放送当時に売っていたものなのでござる?それとも今でも入手可能なのでござる? 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2025/07/02 18:43 ごく一部のトラックで、後ろのナンバープレートを、わざと見にくい位置に付けているのを見かけると、邪悪な意思を感じるでござる。 最近見かけたのは、二段になった後ろのバンパーのスキマからかろうじて4桁の数字が見えるだけで、都道府県や種別の文字は見えなくしてあったでござる。(あれで車検通るのかな?) 0 y_haiku がしました 250. 名無しでござる 2025/07/06 03:00 >>63 表示形式が厳格化されたので違反でござる バイクでも縦に装着したりフェンダー奥に装着する等「見えてはいるが微妙な装着方法」があったが、厳格化で大体消えたでござる 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2025/07/02 18:45 10年前くらいになるが、浜崎あゆみのマークのA を崩した文字のステッカーを車にはり、浜崎あゆみの曲を大きな音で流してる車がいて、今時珍しいなと思ったのを思い出したでござる。 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2025/07/02 18:55 >>65 YAZAWAステッカーは今も現役でござる。 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2025/07/02 22:07 >>78 そういや、今の時代はその手のカリスマ的な人がいないでござるな 0 y_haiku がしました 175. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:40 >>65 そのマーク最初は鳥居かと思ったでござる ところであゆみは はまざき?はまさき? 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2025/07/03 08:11 >>175 はまさきでござる。 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2025/07/02 18:47 後ろを向いて目があった子とジャンケンをしたでござる。80年代でござったな。 今はシートベルトをしなければならぬから、無理でござる。 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2025/07/02 19:10 >>68 今でも妊婦や怪我人 最初からシートベルトがない古い車はシートベルト免除されてると何かで見たでござる しかし いまだにシートベルトやチャイルドシートを甘く見てる親や祖父母がいるのはびっくりでござる チャイルドシートも年齢だが身長だがによっては小学生でも義務化するかもと言われてるでござる 実際にシートベルトしてた小学校低学年の子が事故にあったのをきっかけに 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2025/07/02 21:01 >>93 チャイルドシートを軽く見てるどころか、おんぶして運転するジジババでござる。 お前のエアバッグじゃねーんだよでござる。 0 y_haiku がしました 239. 名無しでござる 2025/07/03 17:29 >>133 ジジババ「自分達が子育てしてた頃は大丈夫だったぞ」 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2025/07/02 21:03 >>93 身長も150を境にするのはやめてほしいでがざる。 妾148なのに、運転しながらチャイルドシート乗るようでござる。 かえって危ないけど。 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2025/07/02 18:52 給油口のフタ開いてる車いるでござる。 0 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2025/07/02 19:05 >>74 それは拙者でござる 給油キャップだけ閉めて発車して、ドアミラーを見た時にフタの閉め忘れに気付くでござる 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2025/07/02 22:46 >>74 自分歩行者の時は閉めてやりたいでござる。 0 y_haiku がしました 221. 佳多奈 2025/07/03 07:30 >>74 以前も書いたでござるが、その時は バイクの拙者が気づいたとしても、 下手にフタに触ってイチャモンつけ られるぐらいなら無視しとけばエエ と言うコメントをもらったのでござるが それでもお節介な拙者は出来るようなら 閉めるでござる。(ネットで「給油口 開いてる」とか「ライト切れてる」 とか書いたうちわを用意した!という のがあったが拙者はバイクなので 無理でござる) 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2025/07/02 18:57 80年代の車を見て若かりし頃を思い出すでござる。 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2025/07/02 19:00 前を見ると自分と同じ車種の車が3台連なってる時あるでござる。 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2025/07/02 21:48 >>81 妾は、ピンクの車の時、赤、ピンク、薄ピンク、とグラデになった事あるでござる。 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2025/07/02 22:56 >>150 (その後ろに白が来れば完璧…) 0 y_haiku がしました 251. 名無しでござる 2025/07/06 03:04 >>81 同じメーカーで隊列を組んだ事があるでござる (初代レヴォーグ(レンタカー、拙者)、レガシィ2台(セダンとワゴン)) 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2025/07/02 19:00 ウインカーの点滅の周期は車によって異なるので、最初は同じタイミングでも段々ズレてくるでござる 自分の車の方が早いと謎の優越感に浸れるでござる 0 y_haiku がしました 177. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:43 >>82 チョメチョメで早いのはいただけないでござる 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2025/07/02 19:07 怖いのは長積物積んだ赤旗つけてる車でござる。 後ろには付きたくないでござる。 水どうのステッカーは拙者の車にも貼ってあるでござる。 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2025/07/02 19:07 ドレスアップ用品で装飾しまくっている黒のアル○ァード。 金とか銀色のメッキパーツを多用しすぎて、霊柩車のようになっているでござる。 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2025/07/03 00:25 >>88 ドレスダウンでござる。 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2025/07/03 07:32 >>88 リヤガラスにDADのステッカーでござる 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2025/07/02 19:09 大阪市内でお勤めしていた頃のこと、 行きつけの炉端焼き居酒屋の真ん前にたびたび外国公館の公用車が複数台駐車していて、運転手が出待ちしてたでありんす。 その折り、ナンバープレートが特殊であることを知ったでありんす。 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2025/07/02 19:17 たまに、どうしてここに?て位地元でない、遠い地域のナンバーを見かけるでござる。旅行でござろうか…。 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2025/07/02 19:28 >>95 よそから越してきて そのまま、とか。 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2025/07/02 22:59 >>102 引越した時に登録変更の手続きしたような気がするでござる…数年前なので記憶が朧… 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2025/07/02 19:35 >>95 転勤族ではなかろうか。 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2025/07/02 20:20 >>95 拙者大寺子屋時代につくばに住んでいたでござるが、車のナンバーはほんとに全国津々浦々でござった。 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2025/07/06 03:08 >>95 そういえば、EU共通ナンバーになる前の仏蘭西ナンバー(日本国内では一時輸入証(カルネ)を提示して走行)を付けた車が来日していたでござるな 0 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2025/07/02 19:21 前にいて欲しいのは、パトカーでござる。後にいられると、違反はしないけどずっと緊張するでござる。 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/07/02 22:16 >>98 拙者、パトカーの後ろに付いてしまったことがあるでござる。 しばらくすると後ろの電光掲示板(?)か点灯して「え?何か違反した?」とビビっていたら『もっと車間距離を取って下さい』という文字が流れたでござる。 …拙者、パトカーを煽るなんて大それた事していないでござるっっ!(と思いつつ、すぐに車間距離を取ったでござる) 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2025/07/02 19:25 大阪の早朝にゴミ収集車がスーパーや 店等のゴミを収集しているのを見るが 違反しまくりでござる。 歩道走る、逆走、変な所でUターン ヤバいでござる 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2025/07/02 19:28 対向車の軽トラが荷台にワンコを乗せて信号待ちをしてたら、ワンコが飛び降りてしまったでござる。運転手の爺ちゃん気づかず発進したので、ワンコが首吊り状態で引きずられ、周りの車も皆慌ててクラクション鳴らし、わらわも大声で犬が出てる事を伝えたでござる。ワンコ無事で良かったでござる。 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2025/07/02 23:01 >>103 他人の目がある場所で良かったでござる… 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2025/07/02 19:30 前の車がご当地ナンバーだと嬉しくなるでござる。 個人的には大分のおんせん県おおいた(♨️マークと桶の絵柄)が好きでござる。 0 y_haiku がしました 223. 佳多奈 2025/07/03 07:33 >>104 拙者のバイク(スーパーカブ)も ご当地ナンバーでござる。(自慢か!) 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2025/07/02 19:37 ゼロ目ナンバーだったら距離を置くでござる 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2025/07/02 20:38 >>106 ゼロ目ナンバーってなんでござるか?ゾロ目のtypoでござるか? 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2025/07/02 19:43 40年位前、手にバネが付いてリアウインドウに吸盤でくっつけるバイバイするグッズあったでござる。 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2025/07/02 19:45 雨の日信号待ちしてる時、前の車のリアワイパーが動いて、自分見られてるな!と勝手に思うでござる。 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2025/07/02 19:47 前を走っていた車がコンビニの駐輪場に駐車してたでござる。 自転車に乗った人達が迷惑そうにしてたでござる。 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2025/07/02 19:49 都会に車で行った時、わらわの車のナンバーが田舎ナンバーのため申し訳ない気持ちで走るでござる。常にキープレフトでござる。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2025/07/02 19:56 信号で止まる度に💋してるカップルの車いたでござる。後続の拙者、隣に初デートのおなご乗せており気まずいったらありゃしなかったでござる。 0 y_haiku がしました 181. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:46 >>113 若者よ、負けるな でござる 0 y_haiku がしました 224. 名無しでござる 2025/07/03 07:40 >>113 おなごの手はシフトレバーを握っているでござる 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござるわ🚗 2025/07/02 20:22 前の車が速度50kの所を40k以下で走っていたので、 電車に乗り遅れる‼️と思い、そのおっそーい車が、 左折した直後に、60k以上で加速、運転してたら、 左手にパトカーが🚔️・・・ 止まらせられて、罰金数千円。ポリスに「8時39分の電車に間に合いたい!」言ったら間に合わせてくれた。 そーいう問題ではありませんが。昔のお話しでござる( ;∀;) 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2025/07/02 20:34 曲がりくねった山間部の道で、前を走るダンプカーがブレーキランプを3~4回点滅させたのでござる。 見通しの悪いコーナーの先にある信号が赤で、渋滞してるよと教えてくれたようでござった。 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2025/07/02 20:37 バ◯ラ高収入♡のトラックがいるでござる。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2025/07/02 22:09 >>120 田舎者拙者、横浜に行った時に初めて見かけて本当にいるのか!と大はしゃぎでござる 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2025/07/02 20:38 テールランプやウィンカーをスモークに替えている車をたまに見掛けるでござる 殆どの確率でヤンチャな兄チャンか姉チャンが運転しているでござる 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2025/07/02 20:42 前の大型車が鏡みたいな時、走っている自分の車が見られるのでテンション上がるでござる。 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2025/07/03 07:50 >>123 鏡面仕上げのトラックの後ろにいるハイビームの車は眩しくないのでござるか? 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2025/07/02 20:54 今日、拙者の前を走っていたボンクラ運転手のトラック 拙者も含め他の車やトラックが左の車線に移動して、後ろからきた救急車に進路を譲っているのに、全く気づく気配もなく救急車の前を走り続けていたでござる。 交差点の赤信号で救急車が右折レーンから抜きますとマイク言っているのに、救急車をふさぐように右折レーンに入っていったでござる。 救急車の乗務員が声を荒げて「どけ」と怒鳴っているのを初めて聞いたでござる。 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござる 2025/07/02 21:37 >>129 こういう超悪質な運転手に重い罰則はないのでござるか⁈ 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2025/07/02 21:44 >>129 これだからトラックは……😡 0 y_haiku がしました 183. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:48 >>148 トラックに対する偏見でござる 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/07/02 22:58 >>183 偏見も何も129を読みました??? 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2025/07/03 08:16 >>190 ※148の物言いはトラック全体を指してる様に見えるのは偏見でござるか?それに緊急車が来てるのに譲らない運転手は業務車両よりも一般車の方が遥かに多いでござる 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/07/02 22:59 >>183 甘将軍と救急車に対して退かないトラックに、もしご自分が救急車で運ばれる時に同じ目に遭い、間に合わなくなる呪をかけとくでござる♪ 0 y_haiku がしました 205. 名無しでござる 2025/07/03 01:09 >>192 129でござる 誤解の無いようにレスを入れさせていただくでござる。 今日、救急車に道を譲らなかったのは、たった一台のボンクラ運転手のトラックでござる。 他のトラックドライバーさん達は、皆さん左の車線に移動して救急車を先に行かせていたでござる。 0 y_haiku がしました 149. 名無しでござる 2025/07/02 21:45 >>129 私も救急車の前を走って退かないトラック見かけた事あるでござる。 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2025/07/02 23:05 >>149 妾、避けたつもりで避けきれてなくて救急車から『避けてくださーい』と言われた事があるでござる… あの時は申し訳なかったでござる… 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2025/07/02 21:01 前の車は消耗品の交換はしてたが24万キロ走ったでござる。エンジンはト◯タの2AZだったがオイル上がりもせず大丈夫でござった。 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2025/07/02 21:14 ルームミラー見ると鼻毛抜いてるおじさんいるでござる。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2025/07/02 22:13 >>136 拙者は鼻くそが気になってしまって、鼻をほじった事があるでござる。 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2025/07/03 01:13 >>159 思いのほか大量の鼻毛を抜いてしまい、鼻血がドバドバと出て、ワイシャツを鮮血で染めてしまったことがあるでござる。 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2025/07/02 21:21 後の車の話になるが 赤信号で停止したのに、妾の車を追い越して前を進んだでござる。 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2025/07/02 21:50 名古屋走り、松本走り、伊予の早曲がりなど地名のついたマナー違反は止めて欲しいでござるよね ほとんどの真面目なドライバーさんにいい迷惑でござるよ 地元の恥でござる 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2025/07/02 22:15 救急車が近づいてくると車を端に停めて救急車が通り過ぎるまでその場で待機なのだが、緊張するでござる。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/07/02 22:24 前を走る車のナンバーが妾の銀行口座の暗証番号だった事があるでござる。 誕生日でも電話番号でもないのに何で知ってるの?と思ったでござるが、ただの偶然でござる。 0 y_haiku がしました 184. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:50 >>167 で、その車のナンバーは? 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2025/07/02 23:07 >>184 おまわりさんこいつです。 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2025/07/03 08:21 >>184 甘将殿のZと同じでござる 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2025/07/02 22:25 リアウインドウの汚れに指でいたずら書きするやついたでござる。拙者会社に着いたら立派な御神体描かれてたでござる。 0 y_haiku がしました 185. 甘えん坊将軍 2025/07/02 22:51 >>169 田県神社の御神体でござるか? 0 y_haiku がしました 213. 名無しでござる 2025/07/03 05:49 >>185 検索してしまったでござる 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2025/07/02 23:15 >>169 的まで描かれてたストーリー性のあるいたずら書きあるでござる。 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2025/07/02 22:41 ホンダ車なのにNISMOのステッカー貼ってる車あったでござる。 0 y_haiku がしました 253. 名無しでござる 2025/07/06 17:59 >>176 トヨタ車にラリーアート、三菱車にTRDもあったでござる 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/07/02 22:45 後続車用?にモニターを設置してる車があるとなんか嬉しくなるでござる 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2025/07/02 22:55 信号青になっても暫く発進しない車あるでござる。よく見ると信号で止まる度にスマホ操作してるでござる。 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2025/07/02 23:13 高速で自衛隊の車列が走ってると追越し車線が大渋滞でござる。 0 y_haiku がしました 232. 名無しでござる 2025/07/03 08:23 ズレた事を書くが 妹と弟がまだ幼かった頃、車の中で喧嘩をしてた事があったのだが、バスは背が高いので丸見えで スクルーバスが隣に来た時にバスに乗っていた小学生達が「おい、あれみてみろよ。ケンカしてるぞ。」と言う感じで、車の中をニヤニヤしながらみてたでござる。 0 y_haiku がしました 238. 名無しでござる 2025/07/03 17:10 目の前の車が黒い車🎌印で大音量で 軍歌を流している団体だったら 最悪😖💦💨でござる 一番見たくないでござる 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (249)
チャリ、原チャリ停める人
邪魔でござる
y_haiku
が
しました
国にもよるでござるが、外交特権を振りかざしてムチャをする外交官の話をよく耳にするでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
最近見かけたのは、二段になった後ろのバンパーのスキマからかろうじて4桁の数字が見えるだけで、都道府県や種別の文字は見えなくしてあったでござる。(あれで車検通るのかな?)
y_haiku
が
しました
を崩した文字のステッカーを車にはり、浜崎あゆみの曲を大きな音で流してる車がいて、今時珍しいなと思ったのを思い出したでござる。
y_haiku
が
しました
今はシートベルトをしなければならぬから、無理でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
自分の車の方が早いと謎の優越感に浸れるでござる
y_haiku
が
しました
後ろには付きたくないでござる。
水どうのステッカーは拙者の車にも貼ってあるでござる。
y_haiku
が
しました
金とか銀色のメッキパーツを多用しすぎて、霊柩車のようになっているでござる。
y_haiku
が
しました
行きつけの炉端焼き居酒屋の真ん前にたびたび外国公館の公用車が複数台駐車していて、運転手が出待ちしてたでありんす。
その折り、ナンバープレートが特殊であることを知ったでありんす。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
店等のゴミを収集しているのを見るが
違反しまくりでござる。
歩道走る、逆走、変な所でUターン
ヤバいでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
個人的には大分のおんせん県おおいた(♨️マークと桶の絵柄)が好きでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
自転車に乗った人達が迷惑そうにしてたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
電車に乗り遅れる‼️と思い、そのおっそーい車が、
左折した直後に、60k以上で加速、運転してたら、
左手にパトカーが🚔️・・・
止まらせられて、罰金数千円。ポリスに「8時39分の電車に間に合いたい!」言ったら間に合わせてくれた。
そーいう問題ではありませんが。昔のお話しでござる( ;∀;)
y_haiku
が
しました
見通しの悪いコーナーの先にある信号が赤で、渋滞してるよと教えてくれたようでござった。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
殆どの確率でヤンチャな兄チャンか姉チャンが運転しているでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
拙者も含め他の車やトラックが左の車線に移動して、後ろからきた救急車に進路を譲っているのに、全く気づく気配もなく救急車の前を走り続けていたでござる。
交差点の赤信号で救急車が右折レーンから抜きますとマイク言っているのに、救急車をふさぐように右折レーンに入っていったでござる。
救急車の乗務員が声を荒げて「どけ」と怒鳴っているのを初めて聞いたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
赤信号で停止したのに、妾の車を追い越して前を進んだでござる。
y_haiku
が
しました
ほとんどの真面目なドライバーさんにいい迷惑でござるよ
地元の恥でござる
y_haiku
が
しました
救急車が近づいてくると車を端に停めて救急車が通り過ぎるまでその場で待機なのだが、緊張するでござる。
y_haiku
が
しました
誕生日でも電話番号でもないのに何で知ってるの?と思ったでござるが、ただの偶然でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
妹と弟がまだ幼かった頃、車の中で喧嘩をしてた事があったのだが、バスは背が高いので丸見えで
スクルーバスが隣に来た時にバスに乗っていた小学生達が「おい、あれみてみろよ。ケンカしてるぞ。」と言う感じで、車の中をニヤニヤしながらみてたでござる。
y_haiku
が
しました
軍歌を流している団体だったら
最悪😖💦💨でござる
一番見たくないでござる
y_haiku
が
しました