几帳面あるあるでござる 2025/05/11 みんなもやってるでござる?? 「「生活」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (180) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 165. 名無しでござる 2025/05/12 11:04 >>64 勇者パーティーはとんでもない 大ドロボーでござる 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2025/05/12 13:47 >>165 リメイク版のドラクエ3では、落ちてるものや忘れ物は使ってあげたほうが前の持ち主も喜ぶみたいな感じの苦しい言い訳じみたセリフがモブの町人から語られるでござる 0 y_haiku がしました 93. 蜃(ロストワードにて、秘封サグメの転生鏡集めが兎に角しんどい💧) 2025/05/11 20:58 >>23 昔弟の友人が、オリジナルのバイオ4で魚とかハーブとか武器なんかを ちゃんと各々のサイズに合わせて、アタッシュケースに詰めてました。 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2025/05/11 22:14 >>93 あのアタッシュケースのシステムが便利で好評だったので最新作で再び復活されたのでござる。 几帳面人間は、あの中にアイテムをどうやって並べるかひと工夫するのでござる。 設定されたボタンで一気にカテゴリ別に整理もできるのでござるが、こだわり人間は自己流の並べ方があったりするのでござる。 0 y_haiku がしました 24. 名無しでござる 2025/05/11 18:11 常体(〜だ。〜である。)と 敬体(〜です。)が混ざってるのだけは許せないでござる 0 y_haiku がしました 25. 名無しでござる 2025/05/11 18:12 駐車場に車を停める時は、真ん中ピッタリに停めるでござる。少しでもどちらかに寄ってたら入れ直すでござる 0 y_haiku がしました 26. 名無しでござる 2025/05/11 18:13 ナビのタッチパネルに付いた指紋が許せん! 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2025/05/11 18:54 >>26 保護シールを貼って、乗り降りする度に貼り替えるでござる。 もしくはティッシュペーパーを常備しておいて、汚れたら拭くだけで済む話かも知れないでござる。 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2025/05/11 18:57 >>50 26でござる。ティッシュでは傷がつくので、乗り込む度にアルコールのメガネ拭きと布のメガネ拭きで拭いているでござる。 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2025/05/11 20:46 >>51 タッチパネルをアルコール入のもので清掃するは極力やめたほうが良いでござるよ。 壊れる原因になりかねないでござる。 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2025/05/11 21:35 >>88 え!そうなんでござるか? メガネ用だから大丈夫かと思っていたでござる。 次からはOA機器用にするでござる。教えてくれてありがとう。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2025/05/11 22:00 >>51 真の几帳面でござる! 0 y_haiku がしました 27. 名無しでござる 2025/05/11 18:17 次のページに1行だけも嫌だが、改行の加減で次の行が「る。」だけになるのも嫌でござる。接続詞や「、」を減らして1行に収まらないか考えてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2025/05/12 10:47 >>27 そういうのは几帳面というかページが勿体ないと感じるでござる。 0 y_haiku がしました 28. 名無しでござる 2025/05/11 18:18 兄夫婦が拙者の家に遊びに来たとき、義姉に「○○君の部屋ってすっきりして片付いてるね」と褒められてウッキウキになっていた几帳面な拙者でござる。 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2025/05/11 20:09 >>60 何でも下ネタに持っていこうとするやつ大嫌い。 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2025/05/11 20:21 >>68 そのツッコミをするから下ネタとして成立してしまうのでござる。ティッシュの用途で最終的に丸まる物なんていくらでもあるのでござる。そのほうで話を進めれば良いのになぁと思うのでござる。 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2025/05/11 22:00 >>75 イカ臭いでござる 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2025/05/12 00:17 >>104 威嚇祭 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2025/05/12 11:06 >>104 威嚇犀 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2025/05/11 22:02 >>75 違う方に持っていこうとしてる健気な方お見受けしますが、結果、下ネタの方に軌道修正されて展開されて収集つかなくなってるのをちらほら見るでござる。 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2025/05/12 12:08 >>75 そういう考え方があるのはわかったが、ちょっと問題が違うと思うでござる。 消された60のコメントは明らかに下ネタとして書かれたていたでござる。 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2025/05/11 20:25 >>68 嫌いならスルーしておけばいいでござる 0 y_haiku がしました 123. 甘えん坊将軍 2025/05/11 22:31 >>68 どこが下ねたなのかわからんでござる 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2025/05/12 05:50 >>123 下ネタ好き派も嫌い派もあまり感情的にならないでくださいでござる 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2025/05/12 07:17 >>136 そりゃ下ネタ、トイレネタが大好きな人は楽しくてたまらんでしょうけど…でござるね 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2025/05/12 08:49 >>139 元となった60は消されたようでござる。 ということは、内容がふさわしくないと判断されたということでしょう。 ただし、その基準がよくわからぬでござるが。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2025/05/12 10:49 >>139 万年幼児期なのでござるかね。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/05/12 12:04 >>156 下ネタは学生さんか20代前半の方が楽しんでいるるのかな?と思っているでござる。 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2025/05/12 07:38 >>123 そりゃボケの始まりでござる セクハラに該当するので立派な老害の1人でござる 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2025/05/12 09:56 >>140 ボケとか老害とかお主はずいぶん攻撃的でござるな。 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2025/05/12 17:35 >>144 時々現れる老害って言われるのが何より嫌な老害の人でござるか? 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2025/05/11 20:15 >>60 ネズミの巣かな? 家の中にいるネズミはティッシュ集めて巣を作るでござる。 0 y_haiku がしました 30. 名無しでござる 2025/05/11 18:19 あまり几帳面とは言えぬ拙者 でござる。 時折、頑張ってきちんとするが 長続きしないでござる。 長続きするよう、頑張るで ござる。 0 y_haiku がしました 31. 名無しでござる 2025/05/11 18:19 几帳面ではないのだが、脱いだ靴はきれいにそろっていないとめちゃくちゃ気になるでござる。 どちらかというと神経質かな。 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2025/05/11 18:49 >>31 几帳面と神経質の違いは盲点だったでござる。 自分自身は几帳面と思っていたでござるが、嫁が拙者のキチキチとした性格を嫌がっているのをみると、神経質なのかも知れないでござる。 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2025/05/11 18:52 >>44 確かに。 「几帳面」「神経質」「こだわり」は、似て非なるものなのかもでござる。 0 y_haiku がしました 33. 名無しでござる 2025/05/11 18:23 半年〜1年に1回くらいの割合で部屋の片付け欲みたいなものが湧いてくるでござる。 漫画本を処分したり部屋の模様替えしたりしてるでござる。 几帳面とは違うでござるかな? 0 y_haiku がしました 38. 名無しでござる 2025/05/11 18:31 本棚のは、1冊だけ違う段になっていると気になるから並べ替えるでござる。 0 y_haiku がしました 40. 名無しでござる 2025/05/11 18:37 いっこもない。なるべく本は高さ揃えるけど。 Tシャツはくるくる小さく丸めてタンスにぎゅっと詰めてる。 どちはも几帳面じゃなくて狭い空間に詰め込めるためのスキル。 旅行とかで必要になるスキル。 0 y_haiku がしました 41. 名無しでござる 2025/05/11 18:41 几帳面だが認知症初期段階の母は、大切なものを片付ける場所が毎日変わるのでござる。 通帳・印鑑・介護保険証・マイナンバーカードがいろんな所から出てくるでござる。 本人は片付けた場所の記憶がなくて、今日は印鑑証明のカードを女房と探していたら、仏壇の裏から出てきたでござる。 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2025/05/12 10:53 >>41 大変でござるな…せめてパターンが決まっていればいいのでござるが。 うちの親も高齢故、他人事とは思えないでござる。 0 y_haiku がしました 43. 名無しでござる 2025/05/11 18:43 「ウチ断捨離しました」をかかさず見ているでござる。 片付け中に几帳面な人と大雑把な人との喧嘩が勃発することが多いでござる。 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2025/05/11 18:50 麻雀の時きっちり揃えてないと イライラする拙者は 非常に弱いでござる 待ち牌読まれ過ぎでござる 0 y_haiku がしました 124. 甘えん坊将軍 2025/05/11 22:40 >>46 牌をひいている牌でも一度右端に置くでござる いきなり入れると待ちを読まれやすいでござる 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2025/05/11 18:52 機長め~ん 0 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2025/05/11 20:38 >>48 コテコテのダジャレなんて、どうでもいいでござる 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2025/05/12 00:13 >>48 👨✈️に面したら✈️が危ないでござる 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2025/05/11 18:59 「キッチョメン!石神井先生」という漫画を思い出したでござる。 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2025/05/11 19:07 某、片付けが苦手で部屋の中は程よく散らかってるでござるが、シャンプー類はビシッと正面に向け、リモコンは定位置にテーブルに沿って真っ直ぐに置いてないと気持ち悪いでござる。カレンダーの傾きも許せぬでござる。 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2025/05/11 19:10 マイルール押し付けてくる人はウザいでござる 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2025/05/11 19:39 >>55 焼き肉奉行、鍋奉行のことでござる。 いらない👋😞🍴ござる 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2025/05/11 19:15 警察が押収品をキレイに並べるでござる。女性の下着とか自転車のサドルをグラデーションを意識して並べるでござる 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2025/05/12 10:55 >>56 映え意識してどうするのかと…マスコミ対応なのか? 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2025/05/12 18:00 >>159 こち亀でそのあたりを詳しく描いた話があるでござる。拙者が説明するより、早いからそちらを読むと良いでござる。 あの話はこち亀後期の名作でござる。 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2025/05/11 19:25 レトルトカレーを本みたいに並べてストックしてるでござる。 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2025/05/11 21:45 >>58 クックドゥもでござる 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2025/05/11 19:28 拙者の部下のA君がゴミの分別をすると、飲料の空き缶をメーカー別に分けるのでござる。 本人によると「ペプシはペプシ、コカ・コーラはコカ・コーラの工場で溶かして再生してるハズだ」と主張を曲げないのでござる。 彼には絶対ペットボトルの分別をさせないようにしているでござる。 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2025/05/11 19:59 >>59 そのA殿とやらは几帳面と言うよりも、何か変なこだわりを持ったお人でござるな 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2025/05/11 19:36 ラファエル・ナダルでござる。ドリンクのラベルをコートに向けて真正面に向けるし、タオルで丁寧にベンチを整えるでござる。 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2025/05/11 19:37 整理 整頓 清掃 清潔 しつけ 几帳面はきっちりやるが ズボラは 整理 整頓 清掃 清潔 さっさとやろう! になるでござる 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2025/05/12 05:40 >>62 工事現場に貼ってある5Sのポスターみたいでござる 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/05/12 10:58 >>135 ヨシッ! 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2025/05/11 20:04 床に毛の一本落ちてるのさえ見逃さないでござる 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2025/05/11 20:26 >>67 どこの毛? 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2025/05/11 21:14 >>80 産毛でござる。 0 y_haiku がしました 126. 甘えん坊将軍 2025/05/11 22:42 >>80 どこの毛でもいいけど下ばかり見ていると危ないでござる 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2025/05/12 10:59 >>80 猫殿のヒゲ発見でござる。 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2025/05/11 20:13 今日は母の日あるあるかと思っていたのだが、予想が外れたでござる。 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2025/05/11 20:34 >>70 残念でした🤑 0 y_haiku がしました 173. 名無しでござる 2025/05/12 13:33 >>83 お主みたいなタイプこそ、ぜひ 母上や奥様に感謝をしてほしいでござる。 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2025/05/11 22:05 >>70 山田殿、バレンタインは覚えているくせにホワイトデーは覚えてないし、母の日も忘れてそうでござる。 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2025/05/11 22:25 >>108 忘れてはないけど、そのテーマに沿う面白そうなあるあるネタが無いだけかも? 拙者が母の日で考えてもありきたりなものしか浮かばないでござる。 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2025/05/11 20:20 学生時代の頃はノートをキレイに書いていたり、 トイレのスリッパを揃えていたり、(校長先生が見ていたようで朝の全校集会の時に「〇〇さんがキレイに並べてくれていて感動しました。」と言われた事がある。)してたけど、整理整頓が苦手なので部屋が汚いでござる。 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2025/05/11 20:25 本棚に関しては、高さの順に並べるより両端を高くする方が見た目のバランスが良いでござる。 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2025/05/11 20:37 几帳面なので、このブログを毎日チェックしないと気が済まないでござる。今日のテーマは自分が投稿できるネタがあるかどうか。 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2025/05/11 20:37 夜の大人運動の後、お互い正座して向き合って一礼するでござる。 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2025/05/11 20:50 >>85 一礼に始まり一礼で終わる。当たり前でござる。 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2025/05/11 22:28 >>92 その後、お風呂で体を洗いっこするでござる 0 y_haiku がしました 127. 甘えん坊将軍 2025/05/11 22:45 >>85 妻 けっこうなお点前でございました 夫 お褒めの言葉を頂き光栄でござる 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2025/05/11 20:43 スーパーの入口だろうが出口だろうがアルコールのシュッシュを見かけたら手がずぶ濡れになるまでアルコール浴びせるでござる。 0 y_haiku がしました 125. 佳多奈 2025/05/11 22:40 >>87 拙者、几帳面じゃないと思ってるけど それ毎回やってるでござるよ。それを しないで何かなったら嫌でござるし。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2025/05/12 09:18 >>87 レジの仕事をしている者だが、お客様で入り口にあるアルコール消毒液を手がびちゃびちゃになるまで使う方がいるのだが、そのびちゃびちゃの手でお会計をするのでお札までびちゃびちゃになり、機械のレジの中には入れられないので、両替をしてから対応しているでござる。 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2025/05/12 10:56 >>87 アルコール消毒プッシュはやる でもみんながプッシュする時、触る 所はキレイなの? 自動なやつもあるが 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/05/12 17:03 >>87 一番汚い物、お金💰️でござる 硬貨にしてもお札にしても巡り回って 色々な人が触っているのでござるから 0 y_haiku がしました 181. 143でござる 2025/05/12 17:32 >>180 前にお客様で「お金は家で消毒してきたから。」といって、レジに出す方がいたでござる。 妾も真似して数回しかやらなかったのだが アルコールウェットティッシュで拭いた事があるでござる。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2025/05/11 20:47 拙者の父でござるが、年賀状リストは毎年しっかり更新&届いた日まで記入しているでござる 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2025/05/11 20:47 今まで財布の中のお札の向きを揃えるのは当然、コンディションの良いモノを奥にしていってたが、今は新札と旧札が混在していて、新→旧を分けた上でコンディション順にしたいところだが、折り目の無い綺麗な旧札があれば、少し傷んだ新札もあったりするので、どういう基準にするか少々迷うのでござる。 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2025/05/11 22:09 >>90 レジの仕事をしてるでござるが、向きをちゃんと揃えて出してくれる人と表裏どころか上下もバラバラの人もいたりして、色々だなぁと思うでござる。 ちなみに几帳面ではないけど、札の向きは揃えないと気持ち悪い派でござる。 0 y_haiku がしました 96. BBでござる 2025/05/11 21:25 少しは几帳面になりたいでござる。 人生始めから几帳面でやり直せないかなと真剣に思うでござる。 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2025/05/11 22:04 日曜の夜はコメント数控えめでござる。 0 y_haiku がしました 128. 甘えん坊将軍 2025/05/11 22:50 几帳面と神経質は紙一重でないか すべてに几帳面なら本物の几帳面だが所々の几帳面はただのこだわりでござる 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2025/05/12 06:46 色んなもの使い始めの年月を書いている事でござるよ。ティッシュペーパー、お化粧、シャンプー、他。あと、卵を重量量って、重さ順に並べ重さもパックに書いているでござる。使い安いようにする為でござるよ。他にも色々‥‥ 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2025/05/12 10:48 狭い部屋に対して漫画の数が多すぎるので、タンスや戸棚の前に漫画を置いて塞いでいる状態でござる。 必要な物の取り出しが不便なので、しまわずに床置きになってしまったでござる。 マンガを少しずつ処分している途中でござる。 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2025/05/12 14:32 細かい作業は好きじゃないけど、魚や骨付き肉を食べるのは上手いと思うでござる。お肉は軟骨も食べて本当にキレイに身も食べるし骨だけしか残らないでござる。 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2025/05/12 14:49 銭湯で脱いだ下着もキレイに畳んでから入るので、履く時にどちらが新しいパンツか分からなくなるでござる。人前で臭って見るわけにもいかず。 0 y_haiku がしました 185. 佳多奈 2025/05/12 18:05 >>178 そこは単純に袋を用意して脱いだ物は それに入れてしまいましょう! 汚れ物用袋でござる。几帳面と言うより 「転ばぬ先の杖」的な浅知恵でござるが。 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2025/05/12 17:41 整理整頓は常日頃からしているし、部屋はモデルルームのようにキレイな状態! と言ってみたいでござる。 真逆の生活でござる。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2025/05/13 08:03 貴重面と綺麗好きって違うでござるよね。 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2025/05/16 17:05 几帳面の漢字が違ってた<( ̄︶ ̄)> 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (180)
敬体(〜です。)が混ざってるのだけは許せないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
でござる。
時折、頑張ってきちんとするが
長続きしないでござる。
長続きするよう、頑張るで
ござる。
y_haiku
が
しました
どちらかというと神経質かな。
y_haiku
が
しました
漫画本を処分したり部屋の模様替えしたりしてるでござる。
几帳面とは違うでござるかな?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
Tシャツはくるくる小さく丸めてタンスにぎゅっと詰めてる。
どちはも几帳面じゃなくて狭い空間に詰め込めるためのスキル。
旅行とかで必要になるスキル。
y_haiku
が
しました
通帳・印鑑・介護保険証・マイナンバーカードがいろんな所から出てくるでござる。
本人は片付けた場所の記憶がなくて、今日は印鑑証明のカードを女房と探していたら、仏壇の裏から出てきたでござる。
y_haiku
が
しました
片付け中に几帳面な人と大雑把な人との喧嘩が勃発することが多いでござる。
y_haiku
が
しました
イライラする拙者は
非常に弱いでござる
待ち牌読まれ過ぎでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
本人によると「ペプシはペプシ、コカ・コーラはコカ・コーラの工場で溶かして再生してるハズだ」と主張を曲げないのでござる。
彼には絶対ペットボトルの分別をさせないようにしているでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
整頓
清掃
清潔
しつけ 几帳面はきっちりやるが
ズボラは
整理
整頓
清掃
清潔
さっさとやろう!
になるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
トイレのスリッパを揃えていたり、(校長先生が見ていたようで朝の全校集会の時に「〇〇さんがキレイに並べてくれていて感動しました。」と言われた事がある。)してたけど、整理整頓が苦手なので部屋が汚いでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
人生始めから几帳面でやり直せないかなと真剣に思うでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
すべてに几帳面なら本物の几帳面だが所々の几帳面はただのこだわりでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
必要な物の取り出しが不便なので、しまわずに床置きになってしまったでござる。
マンガを少しずつ処分している途中でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
と言ってみたいでござる。
真逆の生活でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました