友達ゼロあるあるでござる 2025/05/19 みんなはどうでござる?? 「「人」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (256) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 193. 名無しでござる 2025/05/20 01:11 >>172 んなこと言ってたら、極悪道目のダンプ松本殿も本当はとても気の優しい性格でござるよ 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2025/05/20 07:44 >>193 香ちゃんでござる 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2025/05/19 18:29 スネ夫タイプの拙者の親父、一人が好きな拙者とはそういう部分でも反りが合わず、機嫌取って話し合わせてヘコヘコしているだけなのに友達が多いと思い込んでいて鼻で笑うでござる 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2025/05/19 20:33 >>62 本人が満足ならそれで良いんじゃないの? 迷惑かけてるでもあるまいし。 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/05/20 00:24 >>121 62それが迷惑かけられっぱなしでござる。家にあるものをみんなそのお友達とやらに貢いでしまうのでござる。 おみやげで頂いたちょっといいお菓子とか、拙者の全巻揃えた漫画とか、福引で当てた家電とか、家にあるちょっといいものや拙者や母のものは気がついたら無くなっていて貢物にされているるのでござる。当然、返せと言っても返ってこないのでござる。 だから家を出たのでござる。あんなところにいては生活できないのでござる。そこまでしてお友達が欲しいのか!?今でも思うでござる。 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2025/05/20 03:06 >>190 それは、テイカーに都合よく利用されるギバーでござる。 テイカーはもらって当然と思ってるので、 口では感謝の言葉言っていても、 内心はもらって当然で感謝の欠片もないでござる。 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2025/05/20 08:02 >>190 家を出られてよかったでござるな ご自身を大切に、幸せになっていただきたいでござる 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2025/05/19 18:32 友達いないことを職場の人に話したら「そんな人生楽しくないでしょ?」と言われたでござる。 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2025/05/19 18:46 >>66 やたらと可哀想な人認定してくる人もいてなんか面倒になるでござる。 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2025/05/19 20:09 >>76 友達いなくても、ちっとも可哀想なんかじゃないでござるさ。 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2025/05/19 19:07 >>66 本人が幸せならそれでいいじゃないかでござる 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2025/05/20 08:03 >>66 意外と楽しいでござるよ 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2025/05/19 18:32 笑点の六代目円楽さんも友達がいなかったでござる 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2025/05/19 18:49 >>67 たい平『圓楽っち♪』🤜🤛 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2025/05/19 18:41 今日1日誰とも話さなかったでござる(涙) 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2025/05/19 19:46 >>72 拙者は土日と今日の3日間だれとも話してないでござる。 0 y_haiku がしました 175. 甘えん坊将軍 2025/05/19 22:46 >>100 そのうちしゃべり方を忘れるでござる 0 y_haiku がしました 181. 名無しでござる 2025/05/19 23:06 >>175 ご近所の老人も甘将殿のレスと同じで、思い付いたことをそのまま口に出してしまうので、友達ゼロでござる。 0 y_haiku がしました 73. 名無しでござる 2025/05/19 18:42 自分の葬式に来てくれる人いないでござる 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2025/05/19 18:50 >>73 兄弟には一応『散骨してくれ』と言ってあるでござる。死んだ後の事故、叶えてくれるかどうか分からぬが。 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2025/05/19 19:39 >>73 葬式してくれる人がいないでござる 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2025/05/19 19:49 >>97 身寄りがない人は役所がやってくれるでござる 今のうちに愛想良くしておくと良いでござる 0 y_haiku がしました 176. 甘えん坊将軍 2025/05/19 22:48 >>73 せめて最後ぐらいきてほしかった者には化けて出てやるでござる 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2025/05/20 07:12 >>73 死んでいたら、誰が来るかも分からないのでは⁉️ 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2025/05/19 18:44 友達がいなくても、KiroroのBestFriendを歌うでござる。 ♪ありがとうありがとう〜BestFriend〜 べ、別に虚しくはないでござる。 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2025/05/19 19:43 >>74 拙者は、いきものががりのありがとうでござる。 ♬ありがとうって伝えたくてあなたを見つめるけど 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2025/05/19 22:23 >>74 拙者はバンプオブチキンの友達の唄でござる。 ♪信じたままで 会えないままで どんどん僕は大人になる それでも君と笑っているよ ずっと友達でしょう 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2025/05/19 18:45 交際費0円❗️でござる 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2025/05/19 21:30 >>75 いいですな!! その分、好きな事に使うでござる。 0 y_haiku がしました 177. 甘えん坊将軍 2025/05/19 22:51 >>75 交際費は経費で落とせるでござる 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2025/05/19 18:50 交流費で車をカスタムして車中泊するでござる 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2025/05/19 20:03 >>78 子供「あれ~、あの車なんか揺れてるぞ」 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2025/05/19 22:30 >>107 どっかのメガネ小僧でござるかね 0 y_haiku がしました 178. 甘えん坊将軍 2025/05/19 22:53 >>107 子Г大きな声でア~ア~と歌の練習もしているよ」 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2025/05/19 19:00 ほとんど使わないからlineの連絡先交換の仕方がわからないでござる。 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2025/05/19 19:04 あ、パチンコ屋にセクシー女優が来てる!→送る人居なかったでござる😭 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2025/05/19 19:11 友達はいると思っていても、相手は友達と思ってないかもしれないでござる。 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2025/05/19 19:31 >>85 訂正しろよ…親友だろうが! 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2025/05/19 19:21 両親の介護のために早期退職したら、一年目で年賀状が1/10に減ったでござる。 今やスマホにかけてくる知り合いからの電話は介護関係者ばかり、両親が亡くなったら誰もかけてこなくなるでござる。 そして独り身の拙者は年を取っても誰からも面倒をみられる事なく、死後数ヵ月後にご近所からの異臭騒ぎで発見されるでござる。 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2025/05/19 19:33 >>88 人生いろいろ!でござる 0 y_haiku がしました 89. 蜃(ロストワードにて、祝・ネムノのLv 100迄の限界突破済) 2025/05/19 19:29 モンストやってた頃とPSO2es頃と同じで、ロストワードのフレンドしか居ません。 ※自分の手持ちに居ない仲間を使っている&運命値がほぼMaxのゲストも居るけど💧 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2025/05/19 19:51 >>89 それは本当の友達でござるか? 0 y_haiku がしました 144. 蜃(ロストワードにて、復刻イベントのメインのハード消化済) 2025/05/19 22:01 >>105 都合良く良い人権持ってるから、使わないとEX のルナティックとか VS複霊とかやる時に困るから嫌でも借りざるをえないでしょうが💧 0 y_haiku がしました 165. 名無しでござる 2025/05/19 22:37 >>144 うむ、どこが友達なのかさっぱり分からぬ。 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2025/05/19 20:26 >>89 今さら聞きにくいんでござるが、(ロストワードにて……の前の、虫が下に付いてる字はなんて読むでござる? 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2025/05/19 20:56 >>117 多分、蜃気楼の「しん」? 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2025/05/19 20:56 >>117 wikiより 蜃(しん)とは、蜃気楼を作り出すといわれる伝説の生物。古代の中国と日本で伝承されており、竜の類とする説とその傍らに巨大なハマグリとする説がある。 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2025/05/19 19:32 ポケモン図鑑が埋まらないでござる… 通信交換とかバージョンで出るの違うとか… 0 y_haiku がしました 179. 甘えん坊将軍 2025/05/19 22:57 >>92 東半球でしか出ないポケモンが欲しいが海外のフレンドがいないでござる 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2025/05/19 19:38 友達だと思っていた人にメールしても届かなかったでござる。 いつの間にかメールアドレスを変えてたでござる。 学生時代はつるんでいたけど、社会人になってからは年に数回しか連絡しなかったので、アドレス変更の連絡をし忘れたか、これを機に連絡先を消されたかでござる。 かくいう拙者も、時々連絡先を整理して結構消してるでござるし。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2025/05/19 19:50 SwitchよりもPlayStationでござる。 なぜならSwitchは皆でプレイするパーティーゲームが多いから。 真のぼっちはオンライン対戦すら億劫でござる。 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2025/05/19 21:10 >>103 アドベンチャーやシミュレーションゲームは基本1人でござる 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2025/05/19 19:50 転勤族なので新天地では友達0からスタートでござる。 話するのは主人だけって日もあるでござる。 それより元々リセット症候群なのでござるが、、 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2025/05/19 20:04 ネトゲはいつもソロでござる… 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2025/05/19 21:28 >>109 拙者はポケモンGOをソロプレイでござるが、 ギフト交換タスク達成の為に、フレンド登録してる人はいるでござる。 ただ、家に一番近いポケストップのギフト送って来る人もいて、 自宅を特定されないか恐怖でござる。 あくまでもゲームを進めるためのフレンド登録で、本当の友達でないし、 どんな人か、良い人なのか悪い人なのかも分からないでござる。 前から、家だけでなく職場や通勤経路も分かってしまう危険性があり、 女性は特に気を付けるように言われてるでござる。 なのに、運営は実際に現地で顔を突き合わせてゲームする事を推奨してるでござる。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2025/05/19 22:28 >>133 ゲームのチャットで個人情報バレたって話あるでござるよね 他にもSNSで新しい学校行く人友達にならない?って投稿に女の子振りしておっさんが会話に乱入してたとか… 0 y_haiku がしました 180. 甘えん坊将軍 2025/05/19 23:00 >>133 自宅に近いジムレイドでフレンドになったのならご近所さんかもしれぬ 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2025/05/20 00:29 >>180 いつの間にか、レイドでフレンド申請が来る機能が付いてから、 申請を許可してフレンドリスト入りした人もいるでござる。 ただ、そこにいた誰かだとしても顔も分からないし、 どんな人物なのか中身までは分からないでござる。 それ故怖いでござる。 通勤先なのか自宅なのか、数十キロ先の市のを送ってくる事も多いでござるが、 拙者の家の周りのポケストップ軒並み回ってるでござる。 ただでさえ、深夜の自宅や隣の敷地に侵入してる奴がいて、 センサーが反応したり、カメラに写ってたりで神経すり減らしてるのに、 ゲームごときで心配の種増やしたくないでござる。 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2025/05/19 21:18 学校での友達はクラス替えや進学や就職で途絶え、 会社では仲が良い程度で、友達ではなかったでござる。 社会人になってから、会社に行ってる留守中に訪ねて来た「自称学校での友人」は数人いるでござる。 帰る金がないから金貸してくれと言われて困ったと両親から聞いたでござる。 同窓会は一度も誘われてないでござる。 高校か社会人なりたてくらいに一度だけ誘いがあったでござるが、 騙して恥をかかせる目的と分かったので無視したでござる。 「中学の同窓会やるから、中学校の図書室借りた」と。 在学中は番長グループの金魚のフンだった奴からの直接の電話でござった。 卒業から何年も経ってるのに、騙してからかってやろうと思いつく、 その腐れ外道っぷりは、骨になるまで治らないと思うでござる。 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2025/05/19 22:41 >>132 『小人閑居して不善をなす』という言葉を思い出したでござる。 徳のない人間が暇持て余すと碌なことしないでござる。 0 y_haiku がしました 244. 佳多奈 2025/05/20 13:20 >>168 くれぐれも拙者自身がそうなったり 周りからそう言われないように したいでござる。例え本当に 暇を持て余す徳の無い人間に なったとしても。 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2025/05/19 21:33 会話する人が少ないので、声の出し方を忘れそうでござる。 0 y_haiku がしました 233. 名無しでござる 2025/05/20 08:56 >>135 会社でも私生活でもほとんど会話しない時期が3年ぐらい続いた時は、声が枯れたでござる。 必要あって大声出そうとした時は、すぐには出なかったでござる。 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2025/05/19 21:39 人間関係リセット癖があるので、そのうちここに書き込むこともなくなるんだろうなと思うでござる。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2025/05/19 21:56 ホールケーキを独り占めでござる。 一度に食べきれずに翌日以降に完食するでござる。 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2025/05/19 22:04 学生時代、昼休みをどう乗り切るか苦痛だったでござる 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2025/05/19 23:46 >>145 図書室へ行って本を読んで過ごした事があるでござる。 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2025/05/19 22:09 高校の遠足がディズニーランドだったでござるが、グループ分けも無く全て自由行動だったのでひとりぼっちになり、結局見守りの先生とずっと過ごしていたでござる 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2025/05/19 22:25 >>146 それで楽しいのはときメモガルサイだけでござるよー… 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2025/05/19 22:24 キャプテン翼の翼君も引っ越して来るまで友達いなさそうでござるよね …あ ボールが友達だからいたな 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2025/05/19 22:42 >>154 友達蹴ってるのてござるか… 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/05/20 00:30 >>170 空手してる小学生「おれも蹴ってる」 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2025/05/19 22:27 拙者、LINEで友達登録をしている者のうち半数以上が家族&親戚でござる。 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2025/05/19 22:43 妾、先日スマホの操作を誤って、暫く連絡を取ってなかった友人に電話を掛けてしまったでござる。しかも夜遅くに…😱 友人はすぐに出て開口一番『どうしたの?』と言ってくれたでござる。 わけを話して平謝りしたが、友人は『でも、久しぶりに声を聞けて嬉しかったよ♪』と言ってくれたでござる。 ……妾、ちょっと泣きそうになったでござる…😭 0 y_haiku がしました 239. 名無しでござる 2025/05/20 12:25 >>171 優しい友人でよかったでござるね。 0 y_haiku がしました 251. 名無しでござる 2025/05/20 16:24 >>171 良いご友人でござるな。 深夜にiPhoneのsiriにいくつか質問してたら、 突然番号登録してある親戚に電話かけたでござる。 つながる前に慌てて手動で切ったでござる。 それ以来siriから電話かける機能は切ったままでござる。 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2025/05/19 23:23 「友達の友達は皆、友達だ!」ってタモさんが言ってたけど、実際はそうかなぁ〜??と思うでござる。 0 y_haiku がしました 221. 名無しでござる 2025/05/20 07:50 >>185 宣伝の輪でござる 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2025/05/20 08:01 >>185 あれは友達でなくても友達を紹介していることもあるし 電話📞して間違い電話をしたことも あったでござる。生放送ハプニング 多かったでござる 0 y_haiku がしました 237. 名無しでござる 2025/05/20 10:48 >>227 それでは友達を紹介してください…という定番の流れで、次回のゲストのタレント=友達に取り次いだら、その日来てるゲストが「はじめまして〜」と挨拶してたことも(笑) ドラマなどの番宣が目的で共演者につなげていくことがよくあったでござる。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2025/05/19 23:27 「みんなに好かれてる人」にすら嫌われるでござる… 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2025/05/19 23:44 何年も前の話になるが、 前職の方から「良かったら食事に行かない?」と連絡がきて返信は後でいいよねと思い、忙しくてスルーしてしまい、そこから音信不通となり疎遠になりました。 0 y_haiku がしました 214. 名無しでござる 2025/05/20 07:31 >>206 試しにお主がやってみてくれ 0 y_haiku がしました 215. 名無しでござる 2025/05/20 07:34 サザエさん 花沢さん早川さん、カオリちゃんとはあまり絡まない不仲でござるか? カツオに片思いでござるか? なかじまくんはいつも野球やろ~しか 言わないでござる 0 y_haiku がしました 246. 名無しでござる 2025/05/20 13:26 >>215 小学生に見えない花沢さん しっかりしすぎでござる。 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2025/05/20 08:23 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い。 というマンガを思い出したでござる。 アニメでしか観たことがないけど、モテないのはどころか高校での友達は1人もいなかったでござる。中学の友達はいたが高校が別で、主人公はボッチだったでござる。 0 y_haiku がしました 234. 名無しでござる 2025/05/20 09:26 >>231 漫画はまだ続いてるけど、友達たくさんできてるでござる。 0 y_haiku がしました 241. 名無しでござる 2025/05/20 13:09 >>231 原作の漫画は、ぼっち女子高校生ものから友達みんなとワイワイする女子高校生ものへと路線変更されてるでござる。 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2025/05/20 10:10 一人が好きであえて友達ゼロなのと、その人自身に問題があって友達ゼロなのと、本人に問題ないけどいじめられて孤立して友達ゼロでは同じ友達ゼロでもあるあるネタが変わってきそうでござる。 0 y_haiku がしました 240. 名無しでござる 2025/05/20 12:33 ‘’ともだちはくま‘’ ならぬ、友達はハムスターでござる 0 y_haiku がしました 242. 佳多奈 2025/05/20 13:10 どこかへ行くにも一人でござる。 というわけで週末、パンダがもうすぐ 中国へ返されてしまうという 和歌山のあの動物園に一人で行く でござる。 0 y_haiku がしました 257. 名無しでござる 2025/05/20 20:46 >>242 人間よりパンダが好きでござる 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2025/05/20 13:24 ドラクエ3は勇者🦸1人でもストーリーは 進めるでござる。仲間っていう友達はなしで バラモスまでは何とかいけるけど、 1人だからマヒしたら終わるでござる。 たくさん薬草が必要でござる 魔法は魔法が出る杖が色々あるから それでいい、ヤマタノオロチで死にまくりでござる 0 y_haiku がしました 252. 佳多奈 2025/05/20 17:31 >>245 そういう楽しみ方があるでござるかー。 拙者は仲間を育成するのが目的の冒険 だったので真逆の冒険でござる。 0 y_haiku がしました 254. 名無しでござる 2025/05/20 18:10 >>245 拙者も勇者🦸1人で冒険したでござる 1人だから攻撃が全部、受けるし 序盤はスライム10匹にも苦戦する。 ラリホー、マヌーサも危険でござる ブーメランが絶対必要でござる。 0 y_haiku がしました 247. 名無しでござる 2025/05/20 13:43 ど~こで~壊れた~のオーフレ~ンズ 0 y_haiku がしました 253. 名無しでござる 2025/05/20 18:03 >>247 うつむく日は~みつめあっ~て~♪ 0 y_haiku がしました 250. 名無しでござる 2025/05/20 16:05 疑惑的に物事みるし なんもか7懐疑的な性格だからか?( ´∀`)に、しても嫌なニュースばかりでイヤになるでこまざるよ 0 y_haiku がしました 256. 名無しでござる 2025/05/20 20:43 とりあえず全自動さんが心配 0 y_haiku がしました 258. 名無しでござる 2025/05/21 00:32 合わない人と無理して付き合うくらいなら、一人でもいいでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (256)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
♪ありがとうありがとう〜BestFriend〜
べ、別に虚しくはないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
今やスマホにかけてくる知り合いからの電話は介護関係者ばかり、両親が亡くなったら誰もかけてこなくなるでござる。
そして独り身の拙者は年を取っても誰からも面倒をみられる事なく、死後数ヵ月後にご近所からの異臭騒ぎで発見されるでござる。
y_haiku
が
しました
※自分の手持ちに居ない仲間を使っている&運命値がほぼMaxのゲストも居るけど💧
y_haiku
が
しました
通信交換とかバージョンで出るの違うとか…
y_haiku
が
しました
いつの間にかメールアドレスを変えてたでござる。
学生時代はつるんでいたけど、社会人になってからは年に数回しか連絡しなかったので、アドレス変更の連絡をし忘れたか、これを機に連絡先を消されたかでござる。
かくいう拙者も、時々連絡先を整理して結構消してるでござるし。
y_haiku
が
しました
なぜならSwitchは皆でプレイするパーティーゲームが多いから。
真のぼっちはオンライン対戦すら億劫でござる。
y_haiku
が
しました
話するのは主人だけって日もあるでござる。
それより元々リセット症候群なのでござるが、、
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
会社では仲が良い程度で、友達ではなかったでござる。
社会人になってから、会社に行ってる留守中に訪ねて来た「自称学校での友人」は数人いるでござる。
帰る金がないから金貸してくれと言われて困ったと両親から聞いたでござる。
同窓会は一度も誘われてないでござる。
高校か社会人なりたてくらいに一度だけ誘いがあったでござるが、
騙して恥をかかせる目的と分かったので無視したでござる。
「中学の同窓会やるから、中学校の図書室借りた」と。
在学中は番長グループの金魚のフンだった奴からの直接の電話でござった。
卒業から何年も経ってるのに、騙してからかってやろうと思いつく、
その腐れ外道っぷりは、骨になるまで治らないと思うでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
一度に食べきれずに翌日以降に完食するでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
…あ ボールが友達だからいたな
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
友人はすぐに出て開口一番『どうしたの?』と言ってくれたでござる。
わけを話して平謝りしたが、友人は『でも、久しぶりに声を聞けて嬉しかったよ♪』と言ってくれたでござる。
……妾、ちょっと泣きそうになったでござる…😭
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
前職の方から「良かったら食事に行かない?」と連絡がきて返信は後でいいよねと思い、忙しくてスルーしてしまい、そこから音信不通となり疎遠になりました。
y_haiku
が
しました
カツオに片思いでござるか?
なかじまくんはいつも野球やろ~しか
言わないでござる
y_haiku
が
しました
というマンガを思い出したでござる。
アニメでしか観たことがないけど、モテないのはどころか高校での友達は1人もいなかったでござる。中学の友達はいたが高校が別で、主人公はボッチだったでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
というわけで週末、パンダがもうすぐ
中国へ返されてしまうという
和歌山のあの動物園に一人で行く
でござる。
y_haiku
が
しました
進めるでござる。仲間っていう友達はなしで バラモスまでは何とかいけるけど、
1人だからマヒしたら終わるでござる。
たくさん薬草が必要でござる
魔法は魔法が出る杖が色々あるから
それでいい、ヤマタノオロチで死にまくりでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました