歌詞あるあるでござる 2025/06/08 他にもあるでござる?? 「「おすすめあるある」」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (378) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 262. 名無しでござる 2025/06/08 23:20 >>221 この場合江ノ電でござるか。 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2025/06/08 20:08 年輩の方にしかわからないネタでござるが ♪赤トンボ、羽を取ったらアブラムシ ♪アブラムシ、足を取ったら柿の種 でござる。 途中で歌詞が下ネタになるのが、「あのねのね」らしかったでござる。 0 y_haiku がしました 283. 甘えん坊将軍 2025/06/08 23:50 >>162 アンネの日記でござる 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2025/06/08 20:09 この長い長い下り坂を自転車の後ろに 乗せ ブレーキいっぱい握りしめ ゆっくりゆっくり下って行くでござる。 交通違反しまくりでござる 青キップ切られますでござる 0 y_haiku がしました 380. 名無しでござる 2025/06/10 15:54 >>163 それなら尾崎豊氏の「15の夜」なんて、窃盗罪&道路交通法違反で最悪少年院レベルでござる。 盗んだバイクで走りだす〜♪ 0 y_haiku がしました 165. 名無しでござる 2025/06/08 20:12 コメント欄にワンフレーズ以上の歌詞が出まくりだが、JASRACから何かしら言われたりしないか心配でござる。 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2025/06/08 21:10 >>165 しぃ〜んぱぁ〜いないさぁ〜♪ 0 y_haiku がしました 302. 名無しでござる 2025/06/09 02:31 >>195 大西🦁 0 y_haiku がしました 308. 名無しでござる 2025/06/09 05:40 >>165 安心してください 言われないですよ 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/06/08 20:20 春高楼の花の宴 めぐる盃かげさして 千代の松が枝わけいでし むかしの光いまいずこ 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2025/06/08 20:28 ぼっち・ざ・ろっくの「星座になれたら」の歌詞が好きでござる。 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2025/06/08 20:34 金太マスカット切るでござる 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2025/06/08 20:50 >>171 ご希望なら切って差し上げますよ。 0 y_haiku がしました 333. 名無しでござる 2025/06/09 08:00 >>182 阿部定でござるか? 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2025/06/08 21:25 >>171 金太マカオに着くでござる。 0 y_haiku がしました 284. 甘えん坊将軍 2025/06/08 23:51 >>204 くっさぁい 0 y_haiku がしました 208. 名無しでござる 2025/06/08 21:31 >>171 ✂️ 0 y_haiku がしました 177. 石川五ェ門 大好き女「きゃー🥰」 2025/06/08 20:45 永遠でとわ ぐらいしか思いつかないでござる。 0 y_haiku がしました 355. 名無しでござる 2025/06/09 14:35 >>177 本気と書いてマジと読ませるでござる 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2025/06/08 21:07 うおのめ~タコ~イボ~イボコロリ~♪ 痛みの元~はど~こにある~♪ 0 y_haiku がしました 199. 名無しでござる 2025/06/08 21:15 勇気一つを友にして 悲しい歌でござる。 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2025/06/08 21:23 >>199 「みんなのうた」でござるね。名曲だが拙者は絵が怖かったでござる。 0 y_haiku がしました 217. 名無しでござる 2025/06/08 22:01 >>199 今日娘と鳥のぬいぐるみを持って遊んでる時に、その歌を歌ったでござるが、歌詞が全然出てこないうえに「何その歌 こわっ」って言われたでござる 0 y_haiku がしました 238. 名無しでござる 2025/06/08 22:39 >>217 ついでに追記 ゲームで桜咲いてる所を通ってる時に 「桜舞い散る中に忘れた記憶とー君の声が戻ってくーる」って歌ったら娘に笑われたでござる/// 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2025/06/08 22:51 >>199 神の領域に近づいた罰だと思うでござる 0 y_haiku がしました 288. 名無しでござる 2025/06/09 00:02 >>245 うーん、イカロスの話はそうではなくて、本来は無謀さとか無策さの話でござる。 脱出不能な迷宮に閉じ込められたイカロスと父ダイダロス。ダイダロスは空から脱出することで無事に逃げられることを知っていたため、鳥の羽根を集めて蝋で固めて翼を作り飛ぶことに。 だがその性質上高く飛びすぎると太陽の熱で蝋が溶けて墜落することを理解していたため、イカロスに絶対に高く飛ぶな!と言っていたのに言うこと聞かずイカロスは高く高く飛んだため落ちたのでござる。 ギリシャ神話的には神の領域に近づこうとして、ペガサスにまたがり天を目指して飛んだがゼウスの雷に撃たれて真っ逆さまに地上へ落ちたのがベレロフォンでござる。だからペガサス座は頭が下になっているのでござる。 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2025/06/08 21:18 心の扉をノックするでござる。 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2025/06/08 21:19 >>200 次の扉もノックするでござる 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2025/06/08 21:42 >>200 横山ノックでござる。 0 y_haiku がしました 285. 甘えん坊将軍 2025/06/08 23:53 >>200 コンコン どなたですか? 桑原です お入り下さい ありがとう 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2025/06/08 21:20 都会の生活で大切な何かを見失うでござる。 0 y_haiku がしました 259. 名無しでござる 2025/06/08 23:16 >>202 川も海もあるのに、東京は砂漠に例えられがちでござる。 0 y_haiku がしました 286. 名無しでござる 2025/06/08 23:54 >>259 地図を見ても「東京砂漠」は見つからないでござる。一体、どこに東京砂漠はあるのだろうか? 0 y_haiku がしました 335. 名無しでござる 2025/06/09 08:09 >>202 都会の絵の具に染まらないで帰ってでござる 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2025/06/08 21:29 日本語の歌詞の中に突然異国語の一節が出てくるでござる。異国の方が聞いていて変な感覚にならないのかと不安になるでござる。 日本語の歌詞の中で『OK!BABY!』とか言われると、異国語の歌詞の中に『いいぞ!乳飲み子!』って突然日本語が入ってくるのと同じ感覚なのではないのか?となんか恥ずかしくなるでござる。 0 y_haiku がしました 230. 名無しでござる 2025/06/08 22:21 >>207 BABY…拙者の推し殿は、たまに使用していた気がするでござる タイトルに冠する上、ジャケには当人の後ろ姿に印字される程に おかげで拙者、寧ろ格好いいな位に感じており、慣れていました 使う人を選ぶワード、ということでお許し頂けないでござろうか 再び聞くこと無い、拙者には切ない単語になってしまったので… 0 y_haiku がしました 291. 名無しでござる 2025/06/09 00:19 >>207 他の国も異国の言葉を入れるとかはありそうでござるよね ベイビーって赤ちゃん以外にも小さくて可愛いとか守る存在って意味もあるからそういう翻訳にしてると思うでござる 拙者は発音が合ってるか気になるでござる 0 y_haiku がしました 209. 名無しでござる 2025/06/08 21:33 君と出会えた奇跡を神様に感謝するでござる。 0 y_haiku がしました 212. 名無しでござる 2025/06/08 21:45 顔を上向かされがちでござる 0 y_haiku がしました 287. 甘えん坊将軍 2025/06/08 23:55 >>212 上をむいて歩いたら足元が心もとないでござる 0 y_haiku がしました 318. 名無しでござる 2025/06/09 06:52 >>212 涙がこぼれないようにでござる。 0 y_haiku がしました 214. 名無しでござる 2025/06/08 21:55 君の元は帰るでござる 0 y_haiku がしました 216. 名無しでござる 2025/06/08 22:00 >>214 君の元は🐸でござる 0 y_haiku がしました 319. 名無しでござる 2025/06/09 06:53 >>216 君に蛙化でござる… 0 y_haiku がしました 215. 佳多奈 2025/06/08 22:00 歌詞と少し違うけど曲名が全く同じで メロディーも歌詞も全然違うものが あるでござる「桜」とか「冒険者たち」 とか。特に後者はたまたま知ったでござる。 0 y_haiku がしました 223. 蜃(ロストワードにて、永遠戦線のハードで詰みまくり💧) 2025/06/08 22:12 >>215 badAppleは東方ボーカルばっかで、あまのじゃくはボカロしか出ないから 寧ろ私は、そんな御時世が有難いのでググるのが楽で良いと思っています。 0 y_haiku がしました 218. 蜃(ロストワードにて、尤魔のLv 100迄の限界突破待ち) 2025/06/08 22:04 味をしめて以来、歌の類いは東方ボーカルしか聴かなくなったんですよね💧 ありがちな歌詞が殆ど無いからこそ、洗練されていて崇高な気がするから。 (カルマスピードのサビの歌詞である「かなり覚悟を決めてるエブリデイ」が 霊夢よりも、断然レオンの方がイメージに合ってると思ってるのは私だけ?) 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2025/06/08 22:06 >>218 関係ないけど、「毎日がカラフルなエッブリデイ」って漫画は面白いでござる。 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2025/06/08 22:05 子供の頃のアニメの曲はどれも好きでござる。 幽遊白書の「めっちゃめっちゃ厳しい人達がふいに見せた、優しさの せいだったりするんだろうね~ ありがとゴザイーマス☆」とか。 なんか厳しい事言われても頑張ろうっとってなる。 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2025/06/08 22:14 >>219 2番だったかでは逆に めちゃくちゃ優しい人達が不意に厳しさを見せるでござる 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2025/06/08 22:19 >>225 バランスが大事でござる 0 y_haiku がしました 232. 追記でござる 2025/06/08 22:27 >>219 ついでにマジックナイトレイアースの 止まらない未来を目指して ゆずれない願いを抱きしめて~ もめちゃくちゃ好きでござる。 0 y_haiku がしました 241. 名無しでござる 2025/06/08 22:48 >>232 ちょっと思い出したが、「♪出しきれない実力は誰のせい?」という歌詞のある曲でござるか? 0 y_haiku がしました 247. 名無しでござる 2025/06/08 22:52 >>241 そうそう! 0 y_haiku がしました 322. 名無しでござる 2025/06/09 06:58 >>247 涙そうそう 0 y_haiku がしました 340. 名無しでござる 2025/06/09 09:05 >>322 この歌が出た時は「涙(なみだ)そうそう」と勘違いしてたでござる。 0 y_haiku がしました 370. 名無しでござる 2025/06/09 17:05 >>247 そうそういつもすぐソバにいる 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2025/06/08 22:12 桜の歌は春定番でござる バレンタインやクリスマステーマソングは色々あるが ホワイトデーや正月テーマソングはレアでござる 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2025/06/08 22:20 >>222 雪の歌は 「こなーーーーゆきーーーねぇ」 のインパクトには勝てないでござる 0 y_haiku がしました 320. 名無しでござる 2025/06/09 06:56 >>229 その歌は正直そこしか知らないでござる… 0 y_haiku がしました 382. 名無しでござる 2025/06/10 16:12 >>229 妾の後輩が彼のライブで歌うと雪が降るというジンクスがあったでござる。 まさに雨女ならぬ、雪男でござるよ。 0 y_haiku がしました 243. 名無しでござる 2025/06/08 22:50 >>222 日付限定ソング(3月9日)もレアでござる。 0 y_haiku がしました 336. 名無しでござる 2025/06/09 08:19 >>243 フランシーヌの場合は♪ (中略) 3月30日の日曜日♪ 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2025/06/08 22:34 徳永英明の「夢を信じて」はアニメのドラゴンクエストのエンディング曲でござるが、その歌詞の中の「破れた翼を胸に抱ーきしめて~」の翼はキメラの翼の事だと思ってたでござる。 0 y_haiku がしました 272. 名無しでござる 2025/06/08 23:32 「アンダルシアに憧れて」の歌詞の中で「トニーの奴がしくじった」とあるが、トニーは何をしくじったのでござろうか? 0 y_haiku がしました 293. 名無しでござる 2025/06/09 00:47 >>272 拙者の解釈でござる ギャング団の一員の主人公は、恋人のカルメンとその夜に地下鉄に乗って彼女の憧れているアンダルシアへと移住してギャングから足を洗うつもりだった。 一張羅に着替えてカルメンの待つ駅のホームへ向かおうとしたその瞬間にボスからの電話が鳴り「トニーのやつがしくじった」と連絡があった。おそらく敵対するギャング団を襲撃しようとして、逆に捕まってしまったのだろう。 敵対しているスタッガーリーに電話をすると「今夜こそ決着をつけようじゃないか。立ち入り禁止の波止場の第三倉庫に8時半だ!逃げるなよ」 8時半、カルメンは待たせてしまうが仲間は助けねばならない。もう使うことはないだろうと封印した愛用のピストルを取り出し、仲間の救出と宿敵との最後の戦いへ、ギャングとしての最後の仕事へと波止場へ向かう主人公。 波止場に着いたが、その時点で怪しい空気に包まれていて合流したボスもその雰囲気に気づいて青ざめていた。 だがすでに遅し、その場はスタッガーリーの罠で彼の手下に囲まれていてマシンガンの一斉射撃を食らってしまった。 銃で撃たれて薄れゆく意識の中、平和なアンダルシアでカルメンと踊る幸せなひとときを夢に見ながら主人公は倒れてしまうのだった。 ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ずそこで待っていろよ。 ついにこのセリフは駅のホームで待っているカルメンには届けられなかったのでござる。 0 y_haiku がしました 316. 272でござる 2025/06/09 06:48 >>293 お主、凄いでござるな…。歌詞と照らし合わせてみたが、なるほど…そうか。としか言いようがないでござる。 この曲を聞いたのは子供の頃(某ジャ〇ーズの影響)だったので、当時はボルサリーノとか額縁のコルトって何?アンダルシアって何処?とか特にトニーの事が?だったでござる。 今まではトニーが何をやらかしたのか気になって いたが、解釈を見るとその後のカルメンの方が気になるでござるな…😢 0 y_haiku がしました 347. 名無しでござる 2025/06/09 10:53 >>316 そうでござるよね。何の説明もなく固有名詞が次々に出てくるから訳がわからなくなるでござるよね。 また近藤真彦をはじめとして、様々なジャニー◯のタレントやグループがカバーしている事でも有名でござるな。 おそらくは歌詞中にもある「コルトは俺のパスポート」というギャング映画のオマージュでござる。拙者も観たことはないでござるが。 おそらく、固有名詞の解説をするとするならこんな感じでござる 主人公 ギャング団の一員。ボスからも信頼の厚い腕利きの◯し屋。組織などには黙って、恋人のカルメンと街を去りアンダルシアへ行こうとしている。 カルメン 地下の酒場にいる踊り子もしくはホステス。街を去りアンダルシアでの生活に憧れている。 ボス 主人公たちのギャング団のリーダー。部下想いで仲間たちとの絆を大切にするタイプか? トニー 主人公の同輩もしくは後輩か?作戦に失敗し、敵対勢力に捕まっている? スタッガーリー 敵ギャングのリーダー。用意周到で策略を仕掛けるのか得意?主人公たちのギャング団とは互角以上の戦いを繰り広げている。 ボルサリーノ 高級なハット。おそらくは中折帽子。 コルト 拳銃のメーカー。コルトガバメントやコルトパイソンなど、アニメや映画の主人公たちの愛銃としても有名。 0 y_haiku がしました 290. 名無しでござる 2025/06/09 00:14 ギンギラギンにさりげなく 大胆にこっそりと 0 y_haiku がしました 294. 名無しでござる 2025/06/09 00:53 >>290 昔その歌詞をパロディにしたCMがあったでござる 0 y_haiku がしました 296. 名無しでござる 2025/06/09 01:00 >>294 どこぞの爺さんが、ギンギラギンに牛が鳴くって言ってて爆笑したでござる。どんな牛や? 0 y_haiku がしました 297. 名無しでござる 2025/06/09 01:02 >>290 チンチロリンと虫が鳴く 0 y_haiku がしました 325. 名無しでござる 2025/06/09 07:01 >>297 パイナパイナパーイ👦 チンチロリン👩 0 y_haiku がしました 352. 名無しでござる 2025/06/09 13:29 >>325 志村殿でござるね。 てっきりパイノ、パイノ、パイノかと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 383. 名無しでござる 2025/06/10 16:22 >>352 パイのパイのパ〜イで合っているでござるよ。 0 y_haiku がしました 299. 名無しでござる 2025/06/09 01:38 夢、恋心、桜…色々散りがち。 0 y_haiku がしました 323. 名無しでござる 2025/06/09 07:00 >>299 散り散りパーマ 0 y_haiku がしました 378. 名無しでござる 2025/06/10 01:58 >>323 長めのスカート引きずって、でござる 0 y_haiku がしました 301. 名無しでござる 2025/06/09 02:29 めだか兄弟が大きくなったらクジラに なったら 魚類から進化したのか? 子猫の兄弟が🐯になったら ヤバいっての 0 y_haiku がしました 303. 名無しでござる 2025/06/09 03:12 何かにおびえがちでござる 0 y_haiku がしました 326. 名無しでござる 2025/06/09 07:02 世の中には歌詞カードに書いてある通りに歌わないので実際聴いてみるまでどう歌ってるかさっぱり予想できない歌がありましてな… 下手すると文字でなく絵が描いてある… 0 y_haiku がしました 359. 佳多奈 2025/06/09 15:04 >>326 それ、拙者が、135で書いたやつでござる。 例えば 「不埒的悪行三昧」 これをどうやったら「うわき」 と歌えるのかと。(笑) あと絵は 「☆☆」で「キラキラ」だったかな? でござる。 0 y_haiku がしました 366. 名無しでござる 2025/06/09 15:55 >>359 活字じゃなくて本当にイラストだけなのもあるのでござるよ。 どうやらカラオケもその絵がそのまま表示されるらしいでござる(カラオケ行かないので真相は不明でござる) 0 y_haiku がしました 327. 名無しでござる 2025/06/09 07:12 六神合体ゴッドマーズというアニメの主題歌の2番には 『光の速さで歩け』というくだりがあるでござる 宇宙刑事ギャバンの主題歌にある『光の速さでダッシュさ』は百歩譲ってまだ分かるが、光の速さで歩けってちょっと何言ってるか分からないでござる 0 y_haiku がしました 339. 名無しでござる 2025/06/09 09:02 何かにとらわれたり、さまよいがちでござる。 0 y_haiku がしました 341. 名無しでござる 2025/06/09 09:08 大きなのっぽの古時計は日本語の歌では「100年休まずに」なのだが 英語だと90年でござる。 日本で「90年休まずに」だと不自然になる為、100年になったそうでござる。 0 y_haiku がしました 345. 名無しでござる 2025/06/09 10:32 >>341 キラキラのpopstar羽根を広げ魔法をかけてあげよう 君だけに♪ 未経験で魔法使いでござるか? 0 y_haiku がしました 348. 名無しでござる 2025/06/09 11:45 君に出会って何かが変わりがち でござる 0 y_haiku がしました 349. 名無しでござる 2025/06/09 12:56 歌詞といえば、今期の朝ドラの主題歌は最初は物語に合ってなくて違和感あったが、だんだんと馴染んできて今では違和感なく聞けるでござる。 0 y_haiku がしました 351. 名無しでござる 2025/06/09 13:12 >>349 ノブが追いかけて走っている光が崇なのか!と気づいたらあの映像もしっくりくるのでござる。 0 y_haiku がしました 357. 名無しでござる 2025/06/09 14:39 アニメのオープニング曲がクライマックスやエンディングで流れるのが大好きでござる。 歌詞がアニメの内容に沿ったものだと特に。 0 y_haiku がしました 360. 佳多奈 2025/06/09 15:16 >>357 シティーハンター2 50話 普段は流れないがクライマックスシーンで 「GetWILD」を流したあの回は正に 神回でござった。 って、あれエンディングの曲でオープニング じゃなかったでござる。Orz。 0 y_haiku がしました 365. 名無しでござる 2025/06/09 15:52 >>357 歌じゃないけど、真田丸(大河ドラマ)思い出したでござる。何話目か忘れてしもうたが。 あれ今日オープニングないのか…からラストでのメインテーマ。 0 y_haiku がしました 367. 名無しでござる 2025/06/09 16:06 もう恋なんてしない言わないとは言わないよ絶対 0 y_haiku がしました 371. 名無しでござる 2025/06/09 17:07 >>368 ヒットしたのが20年前であることにショックを隠せないでござる 0 y_haiku がしました 372. 名無しでござる 2025/06/09 17:10 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと ダメになりそうな時 それが一番だいず~ たまには息抜きも必要でござる 0 y_haiku がしました 375. 名無しでござる 2025/06/09 17:55 >>372 訛りでござるか? 0 y_haiku がしました 377. 名無しでござる 2025/06/09 21:35 扉あけがち 0 y_haiku がしました 379. 名無しでござる 2025/06/10 14:52 >>377 雪だるまつくりがち 0 y_haiku がしました 384. 名無しでござる 2025/06/11 22:48 最近、歌詞が全く聞き取れないでござらんか? 早口言葉でも、まだ聞き取れるのに。舶来のらっぷ、ではなく、瑞穂の国の歌も。国営放送のパンの主題歌など最初から最後まで聞き取れないでござらんか、御同輩 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (378)
♪赤トンボ、羽を取ったらアブラムシ
♪アブラムシ、足を取ったら柿の種
でござる。
途中で歌詞が下ネタになるのが、「あのねのね」らしかったでござる。
y_haiku
が
しました
乗せ ブレーキいっぱい握りしめ
ゆっくりゆっくり下って行くでござる。
交通違反しまくりでござる
青キップ切られますでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
千代の松が枝わけいでし むかしの光いまいずこ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ぐらいしか思いつかないでござる。
y_haiku
が
しました
痛みの元~はど~こにある~♪
y_haiku
が
しました
悲しい歌でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
日本語の歌詞の中で『OK!BABY!』とか言われると、異国語の歌詞の中に『いいぞ!乳飲み子!』って突然日本語が入ってくるのと同じ感覚なのではないのか?となんか恥ずかしくなるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
メロディーも歌詞も全然違うものが
あるでござる「桜」とか「冒険者たち」
とか。特に後者はたまたま知ったでござる。
y_haiku
が
しました
ありがちな歌詞が殆ど無いからこそ、洗練されていて崇高な気がするから。
(カルマスピードのサビの歌詞である「かなり覚悟を決めてるエブリデイ」が
霊夢よりも、断然レオンの方がイメージに合ってると思ってるのは私だけ?)
y_haiku
が
しました
幽遊白書の「めっちゃめっちゃ厳しい人達がふいに見せた、優しさの せいだったりするんだろうね~ ありがとゴザイーマス☆」とか。
なんか厳しい事言われても頑張ろうっとってなる。
y_haiku
が
しました
バレンタインやクリスマステーマソングは色々あるが ホワイトデーや正月テーマソングはレアでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
大胆にこっそりと
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
なったら 魚類から進化したのか?
子猫の兄弟が🐯になったら
ヤバいっての
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
下手すると文字でなく絵が描いてある…
y_haiku
が
しました
『光の速さで歩け』というくだりがあるでござる
宇宙刑事ギャバンの主題歌にある『光の速さでダッシュさ』は百歩譲ってまだ分かるが、光の速さで歩けってちょっと何言ってるか分からないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
英語だと90年でござる。
日本で「90年休まずに」だと不自然になる為、100年になったそうでござる。
y_haiku
が
しました
でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
歌詞がアニメの内容に沿ったものだと特に。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
逃げ出さないこと 信じぬくこと
ダメになりそうな時
それが一番だいず~
たまには息抜きも必要でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
早口言葉でも、まだ聞き取れるのに。舶来のらっぷ、ではなく、瑞穂の国の歌も。国営放送のパンの主題歌など最初から最後まで聞き取れないでござらんか、御同輩
y_haiku
が
しました