自分頭悪いのかなと思う瞬間あるあるでござる 2025/02/18 みんなはどうでござる?? 「「感情」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (316) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 151. 名無しでござる 2025/02/18 21:00 キーボード入力ばっかりになってた時に久しぶりに手書きの必要があって、ひらがなの「ぬ」が出て来いひんかった。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2025/02/18 21:06 PASMOで電車に乗ったのに、下車駅の改札口で切符を捜してアタフタした時でござる。 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2025/02/18 21:28 愛犬の名前を呼ぼうとして、小学生時代の飼い犬の名前を呼んだ時でござる。きょとんとした顔をされるでござる。 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2025/02/19 07:36 >>154 うちの夫は夫の実家の犬の名前でたまに呼ばれてしまうでござる。義母に。 0 y_haiku がしました 242. 名無しでござる 2025/02/19 08:54 >>225 ポチや~ 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2025/02/19 09:07 >>225 拙者は実父に飼い猫の名で呼ばれたでござる。 0 y_haiku がしました 285. 名無しでござる 2025/02/19 19:30 >>245 おい、タマ。 0 y_haiku がしました 309. 名無しでござる 2025/02/20 22:45 >>154 親戚の叔母は自分の娘の名前を姪っ子である妾と妹の名前で呼んだでござる。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2025/02/18 21:34 行動する時はプランAとプランBまでは考えるでござるが、プランCまでは考えられないでござる。 アドリブや機転も効かないニブチンでござる… 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/02/18 21:56 世の中の流れが速すぎる時でござる。 拙者 今年で還暦でござるが 中学生の頃はテレビはブラウン管で 録画等出来なくて当たり前だったのが 今はハードディスクに録画 YouTubeもテレビで視られる様になって テレビの操作に苦戦中でござる。 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2025/02/18 22:01 パワハラで拙者メンタル気味になったがそいつは何食わぬ顔で働いてるでござる。いつかぶっ◯してやる。覚えとけ!。。。と怒りながら寝るでござる。さっぱり眠れないでござる。 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2025/02/19 00:45 >>162 誰かに始末してもらえた方が良いでござる やったらそいつのせいでその後の人生最悪でござる 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2025/02/18 22:24 寝不足の時頭回らな過ぎて もう終わりだよワイ感ある時ある🥺 0 y_haiku がしました 166. 蜃(ロストワードにて、復刻イベントのEXのルナティック攻略済) 2025/02/18 22:29 私がVS複霊や紅魔搭は勿論の事、イベントのEXの最後の所でやらかすのは 禁止状態で結界or ブーストor スペカが使用不可のいずれかが発動するのに バトルの際に、HPのゲージを赤→黄色→緑に切り変わる時に起きがちです。 (討伐対象が2人の場合、ほぼ同時にHPを削ると全部発動して地獄と化す) ほぼ全体攻撃のみで攻め続けてしまうと、余計に難度が上がって詰みます💧 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2025/02/18 22:47 私は 新タレントやハンサム、美人だと 余計に見分けがつかなく 自分がおかしいんかな?て まわりやら そうゆう仲間と一緒一緒服やら にしてしまい 個性は?て 自分ないのかねタレントて 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2025/02/19 00:56 >>171 確かに芸能人は流行りの髪型、流行りのメイクがあるから、見分けがつきにくいでござる。 みんな同じ髪型、同じようなメイクだと区別がつかないでござる。 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2025/02/18 23:07 この機械は手順書が無いので見て覚えろと言われたが、 説明された内容が専門用語多様な上に手順が複雑でサッパリ分からなかった時でござる 高価な機械故に気安く使えぬし、 ズブの素人へ矢継ぎ早にまくし立てて「何で分からないの?」的雰囲気を出さないで欲しいでござる… 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/02/18 23:07 いつも観て返信書こうとして、忘れてしまうでござる 0 y_haiku がしました 184. 愛をLOVEと読みたい人 2025/02/19 00:01 お風呂に入った時に体を洗ったかどうか分からなくなる時がたまにあるでござる。 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2025/02/19 00:03 人の話や説明が中々理解出来ない時でござる。 理解するまでに時間がかかる時があるでござる。 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2025/02/19 00:47 >>185 多分 情報処理速度や言語理解度が低めなのだろうな これが低いと行動がずれたり理解出来ないでござる 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2025/02/19 00:08 仕事が休みの日に買い物へ行こうと車を運転している時に、いつもの仕事の道を運転してしまった時でござる。買い物する道と仕事へ行く道は逆方向でござる。 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2025/02/19 00:12 嫌なことがあっても寝たら忘れるでござる。 0 y_haiku がしました 244. 名無しでござる 2025/02/19 08:56 >>187 拙者は嫌なことがあったら、そもそも寝られないでござる。 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2025/02/19 00:12 妾はレジの仕事をしているのだが、たまにお客様がこない手すきの時間に棚などの組み立てを頼まれる時があるでござる。 説明書を読みながら組み立てるのだが、意味が分かりにくく感じる為、組み立て作業は時間がかかってしまうでござる。 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2025/02/19 07:22 >>188 わらわも組み立て苦手でござるよ。それぞれのAとAを併せて。。と書いてるのが大量にあると思考停止してしまいまする。子供の頃から雑誌の付録を作るのもいつも最後まで出来なかったでござる。 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2025/02/19 00:15 人の顔と名前を覚えるのが苦手でござる。 「関谷さん」を「関根さんでしたっけ?」 とか普通にあるでござる。 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2025/02/19 01:12 >>189 (あれ?この人……板野さんだっけ?坂野さんだっけ?) と毎回なる拙者でござる。2ヶ月に一度くらいしか会わない人でござる。 0 y_haiku がしました 247. 名無しでござる 2025/02/19 09:53 >>200 荻原さんか萩原さんか分からなくなるでござる 0 y_haiku がしました 286. 名無しでござる 2025/02/19 19:33 >>247 荻と萩の漢字が違うことに、50歳過ぎまで気が付かなかったでござる。 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/02/19 00:18 よくあるパターンが買い物に行った時に、食器を洗う洗剤、ボディソープ、シャンプー、手袋を買う予定だった時にひとつ買い忘れがあるでござる。 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/02/19 00:30 前にお客様の言っていた要求を勘違いしてしまった事があるのだが、お客様が「分かりにくいかったかな?難しい事を言ったつもりはないけど。」 慌てて「すいません。私バカなので…。」(お客様は悪くないですよ。の意味があったのだが) お客様「お客さんにそんな事を言うんだ。お客さんには言う言葉じゃないよ!」と怒られた恥ずかしい失敗談の思い出があるでござる。 そこから、言葉は慎重に選ぶように気をつけてるでござる。 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2025/02/19 07:21 >>192 「すいません」だけでも怒る人は怒るでござるよね。 「申し訳ありません」だろみたいな。 0 y_haiku がしました 233. 名無しでござる 2025/02/19 08:11 >>219 謝っても「心がこもってないよ。」と言う人もいるでござる。 謝ったのに「ちゃんと謝ってよ。」と言う人も。ちゃんととは、土下座なのか?と思ってしまったでござる。 (妾ではないが、同じ職場の方がそういうふうに言われたみたいでござる。) 0 y_haiku がしました 251. 名無しでござる 2025/02/19 10:38 >>233 前に母と2人で薬局で買い物をしていた時に見かけた出来事でござる。 店員さんがレジの打ち間違いで「申し訳ございません。」と謝っていたのだが、客のおじさんが、「それだけか!」と怒鳴っていたのを目撃した事があるでござる。 「お詫びの品でも欲しかったんじゃないの?そんな事言ってもしょうがないのにねぇ。」と母は言っていたでござる。 0 y_haiku がしました 279. 名無しでござる 2025/02/19 17:04 >>251 召喚:K 0 y_haiku がしました 226. 名無しでござる 2025/02/19 07:54 >>192 自分がバカだと感じる様な言葉を投げかけておいて、それを言ったら怒るとか、カスハラ認定でござる。 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2025/02/19 00:44 何でこんなに自分は出来が悪いんだろう?と悩み落ち込み眠れない事もあるでござる。 0 y_haiku がしました 197. 名無しでござる 2025/02/19 00:53 お風呂で歯を磨いた事を忘れてまた歯を磨く時でござる。 0 y_haiku がしました 280. 名無しでござる 2025/02/19 17:05 >>197 忘れたままになるよりマシでござる。 やったかやらないか迷ったら取り敢えずやっといた方がいいでござる。 0 y_haiku がしました 199. 石川五ェ門 大好き女「きゃー🥰」 2025/02/19 01:00 つい最近の出来事でござる 実家の人達にお土産でケーキを人数分買ったつもりだったのだが、一つ多く買ってしまったでござる。 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2025/02/19 01:15 >>199 テーブルの誰も座ってない所に何事もなかったかのように置いて、紅茶もそっと置いて、他の人があれ?って思っている様子を見て初めて気がついたふりをして 「あっ!そうか……ミンナミエテナカッタノカ」 と、そっとケーキをしまういたずらを仕掛けるチャンスでござる 0 y_haiku がしました 218. 名無しでござる 2025/02/19 07:19 >>199 足りないよりは良かったでござるよ。 0 y_haiku がしました 205. 名無しでござる 2025/02/19 06:40 お昼ご飯と何の話をしていたかわからなくなったのは頭が悪いとはまた違うと思うでござる 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2025/02/19 06:40 テレビで相撲見てて、あれっ?白鵬は今場所休場か?と思った時でござる。 もうとっくに引退してるでござるよね。 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2025/02/19 06:43 納豆をかき回すのを忘れて、そのままご飯にぶっかけたでござる。 0 y_haiku がしました 266. 名無しでござる 2025/02/19 15:21 >>207 酢を垂らしてかき混ぜるでござる 0 y_haiku がしました 270. 名無しでござる 2025/02/19 16:07 >>207 カップ焼きそばの麺をお湯でふやかす前にソースを入れてしまったでござる。 0 y_haiku がしました 212. 名無しでござる 2025/02/19 07:13 自律神経失調症ぎみだとそうなるでござる。 0 y_haiku がしました 213. 名無しでござる 2025/02/19 07:13 田中先生でおば科が答えられているのに 自分が分からなかった時でござる 0 y_haiku がしました 234. 名無しでござる 2025/02/19 08:21 >>213 わかるでござる。 かなり、落ち込むでござる。 その後は余計に 張り切るで ござるよね。 最初は、ゲームの積もりで やっているのにヒートアップ するので 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2025/02/19 08:21 >>234 途中送信申し訳ござらぬ。 ござる、でく 0 y_haiku がしました 236. 名無しでござる 2025/02/19 08:22 >>234 途中送信申し訳ござらぬ。 ござる、でござる。 0 y_haiku がしました 259. 名無しでござる 2025/02/19 13:13 >>213 横川 わざとらしい 狙ってる? 0 y_haiku がしました 260. 名無しでござる 2025/02/19 13:14 >>213 こうちゃん、そこまで賢くない気がする 0 y_haiku がしました 217. 名無しでござる 2025/02/19 07:17 もう疲れたでござるよ... 0 y_haiku がしました 271. 名無しでござる 2025/02/19 16:12 >>217 フランダースの犬の最終回を思い出したでござる。 0 y_haiku がしました 287. 名無しでござる 2025/02/19 19:36 >>271 フラダンスを踊る犬でござる 0 y_haiku がしました 221. 名無しでござる 2025/02/19 07:25 レジバイトしてるでござるが、英語で話しかけられても、何となく言ってる事はわかるけど、返しは日本語でしか対応できないでござる。 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2025/02/19 07:29 疲労の蓄積や睡眠不足が積み重なると、頭の回転が悪くなったり普段は楽に思い出せる記憶も朧気になってしまうでござるよ 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2025/02/19 07:59 小1の子供に計算の早さで負けるでござるよ。。 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2025/02/19 08:02 若い芸能人が皆同じ顔に見えるでござるよ 顎が小さくて目が大きくて 。。これは頭が悪いというより、老化であろう 0 y_haiku がしました 237. 名無しでござる 2025/02/19 08:29 伯父と叔父の使い方を間違えたときでござる。 親の兄なら伯父、親の弟なら叔父と区別されているというのに。 気をつけていてもたまに間違えてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 239. 名無しでござる 2025/02/19 08:34 >>237 漫画や小説でもそういうのがちゃんと区別されていない作品があるでござる。 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2025/02/19 10:49 >>237 そんな区別があった事を知らなかったでござる。 恥でござる。 0 y_haiku がしました 297. 名無しでござる 2025/02/20 09:39 >>252 妾の若い頃は、父方が叔父で母方が伯父だと勘違いしてたでござる。 0 y_haiku がしました 241. デブリン 2025/02/19 08:44 必要なものがあって買い物に行くのだが全く忘れて違うものを買ってきてしまい、帰り道でハッとするのでござる。歳のせいかもでござる。 0 y_haiku がしました 246. 名無しでござる 2025/02/19 09:19 相手に話すのに自分の頭の辞書から言葉が出てこないとき。言語化できてない自分がいるでござる。 0 y_haiku がしました 248. 名無しでござる 2025/02/19 09:58 半分は老化でござる 0 y_haiku がしました 249. ゴザールによるゴザールの為のゴザールの世界 2025/02/19 10:14 ゴザールは滅多に怒ることはないでゴザールが、たまにイラってくる事があるでゴザール。 ケンカの仕方など分からないのに、言い返して相手と口論になり怒らせてしまった事に後悔でゴザール。 後悔してすぐに謝るが中々許してくれない事もあるでゴザール。 0 y_haiku がしました 250. 名無しでござる 2025/02/19 10:27 実はそれ、老化現象だったりするでござる? 0 y_haiku がしました 253. 名無しでござる 2025/02/19 11:49 というか、ここはどこでござる? 0 y_haiku がしました 269. 名無しでござる 2025/02/19 16:01 >>253 わたしはどこ?ここはだれ? 0 y_haiku がしました 255. 名無しでござる 2025/02/19 12:05 「挨拶」という漢字を「厶矢くタ」と覚えたけど、書こうとしたときには何クタだかもう忘れてるでござる 0 y_haiku がしました 292. 名無しでござる 2025/02/20 00:03 >>255 挨拶はむやみにたくさんするな、と覚えると良いでござるよ。 右側のつくりの部分が、仰るようにム・矢、次の文字がミを寝かせたイメージ、で、最後がカタカナのタ、でござろう? 『ム』『矢』『ミ』に『タ』くさんするべからず、という訳でござる。 0 y_haiku がしました 256. 名無しでござる 2025/02/19 12:24 ヒグマはメスの熊の事だと思ってたでござる。 動物園で、孫たちに教えてあげたでござる。 家内に笑われたでござる。なぜ、メスの馬はヒンバなのにでござる。 0 y_haiku がしました 257. 名無しでござる 2025/02/19 12:28 ヒグマはメスの熊の事だと思ってたでござる。 動物園で孫たちに教えてあげたでござる。 家内に笑われたでござる。 メスの馬はヒンバなのにでござる。 0 y_haiku がしました 268. 名無しでござる 2025/02/19 15:52 時々、右と左を間違うでござる。 ガチでござる。 0 y_haiku がしました 281. 名無しでござる 2025/02/19 17:57 >>268 右に左折するでござる 0 y_haiku がしました 282. 名無しでござる 2025/02/19 18:02 電話番号がわからないから電話かけて教えてもらうでござる 0 y_haiku がしました 288. 名無しでござる 2025/02/19 20:12 山にタケノコ採り行ったでござるが、オバサンが何してるの?と。 タケノコ採りしてると言ったら、ここは、うちの山よ。って。 山は、みんなのものと思ってたでござるよ。 0 y_haiku がしました 289. 名無しでござる 2025/02/19 20:40 >>288 旦那の実家にも山があるでござる。 旦那が言うには「山ではなくて、裏庭だよ。」と言っていたが、どう見ても山にしか見えないでござる。 山にも範囲があり、ここからここまでが、旦那の実家の山?で、ここからはお隣さんのだよ。とかあるみたいでござる。 0 y_haiku がしました 295. 名無しでござる 2025/02/20 06:32 >>288 山を持ってると聞くとまるまるひと山持ってると思っとったでござる。 0 y_haiku がしました 303. 名無しでござる 2025/02/20 17:41 >>295 家にもよるのかも。 まるまる一つの山を持つ方、範囲がある方とか。 0 y_haiku がしました 290. 名無しでござる 2025/02/19 21:52 この記事面白そうと思って読んだら、昨日読んだ記事だった時 今がそうなんだけど 0 y_haiku がしました 291. 名無しでござる 2025/02/19 21:59 カタカナがなかなか出てこない時でござる。 0 y_haiku がしました 294. 名無しでござる 2025/02/20 01:30 >>291 ヱ 0 y_haiku がしました 293. 名無しでござる 2025/02/20 01:03 これって…、頭が悪いと言うよりかは年を取ったと思う瞬間なのでは…… 0 y_haiku がしました 298. 名無しでござる 2025/02/20 11:40 孫が小学生の頃算数の問題の解き方を聞かれどうやって解いていたか忘れ絶句した事があるでござる 以来孫が宿題やってる時は近づかないようにしてるでござる 0 y_haiku がしました 301. 名無しでござる 2025/02/20 14:24 >>298 小学生の頃、算数が苦手で計算の解き方を母に聞いたら「忘れちゃった。お父さんに聞いて。」と言われたでござる。 算数の宿題は父が会社から帰ってくるまで出来なかったので、終わるのは22時過ぎだったでござる。 0 y_haiku がしました 305. 名無しでござる 2025/02/20 19:29 共感でござる! 0 y_haiku がしました 306. 名無しでござる 2025/02/20 22:06 今日が何日だったかわからない時が近年よくあるでござる。 0 y_haiku がしました 308. 名無しでござる 2025/02/20 22:43 二桁の数字の暗算が出来ないでござる。 0 y_haiku がしました 310. 名無しでござる 2025/02/20 23:30 大変恥ずかしい事を書くが、学生時代、勉強の仕方さえも分からなかったし、どこが分からないのかさえ分からなかったので、まともに勉強してこなかったでござる。 なので、知識はないでござる。 0 y_haiku がしました 311. ああああああああああ 2025/02/23 17:46 今日は何曜日かわからなくなったり、年明け20日くらい去年の西暦を書いてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 312. ああああああああああ 2025/02/23 17:46 今日は何曜日かわからなくなったり、年明け20日くらい去年の西暦を書いてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 313. 名無しでござる 2025/02/23 18:27 展覧会 0 y_haiku がしました 316. 名無しでござる 2025/03/10 17:59 常日頃、そう思っているでござる。 0 y_haiku がしました 317. 名無しでござる 2025/03/16 17:39 勉強も出来ないし、人の気持ちを読み取るのも苦手でござる。 0 y_haiku がしました 318. 名無しでござる 2025/04/03 14:13 か 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (316)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
アドリブや機転も効かないニブチンでござる…
y_haiku
が
しました
拙者 今年で還暦でござるが
中学生の頃はテレビはブラウン管で
録画等出来なくて当たり前だったのが
今はハードディスクに録画
YouTubeもテレビで視られる様になって
テレビの操作に苦戦中でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
もう終わりだよワイ感ある時ある🥺
y_haiku
が
しました
禁止状態で結界or ブーストor スペカが使用不可のいずれかが発動するのに
バトルの際に、HPのゲージを赤→黄色→緑に切り変わる時に起きがちです。
(討伐対象が2人の場合、ほぼ同時にHPを削ると全部発動して地獄と化す)
ほぼ全体攻撃のみで攻め続けてしまうと、余計に難度が上がって詰みます💧
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
説明された内容が専門用語多様な上に手順が複雑でサッパリ分からなかった時でござる
高価な機械故に気安く使えぬし、
ズブの素人へ矢継ぎ早にまくし立てて「何で分からないの?」的雰囲気を出さないで欲しいでござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
理解するまでに時間がかかる時があるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
説明書を読みながら組み立てるのだが、意味が分かりにくく感じる為、組み立て作業は時間がかかってしまうでござる。
y_haiku
が
しました
「関谷さん」を「関根さんでしたっけ?」
とか普通にあるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
慌てて「すいません。私バカなので…。」(お客様は悪くないですよ。の意味があったのだが)
お客様「お客さんにそんな事を言うんだ。お客さんには言う言葉じゃないよ!」と怒られた恥ずかしい失敗談の思い出があるでござる。
そこから、言葉は慎重に選ぶように気をつけてるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
実家の人達にお土産でケーキを人数分買ったつもりだったのだが、一つ多く買ってしまったでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
もうとっくに引退してるでござるよね。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
自分が分からなかった時でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
顎が小さくて目が大きくて
。。これは頭が悪いというより、老化であろう
y_haiku
が
しました
親の兄なら伯父、親の弟なら叔父と区別されているというのに。
気をつけていてもたまに間違えてしまうでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ケンカの仕方など分からないのに、言い返して相手と口論になり怒らせてしまった事に後悔でゴザール。
後悔してすぐに謝るが中々許してくれない事もあるでゴザール。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
動物園で、孫たちに教えてあげたでござる。
家内に笑われたでござる。なぜ、メスの馬はヒンバなのにでござる。
y_haiku
が
しました
動物園で孫たちに教えてあげたでござる。
家内に笑われたでござる。
メスの馬はヒンバなのにでござる。
y_haiku
が
しました
ガチでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
山は、みんなのものと思ってたでござるよ。
y_haiku
が
しました
今がそうなんだけど
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
以来孫が宿題やってる時は近づかないようにしてるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
なので、知識はないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました