切なさを感じる瞬間あるあるでござる 2025/05/26 みんなはどんな時に切なさを感じるでござる?? 「「人」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (280) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 119. 名無しでござる 2025/05/26 19:41 >>112 しかも、明日か明後日にはまた衝撃的な事実をたかしは知ることになるのでござる…それを拙者たちは知っているからよけいに切ないでござる 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2025/05/26 19:46 >>112 吉田鋼太郎さんの演技が上手すぎて余計に悲しみが伝わるでござる。 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2025/05/26 20:04 >>125 蘭子ちゃんの子ものぶを食ってたでござるね。 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2025/05/26 21:16 >>112 普段朝ドラ見ていないのに、たまたまポンとテレビ付けたらあのシーンだったでござる。博多華丸・大吉さん達あさイチの皆さんも、呆然だったでござるね。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2025/05/26 19:36 3年前にあの世へ旅立った夫が好きだった歌が ラジオやテレビで流れてきた時。 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2025/05/26 19:41 幼い子で切ないは中々難しい感情でござる ただ 少し成長すると分かるでござる 何となくだが 女子の方が早く感じたり理解する気がするでござる 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2025/05/26 19:59 >>120 基本的に子供の頃は女子のほうが大人でござるよね。男子が鼻垂らしてウ◯コち◯ち◯言いながらヘラヘラしてる時に、なかなか大人な内容の少女漫画とか読んでるでござるからね。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2025/05/26 20:28 >>131 いまだに精神年齢がその時のままの人がこのコメ欄にもいるでござる。 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2025/05/26 20:52 >>143 だれ?だれ? 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2025/05/26 21:00 >>162 お察しください。 0 y_haiku がしました 246. 名無しでござる 2025/05/27 06:35 >>162 小学生にいるよね。先生がぼかして言っているのに「だれ?だれ?」って騒いで怒られる童子が 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2025/05/26 19:56 最近はどうなのか分からないけど、 競馬場の最終レース終わった後のハズレ馬券で散らばったかの感じ 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2025/05/26 20:03 >>130 G1とか見ていてもゴール前になると客席でハズレ馬券が次々に舞う姿が綺麗でござるね。その下には全財産を吸われて涙ながらにハズレ馬券を捨ててるおじさんがいるのでござるが。 0 y_haiku がしました 215. 甘えん坊将軍 2025/05/26 22:56 >>133 馬券を舞い散らす諸兄達もファンファーレで手拍子をしてた時はこんな結末とは思わなかったでござろうな 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2025/05/26 20:30 >>130 宝くじを買った時のわくわく感からの結果発表が切ないでござる。 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2025/05/26 20:08 お、この漫画おもしれーじゃん、と思った作品が早々に打ち切りになった時でござる 何故か拙者、そういうのが多いでござる 他の人とは面白いと思うセンスがズレているのでござろうか… 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2025/05/26 20:38 >>136 拙者もでござるよ。 某漫画雑誌で、お気に入り だった漫画家さん。 最初は、1巻で次は2巻で 打ち切りになったでござる。 次は、長く続くよう祈るで ござる。 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/05/26 22:10 >>150 新品で買うのはもちろんだが 普及やアンケートも大事でござるね どれだけ褒めても 売り上げがないと作者に金は入らないでござる 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2025/05/26 21:19 >>136 拙者は、お、初めて入ったけどこの店美味いじゃん!通っちゃおうかな!と思っているうちすぐ閉店してしまうことが多いでござる 0 y_haiku がしました 193. 佳多奈 2025/05/26 22:12 >>136 拙者の場合、雑誌そのものが休刊に なってしまったりしたでござる。 ミ◯ターマガジンとかアッ◯ーズとか 0 y_haiku がしました 280. 講談社といえばヤンキーでござる 2025/05/27 17:53 >>193 アッパーズは創刊した頃は買ってたでござる。 たしか、お色気多めでヤンキーがいなかったでござる。 買わなくなってしばらくして、久しぶりに見たらヤンキーがいたような? 講談社の漫画誌は、マガジンが付くとヤンキーがいて、付かないといないような気がするでござる。 もっとも、最近は少年マガジンからもヤンキー漫画無くなって、 ラブコメばかりらしいでござるが。 0 y_haiku がしました 248. 名無しでござる 2025/05/27 07:01 >>136 風呂敷を広げ過ぎてろくに伏線の回収が無いままダラダラ続けて終わったヤン◯ー君とメ◯ネちゃんと比べて、早々に損切り出来て良かったとポジティブに考えるでござる 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2025/05/26 20:31 日曜日の夜でござる。 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2025/05/26 22:33 >>145 毎日8時間以上働かされて休みがたった2日とか少なすぎでござるよね…これじゃ疲れもロクにとれず、いつか身も心も壊れるでござる…というかもう壊れかけてるでござる… 0 y_haiku がしました 249. 名無しでござる 2025/05/27 07:14 >>207 自分よりも恵まれた職場環境の人 0 y_haiku がしました 250. 名無しでござる 2025/05/27 07:16 >>249 自分よりも恵まれた職場環境の人が愚痴っているのを見た時でござる 0 y_haiku がしました 285. 名無しでござる 2025/05/31 14:19 >>207 妾は前職で週に6日働き、休み希望は一ヶ月で4日しかだせなかったでござる。 しかもサービス残業は当たり前の雰囲気だったでござる。 結局、朝から晩まで働いて21時以降はサービス残業だったでござる。 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござる 2025/05/26 20:34 お土産屋さんであんなに欲しいと言ってゴネていたのに、家に帰ったら床にずっと転がっているぬいぐるみでござる。 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2025/05/26 20:38 眉毛を整えてて失敗して片方だけ異様に短くなった時でござる。 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2025/05/26 20:45 >>152 大山倍達みたいでござるな 0 y_haiku がしました 205. 名無しでござる 2025/05/26 22:28 >>152 いっそ、全部剃ってしまいたくなるででござる 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2025/05/26 23:55 >>152 妾は眉毛の白髪が目立つようになってきたので、短くカットしてるでござる。 眉毛を描かないと人相悪く見えるでござる。 0 y_haiku がしました 279. 名無しでござる 2025/05/27 15:42 >>152 麻呂になる~ 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2025/05/26 20:40 ♪せつない片想い あなたは気づかない 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2025/05/26 20:50 某歌手がドルチェ◯ガッバーナの香水を歌にしたおかげで、元カレの香水がドルチェ◯ガッバーナだったと言ったら、笑われるようになったでござる 0 y_haiku がしました 257. 名無しでござる 2025/05/27 08:00 >>159 あの歌サイコーにダサイものね…ww 0 y_haiku がしました 262. 名無しでござる 2025/05/27 08:13 >>257 あの歌、どうしても嘉門達夫の替え歌の方が頭に浮かぶでござる… 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/05/26 20:50 スーパーのレジで並んでたら会計してる前の小学生の財布がちらっと見えて自分より金持ってた時でござる。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/05/26 20:59 >>161 目先に騙されてはダメでござる 拙者の祖父がそうだったと言われてるでござる 財布に金がない人を貧乏人だとバカにしていたが 相手の方が貯金していたり年金受け取れるように手続きしていて実際は裕福だったと 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2025/05/26 20:56 最後のてっぺんの毛が抜けた時感じそうでござる 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2025/05/26 21:29 >>164 N平殿かと思いましたがあの御方はサイドがありましたな…ということは164殿はQちゃんでござるか? 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2025/05/26 22:07 >>179 バケラッタ 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2025/05/26 21:02 年齢的に若い人が死んだニュースを見た時てるござる 役者さんとか自分と歳が近いとか年下だとなんかくるでござる 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/05/26 21:31 >>170 高橋良明殿の訃報を耳にした時は衝撃でござった。同い年でありましたので。 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2025/05/26 21:05 『神田川』とか、『22才の別れ』とか、当時のフォークをあらためて聴くと、切なさ100倍でござる。 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2025/05/26 21:23 >>172 「神田川」で先に風呂出て待ってるのは女性でござるか男性でござるか? 「洗い髪が芯まで冷えて」だから女性かなと思うけど、大抵女性のほうが長風呂でござるよね。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2025/05/26 21:49 >>177 一緒に出ようねって言ったのに いつもわたしが待たされた でござるから待ってるのは女性ですね 男性どんだけ長風呂やねん、でござる 0 y_haiku がしました 224. 名無しでござる 2025/05/26 23:52 >>186 177でござる 186殿ありがとうでござる よく思い出せば全編、女性言葉でござった。あの時代だから、男性もかなりの長髪だったかのかもしれんでござるね 0 y_haiku がしました 253. 名無しでござる 2025/05/27 07:40 >>224 ♪僕の髪が肩まで伸びて君と同じになったら ♪僕は無精髭と髪を伸ばして あの頃は歌詞も歌い手も長髪でござる 0 y_haiku がしました 187. 佳多奈 2025/05/26 21:50 >>177 女性だそうでござる。普通は男性の 方が早いはずだが、作詞した本人の 体験談で曰く長風呂だったか、 モタモタ脱衣所で遊んでいたかで、 彼女を待たせていた。とか 聞いたでござる。 0 y_haiku がしました 221. 名無しでござる 2025/05/26 23:22 >>187 177でござる 佳多奈殿、ありがとうでござる 昨日はポッピングシャワーを教えて頂き いつぞやはジョージ・クルーニーを教えて頂き いつも誠にかたじけないでござる 0 y_haiku がしました 278. 佳多奈 2025/05/27 13:44 >>221 こちらこそ、いつも他愛もない事 言っているだけなのでそう言って いただいてこちらこそありがとうで ござる。 0 y_haiku がしました 216. 甘えん坊将軍 2025/05/26 23:02 >>172 その頃のフォークは聴くと情景が浮かぶでござる 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2025/05/26 21:17 優しかった先生が異動になって代わりに入った先生が滅茶苦茶厳しかった時でござる 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2025/05/26 21:40 名鉄ミュースカイで、終点の中部国際空港駅に近づくと、 ビッグサンセットという曲が車内にながれるでござる。 拙者は好きな曲でござるが、サンセットなので少ししんみりする曲でござる。 確かに電車での旅は終わりでござるし。 車掌のアナウンスは「良い旅」をで締めくくられるでござる。 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2025/05/26 21:44 浜省の陽のあたる場所を部屋の片隅でしんみり聴いてる時。 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2025/05/26 21:45 オウンゴールで終わるサッカー⚽️の試合 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2025/05/26 21:51 切ない片思い 肩がこってて、肩重い 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2025/05/27 00:00 >>188 両方の肩がこっていたら両思いでござる? 0 y_haiku がしました 263. 名無しでござる 2025/05/27 08:15 >>229 病院行きなされ。 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/05/26 22:09 誰も居なくなった実家の掃除でござる 懐かしい食器を捨てると胸が痛むでござる 0 y_haiku がしました 197. 名無しでござる 2025/05/26 22:16 働けど働けど我が暮らし豊かにならずと感じた時でござる。じっと手を見つめるでござる。 0 y_haiku がしました 217. 甘えん坊将軍 2025/05/26 23:04 >>197 じっと手を見る うん、きれい 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2025/05/26 23:25 >>197 きょうは石川啄木がよく登場するでござる 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2025/05/26 22:17 今でも残ってる、建て替え前の古い家の鍵でござる。 もう二度と開ける事も、開ける鍵もないでござる。 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2025/05/26 22:24 初デートのボウリングの1投目でいきなりガーターを出してしまった時でござる。 0 y_haiku がしました 218. 甘えん坊将軍 2025/05/26 23:07 ハッピーエンドで終わらない韓流時代劇でござる 奇皇后とか… 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2025/05/26 23:59 >>218 時代劇に限らず、韓流ドラマは見てて胸糞な気分になるでござる 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2025/05/27 00:33 >>227 何でみんないつも怒鳴りあってるんでござるか?すぐに親子や兄弟の縁も切ろうとするし、気に食わない人を蹴落とそうとするし、目が見えなくなったり記憶喪失になったり、生き別れの兄さんがいたり… こんなのばっかでパターンが同じで切なくなるでござる 0 y_haiku がしました 243. 名無しでござる 2025/05/27 05:54 >>231 詳しいでござるね。。。 詳細は知らぬが、人を陥れるのは人間の業でござろうか 0 y_haiku がしました 275. 名無しでござる 2025/05/27 12:58 >>243 231でござる。拙者の母が好きで毎日毎日見てるのでござる。拙者は興味がないから、同じ部屋で別のことをしているのでござるが、どのドラマも毎回同じような事をしているという印象しかないでござる。 0 y_haiku がしました 254. 名無しでござる 2025/05/27 07:50 >>231 渡鬼みたいでござる 0 y_haiku がしました 264. 名無しでござる 2025/05/27 08:18 >>254 渡鬼つい観ちゃう層に需要があるのでござるね… 確実に妾は向いてないでござる。 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2025/05/26 23:11 昨年、騎手になって21年目に悲願のGI初制覇🐴をしたのに、喜びを分かち合いたい妻子はその日サッカー観戦⚽️に行っちゃった…💧と勝利ジョッキーインタビューで日本中に暴露してしまったJRAの津村騎手www 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2025/05/26 23:14 現実でも創作でもだが 時代が 親が 家庭環境が 指導者がクラスメイトが違えば 後の悲劇はなかったかも…ってシーンでござる そんなのは関係ない その人の努力したからだと言えるのは能力が平均以上あったり恵まれた環境で育った人でござる 0 y_haiku がしました 265. 名無しでござる 2025/05/27 08:19 >>220 破滅フラグ立っちゃったのでござる… 0 y_haiku がしました 226. 石川五ェ門 大好き女「きゃー🥰」 2025/05/26 23:58 地味だけど、自販機で飲み物を買おうとしたら 小銭も千円も無かった時でござる。 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2025/05/26 23:59 雨の日にかぎって買い物しなきゃ 傘ささない派 0 y_haiku がしました 230. 名無しでござる 2025/05/27 00:15 ほたるの墓を観た時でござる。 0 y_haiku がしました 247. 名無しでござる 2025/05/27 06:52 >>230 ウジ虫がリアルすぎて嫌だって人 多いのでは? 0 y_haiku がしました 277. 佳多奈 2025/05/27 13:36 >>247 確かにエグい。でも同時に自分の 母親のあのような姿を見て、もし 自分が主人公達だったら、と思うと 言葉に出来ないほど辛く悲しい 気持ちになるでござる。 拙者はそっちの気持ちのほうが 大きいでござる。 0 y_haiku がしました 232. 名無しでござる 2025/05/27 00:40 ノーアウト満塁で1点も入らない、ゲッツーの間の1点で終わった時でござる。 0 y_haiku がしました 255. 名無しでござる 2025/05/27 07:56 >>232 ノーアウト満塁は無得点に終わるジンクスがあるでござる 0 y_haiku がしました 233. マンガの話 2025/05/27 00:49 友達と同じ人を好きになり「協力してくれるよね?」と聞かれ「協力するよ。」と答えた時でござる。 0 y_haiku がしました 234. 名無しさまさまふりかけ 2025/05/27 00:53 つい最近の出来事 段ボールの中に入った捨てたれた子猫を見かけた時。小さな箱の中で「ニャーニャー」ないているのを見かけて切なくなった。 0 y_haiku がしました 235. 名無しさまさまふりかけ 2025/05/27 01:21 >>234 追伸 捨てられていた場所は職場の近くだったのだが、結局同じ職場の人が引き取ったので良かったでござるけどね。 0 y_haiku がしました 266. 名無しでござる 2025/05/27 08:20 >>235 良かった…路頭に迷わなくて… 0 y_haiku がしました 236. 名無しでござる 2025/05/27 01:41 夜、布団に入っている時に遠くから聞こえてくるバイクの音(多分ヤンキーかな?) 今は亡き祖父母の家に泊まった子供時代を思い出すでござる。 0 y_haiku がしました 237. 名無しでござる 2025/05/27 02:38 高校野球地方大会で「38対0・5回コールドゲーム」の試合を見た時でござる。超弱小高校VS名門校の試合でござる。 0 y_haiku がしました 244. 名無しでござる 2025/05/27 06:01 >>237 その意味でシードは大事でござるな 0 y_haiku がしました 251. 名無しでござる 2025/05/27 07:35 久しぶりに帰省したら近所の家の表札が変わっていたり、家のあった所が空き地になってたり、以前とは違う新築に変わっていた時とかでござろうか。 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2025/05/27 07:36 久しぶりに帰省したら近所の家の表札が変わっていたり、家のあった所が空き地になってたり、以前とは違う新築に変わっていた時とかでござろうか。 当時の風景や人の顔が思い出されて感傷的になるでござるヨ 0 y_haiku がしました 259. 名無しでござる 2025/05/27 08:02 Gが歩いているだけで殺されてしまう時 引用→「嫌われるのが怖い人あるあるでござる」 切ないでござる。考えさせられた。 0 y_haiku がしました 261. 名無しでござる 2025/05/27 08:09 >>259 Gに生まれて来た時から危険と隣り合わせでござる 隠れていれば良いのにちょっと止まって考え事してたら殺される 潰される、毒ガス(殺虫剤)まかれる、 あ、ごはんだ❗️入った部屋がホイホイだった、そこから出られない 🦟にも言えることでござるな 0 y_haiku がしました 267. 名無しでござる 2025/05/27 08:57 >>261 考え事してたんだwwwwww 知らなかったでござる 0 y_haiku がしました 273. 名無しでござる 2025/05/27 11:15 >>259 害虫は発見されると殺されてしまう運命でござる。 0 y_haiku がしました 260. 名無しでござる 2025/05/27 08:04 ロードは13章まであるが2章までしか 知らないでござる 0 y_haiku がしました 282. 名無しでござる 2025/05/27 20:24 >>260 妾最初のしか知らないでござる。 0 y_haiku がしました 274. 名無しでござる 2025/05/27 11:33 夏の終わり 0 y_haiku がしました 284. 名無しでござる 2025/05/29 11:25 1年かけて7キロ痩せたのだが、誰からも気づいてもらえなかった時。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (280)
ラジオやテレビで流れてきた時。
y_haiku
が
しました
ただ 少し成長すると分かるでござる
何となくだが 女子の方が早く感じたり理解する気がするでござる
y_haiku
が
しました
競馬場の最終レース終わった後のハズレ馬券で散らばったかの感じ
y_haiku
が
しました
何故か拙者、そういうのが多いでござる
他の人とは面白いと思うセンスがズレているのでござろうか…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ビッグサンセットという曲が車内にながれるでござる。
拙者は好きな曲でござるが、サンセットなので少ししんみりする曲でござる。
確かに電車での旅は終わりでござるし。
車掌のアナウンスは「良い旅」をで締めくくられるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
肩がこってて、肩重い
y_haiku
が
しました
懐かしい食器を捨てると胸が痛むでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
もう二度と開ける事も、開ける鍵もないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
奇皇后とか…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
指導者がクラスメイトが違えば 後の悲劇はなかったかも…ってシーンでござる
そんなのは関係ない その人の努力したからだと言えるのは能力が平均以上あったり恵まれた環境で育った人でござる
y_haiku
が
しました
小銭も千円も無かった時でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
段ボールの中に入った捨てたれた子猫を見かけた時。小さな箱の中で「ニャーニャー」ないているのを見かけて切なくなった。
y_haiku
が
しました
今は亡き祖父母の家に泊まった子供時代を思い出すでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
当時の風景や人の顔が思い出されて感傷的になるでござるヨ
y_haiku
が
しました
引用→「嫌われるのが怖い人あるあるでござる」
切ないでござる。考えさせられた。
y_haiku
が
しました
知らないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました