仕事が染み付いて離れない…職業病あるあるでござる 2025/02/16 みんなはどんな職業病あるでござる?? 「「仕事」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (194) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 40. 名無しでござる 2025/02/16 18:49 拙者、前世は武士でござる。 今も観光でお城へ行くと、どのようにしてこのお城を落とすか?ずっと考えるでござる。 うーん、大手門は硬すぎるでござる。搦手から攻めるべきでござる………お、おおうっ!もしかして搦手門のほうが堅固ではござらんか? 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2025/02/16 19:21 >>40 ウチの会社にも同じような人がいるでござる。 社員旅行であるお城に行った時「ここの堀は泳いで渡れそうだが、あの石垣は手鉤では無理だな」と独り言をつぶやいていたでござる。 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2025/02/16 19:30 >>58 前世は忍びのお人でござるな 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2025/02/16 19:47 >>63 忍者モドキでござろう。 そんな独り言を聞かれたら、忍者だってことがわかってしまうでござる。 0 y_haiku がしました 42. 名無しでござる 2025/02/16 18:51 メーカーから家電量販店やホームセンターのお店に販売応援やら商品陳列に行くのが仕事の拙者。 客として買い物に行ってるときでも「入店証」のバッジを付けていないと不安になるでござる。 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2025/02/16 18:52 中川家の弟さんは駅員さんの真似をして よく出発進行❗出発進行❗ と子供の頃よく言っていたでござる。 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2025/02/16 18:54 >>44 藤井家の聡太くんも駅員さんの真似をして よく出発進行❗️出発進行❗️ と中学の休み時間によく言ってたでござる 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2025/02/16 19:39 >>44 ネタなっているが、ほんまの話しだ そうでござる 頭おかしいって思われ、病院で診てもらったんやて 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2025/02/16 20:16 >>68 中川家のお2人のその辺りの話、大好きでござる。 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2025/02/16 19:00 拙者は、ガソリンスタンド⛽️で働いたときにオイル交換をしたことがあり、 現在拙者は、障害者事業所に通っていて、送迎してくれている事業所のクルマがメーター上にオイル空マークのまま走っていて、会社持ちの車検時までほおってるのだろうが、 自分が今してあげたくなるで、ござる。 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2025/02/16 19:00 ダウンタウン浜田殿はトイレで知らないおじさんが屁をこいたら「おい!」って突っ込んだそうでござる 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2025/02/17 00:11 >>50 あぁ、浜田殿にツッコまれるの羨ましいでござる。一生自慢できるでござる。 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2025/02/16 19:01 回転寿司の調理場で勤めていると、普通のお寿司屋さんが手袋をせず、素手で寿司を握っている事に抵抗を感じるでござる。 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2025/02/16 20:29 >>51 素手でも問題ないとわかってはいても、、でござるよね。 妾も🏥厨房勤務なので手袋なし、マスクなしで調理してるの見たりするとモヤモヤするでござる。 調理器具はアルコールスプレーしてるのかなぁ、野菜は次亜塩流水したのかなぁ等々キリがないでござる。 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2025/02/16 19:07 スーパーのレジ係 別のスーパーでレジが混んでる時、2人制でキャッシャーに入ってあげたくなりまする 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2025/02/16 19:23 高速で低速で走ってるタンクローリーの後ろに付いてる、追い越したい雰囲気満々なちょい速大型箱車を追越し車線に入れてやるでござる。 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2025/02/16 19:23 同業他社の製品をチェックしてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2025/02/16 19:24 拙者、ゲームセンターの店員をしていた時のクセで椅子がテーブルや筐体から雑に放置されているとつい整えてしまうでござる 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2025/02/16 19:34 拙者の髪は硬質故に床屋では数センチ程度のカットを頼むのでござるが、 ガッツリ切り落とされて角刈りの様な状況にされるとモヤッとするでござる 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2025/02/16 19:39 東名で追越し車線に入ろうと右ウインカーを出す大型車が前にいたら追越し車線走ってる自分も右ウインカーを出す。の文化は今もあるのだろうか。20年位前にやってた。 0 y_haiku がしました 69. 名無しでござる 2025/02/16 19:44 ちょっと話は違うが、逮捕された警察官は警察に対しどういう気持ちでいるのだろうか。 0 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2025/02/16 20:41 >>69 他にも ハラスメント教師とか横領する政治家子供や老人虐待する保育士や看護師とかも気になるでござる まともな人なら「こういうヤツのせいで真面目にやってる人が信用されない」と嘆くだろう 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2025/02/16 21:58 >>86 横からだけど、そういう事じゃない気がするでござる。 例えば免許センターで働いている人が別の所に免許とりに行く感覚だと思うでござる。 いつも逮捕してる側なのに逮捕されて、この人は慣れてるなとか、慣れてないなとか、そっちを想像してると思われるでござる。 想像で言っても仕方ないけど。 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2025/02/16 20:27 元翻訳者兼通訳者でござる。目や耳に入ってくる言葉を頭の中ですべて即座に訳し、きちんと訳せないものがあれば必ず適訳を調べていたでござる。 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2025/02/16 20:28 旅行会社社員でござる。 プライベートで電話予約をする時、自分の名前を『ヨークから山田、タイガーから孝之です』などとクセで言ってしまうでござる。 航空業界の人も分かってくれるはずでござる。 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2025/02/17 00:24 >>81 もしかしてAから始まる時は『アルファーから〇〇』、Bから始まる時は『ブラボーから△△』と言うでござるか? 0 y_haiku がしました 157. 佳多奈 2025/02/17 06:38 >>144 Cはチャーリー? Dはデルタ? 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2025/02/16 20:31 拙者 歯医者に勤めているので口元をついみてしまうでござる 美人さんでも歯並びがエイリアンみたいになっているのをみて残念に思ってしまう職業病でござる 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2025/02/16 22:30 >>83 旦那の母も歯医者さんでござる。 歯をみる癖がついているようで、旦那の母も同じ事を言っていたでござる。 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2025/02/16 20:35 声優さんでござる 特に悟空の声の野沢雅子さんは 普通にしゃべっても悟空でござる 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2025/02/16 20:42 >>85 この人 他にも役やってるのに悟空の事ばかり言われてるでござるよな 有名だから なのは分かるが 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2025/02/16 20:49 >>85 フリーザの人もでござる セルの人も、たまに別番組で ナレーターをやられていたりするでござる すぐ分かるでござる フリーザだ! セルだ!ってね 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2025/02/16 20:52 >>85 ルパン三世声優の栗田貫一さんも、他に何の役をしても同じで、ござる。 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2025/02/16 21:42 >>85 声優になりたかったでござるー 今やしがない紙芝居師さ、へへへっ(町内の子供会とかでする程度) 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2025/02/16 23:34 >>104 近年の声優は歌にダンスにトーク力 そしてコスプレや撮影とかもあるのである程度のビジュアルが必要らしいでござる 確かに 若手や中堅見るに思いっきりブサイクは男女共にいないでござる 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2025/02/17 00:32 >>135 拙者の自己採点(10点満点) 演技力6 歌唱力7 ダンス2 トーク力3 ビジュアル2 これじゃ無理でござるw 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2025/02/16 21:08 保育士。集団で遊びに行くと無意識に人数を数え、全体が見渡せる位置にいます。我々は常に子どもに背中を向けずに過ごすゆえ後ろに人がいると落ち着かないのです。友人、家族には笑われますが… 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2025/02/16 21:42 >>91 ゴルゴ13でござる 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2025/02/16 21:20 棚の商品のバーコードとポップのバーコードを確認して、商品に間違いがないかを確かめるでござる。 0 y_haiku がしました 96. 名無しでござる 2025/02/16 21:25 お店でレジの仕事をしているのだが、職場の事務所に入る時は「失礼します。」といって入るのだが、間違えて「いらっしゃいませ。」と言ってしまった事があるでござる。 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2025/02/16 21:31 文字間や行間が整ってないと気になるでござる。 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2025/02/16 21:43 >>99 追記 あと、白フチつけないで影文字とか見にくいな、とか。追記 あと、文字の大きさをと太さ合ってないなとか。 色の組み合わせやり過ぎで素人感出ちゃってるチラシとか気になるでござる。 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2025/02/16 21:32 日清の社員さんはペヤングをプライベートで食べてるのであろうか?謎でござる。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2025/02/16 21:41 >>100 まるか食品の社員さんがプライベートでUFO食べて何を思ってるか気になるでござる。 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2025/02/17 17:54 >>100 食べるんじゃないでござろうか…。 他社製品も食べないと、比較検討による商品改善もできないでござるし。 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2025/02/16 21:36 コンビニでバイト経験あり。 商品の並びが乱れてるときれいに整えたくなる。(フェイスアップ) 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2025/02/16 22:01 >>102 万引きと勘違いされ怪しまれるでござる 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2025/02/16 21:52 職業じゃないけど、社会人になる前にFF11やってたら、パソコンのタイピングがめちゃくちゃ早くなって、社会人になってからめちゃくちゃ役立ってるでござる。 チャットで会話するので早く打たないと会話にならないし、作戦が間に合わなかったりするでござる。 今は逆にスカイプとかで音声の方が主流なのかな。 0 y_haiku がしました 112. 保育士でござる 2025/02/16 22:02 私生活でも「お椅子」「お机さん」て、なんか変な日本語使ってるでござる。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2025/02/16 22:04 メールの語尾に思わずござるを打ちそうになるでござる。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2025/02/16 22:05 食品メーカー勤めだったが、同業他社の製品を食べた時の感想が「うちのほうが美味しい」とか「うちのよりも甘めの味付けだな」となり、自社の製品が基準になってたでござる。 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2025/02/16 22:24 ボイラーを取り扱っているでござるが、家でもいろんなとこで熱効率を考えるでござる。 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2025/02/16 22:26 元・塩辛工場の従業員でござる。 あの頃は全身にイカ🦑独特の生臭さが染み付き、家族からも「臭い😷」と言われていたござる😭 退職したら嘘のようにニオイが消えたでござる✨ 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2025/02/16 22:33 >>116 妾の弟は寿司屋で働いているが、寿司屋で着るユニホーム?が魚のにおいがするでござる。 ユニホームを洗濯するとき、洗濯物を分けて洗わないと他の服にもにおいがつくでござる。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2025/02/17 06:20 >>116 イカ臭いのでござるな。あらぬ疑いをかけられそうでござる 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2025/02/16 22:36 某高速道路・某SAの従業員でござる。 スーパーに行った時、ペットボトルの飲み物やお菓子を見て「えっ?安い!何で?」と思ってしまうでござる。 スーパーの方が通常価格でござる…💧 高速道路を利用されるドライバーの皆様、本当に高くてごめんなさいでござるm(_ _;)m 0 y_haiku がしました 123. 甘えん坊将軍 2025/02/16 22:46 店に入って空調機の傾きやパネルのズレが気になるでござる 帰り際外の冷媒配管を見て余の方がきれいにできると小さくガッツポーズでござる 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2025/02/16 22:52 わかるでござる。母が教師だったでござるが中学生まで擬音語を頻繁に使っていたでござる 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2025/02/16 23:03 デパートで働いていたので、メルカリで売れた物を包装して、お相手に褒められたでござる 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2025/02/16 23:18 駅員をやってた自分、いまだに車の運転や横断歩道を渡るとき、モノを選ぶときなど何かにつけて指差し確認をしてしまうでござる 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2025/02/16 23:24 小売業店員。 別の店舗で普通に買い物してたのに、ついお客様の「すみませ〜ん」に、「はい、いらっしゃいませ!」って反応しちゃったでござるよ。 呼ばれて近づいてきてた店員さんも、呼んだお客様もビックリ顔だったでござるよ。 ちなみに。 その店舗、ライバル店なんだけど、拙者、商品案内も商品説明もできちゃったりするんだな。しないけど。 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2025/02/16 23:40 ギャルゲや乙女ゲー系統の背景絵のクリエイター、別のクリエイターの背景絵を見て「そういう描き方もあるのか!」とか仕事モードで眺めてしまう 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2025/02/16 23:44 プロ棋士ではないでござるが、拙者は将棋が趣味でござる。ドラマ・映画・アニメで将棋をしている場面があると、一時停止して盤面を見て自分なら次の手をどうするか考えるでござる。 たまにルールすらわかってないような配置になってるものもあって、ガックリするでござる。逆にハイレベルな盤面になってると、たった一瞬のためにここまで!と製作者にリスペクトでござる。 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2025/02/17 17:57 >>137 将棋ではござらぬが、サザエさんの波平さんの碁盤は中級者の配置、ちびまるこちゃんの友蔵の碁盤はめちゃくちゃ配置らしいでござるな 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2025/02/16 23:50 消防設備士は店舗の法令違反が気になって仕方ないでござる 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2025/02/17 19:36 >>138 非常口の扉の前に思いっきり棚とか置いてあるでござる。 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2025/02/16 23:52 保育士でござる。 通りすがりの保育園やデイサービス テレビで取材されたところも壁面飾りに目が行くでござる。 拙者、大好物でして…。 そしてイマイチだったり、季節が遅れてたりすると 作りに行きたくなるでござる。 参ろうか!?と前のめりになるでござるよ。 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2025/02/17 00:17 鉄道会社の社員 車に乗っても信号指差喚呼してしまう 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2025/02/17 06:30 >>141 某ただの鉄ちゃんだが、予告信号機を見て「中継注意!」とか喚呼するでござる 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2025/02/17 00:18 コンビニバイトしてたせいで、今でもスーパーとかの冷蔵棚の陳列が乱れてたら期限確認して前出ししたくなるでござる 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2025/02/17 00:36 商業施設やビルの非常階段や鍵穴やシャッターなど確認するでござる。 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござる 2025/02/17 00:36 元事件記者でござる。 車に彼女を乗せて街を走っていると「あそこで火事があって…」「ここで殺人事件があって…」とついつい口にしてしまい、げんなりさせてしまうでござる… 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2025/02/17 03:06 接客業やってるからか髪切りに行くとこっちが接客してるみたいな会話になるでござる。 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2025/02/17 04:51 印刷物を見るとコレは何色刷り??と考えてしまいます。 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2025/02/17 06:28 接客業自分、コンビニでバカデカボイスで「いらっしゃいませー!」をやまびこしてしまったでござる。更にやまびこされて気付いたでござる。何食わぬ顔で買い物したけどめっちゃくちゃ恥ずかしかったでござる。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2025/02/17 06:34 年中無休の飲食店従業員でござる。 拙者を含め、職場の同僚達は今日が何曜日なのか?よく分かっていないでござる。特に火・水・木曜日はあやふやでござる。 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2025/02/17 06:47 元業務用映像機器の技術職なのでテレビの色のズレが気になるでござる。一般のテレビは肌色を綺麗に見せる為に色を濃く赤味を強めに設定してあるが、我が家で購入したテレビは色を薄く標準に近い設定にし直すでござる 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2025/02/17 06:51 清掃員でござる 出かけると、その場所の汚れが気になって、掃除したい衝動に襲われてしまうでござる 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2025/02/17 07:12 かつて、営業職から警察官に転職したでござるが、その頃の癖が抜けず教育担当の巡査部長から嫌われたでござる。「営業のつもりで勤務をこなす無能」と書面で報告され、無理やり辞職させられたでござる。 ただ、警察官に求められる「毅然とした態度」というのが自分にはできなかったので結果的には良かったと思う事にしてるでござる。あと、移動の制限も無くなったので、今は大好きなJリーグのアウェイ遠征にも行き放題でござる!(お金の持つ限りでござるが・・・) 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2025/02/17 08:26 差し歯か、天然の歯か、ついつい見てしまい候。 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2025/02/17 10:16 保育園の調理員なんだけど、家でも子どもサイズの野菜の大きさに切ってしまうでござる。 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2025/02/17 11:57 職業病かどうかは分からないけど、SEをやってるからか、ゲームのバグプレイを見て裏でどんな仕様になってるのか何となく見えた気がしたり、つい考えたりしてしまった。 オープン系でゲーム開発の経験はないんだけどね。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2025/02/17 11:57 看護師でござる。満員電車で、顔色が悪い人、体調が悪そうな人を見かけるとハラハラするでござる。 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2025/02/17 12:32 お大事に と言いそうになったことあるあるでござる 0 y_haiku がしました 169. 名無しでおじゃる 2025/02/17 12:52 居の近くに造船所がある為、とある組織の船が時折訪れり。偶の休みに惰眠貪れば、朝六時の喇叭鳴り響き、飛び起き辛くござるぅぅぅ 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2025/02/17 12:57 休日にスーパーで買い物してても、すれ違うお客さんに会釈してしまうでござる 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2025/02/17 12:59 休日でも店内アナウンスの、鼻濁音、母音の無声化、アクセント等々気になってしまうでござる 0 y_haiku がしました 175. ゴミ収集人A 2025/02/17 16:52 ゴミや歴20年余り、旅行等で訪れた、街で、ゴミ収集スケージュールが気になって、集積所のカレンダー見てしまいます。 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2025/02/17 19:53 看護師でござる。 他人の前腕(手首から肘の間)が視界に入ると、 皮膚に浮き出た血管を見て あぁ、点滴入れやすそうだなぁ 逆に全然血管が見つけられなかったら うわぁ全然刺せるところないわ…仕事じゃなくてよかった とつい腕の血管を評価してしまうでござる。 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2025/02/18 02:50 昔、パチ屋で働いていた時に、プライベートでスーパーで買い物してたとき。 棚と棚の通路を通っていたら、前から他の買い物客が… お辞儀をしながらさっと避けて進行方向にどうぞ!と、手を出してしまった……… あの通路の幅が、島の幅と似てるからさ。つい…ね…でござる^^; 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2025/02/18 10:41 飲食店のホールスタッフの影響で日常でもコップを置く時は小指から先につけて置く時の音が控えめになるように癖がついたでござる 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2025/02/18 13:18 介護士でござる。 道をふらふら歩く高齢者が認知症かどうか気になるでござる。あと、後ろ姿の歩き方で紙パンツかどうかわかってしまうでござる 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2025/02/18 23:51 製造業の自分は長さの単位にcmやmをつかわずmmで換算してしまうでござる 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2025/02/19 15:18 コメントのみなさん、明らかにその道のプロなのに口調は統一でほっこりしたでござる 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2025/02/23 21:30 西暦1999年に高校中退してまで女芸人になったというのに、未だにお笑いライブだけで、テレビやラジオやネット番組出演経験完全ゼロの、超絶売れない40代女芸人でござる。四半世紀以上もやってファンも知名度もゼロでござる。 存在感なさすぎて同業者の芸人たちからすら知名度なしでござる。(25年やって芸人友人現在2人) 私の個人名をググってもSNSもやってないしライブ出演名に数十件出るのみで、私の画像すら出ないでござる。 だが、お笑いライブ出演だけはこの25年以上何千回も数こなしまくってるでござる。 ある日、他事務所のお笑いライブに客として観に来てと呼ばれた。会場は何百回と自分も出演している慣れ親しんだライブ会場だったでござる。 頭では今日は客として来たとちゃんとわかっていながら、会場着いた時ボーッとしていたのか、ついいつもの癖で、芸人楽屋のほうにスタスタ入ってしまったでござる!! しつこいが私は知名度ゼロでござる。同業者の芸人たちにすら知名度ゼロ。 つまり、見知らぬ不審者40代BBAファンがいきなり出演者の芸人たちの楽屋に突撃してきたも同じ。たくさんの人たちが一斉に止めにかかってきたでござる…。 よく入る楽屋なため、いつもの癖で勘違いしたと本当の事情を話して謝罪したが、超絶売れてないため誰も私を知らず、絶対嘘と思われ怒られたでござる…。尚、ライブに呼んでくれた人は芸人ではないためそこにいなかった。職業病のせいであと少しで警察呼ばれるとこだったでござる…。二度とこの芸人たちやこのライブに近づかないように約束され、即帰され涙ポロポロで帰ったでござる。 職業病でミスって恥ずかしくて泣けてきたのではなく、25年もお笑い芸人やってライブ出演しまくりながら、不審なBBAファンだと決めつけられ、芸人が芸人に接近禁止されたほど、自分の顔と名前の超絶知名度のなさ売れなさに泣けてきたでござる。 長くなり申し訳ないでござる。 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2025/03/10 01:15 >>190 人生何があるか分からない時代でござる。 妾の旦那は芸人が好きでよくYouTubeやお笑い芸人が出てるTVを見てるでござる。 応援します。 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2025/02/28 05:11 スーパーの店員だったので店でたまにいらっしゃいませと言いそうになるでござる 恥ずかしいでござるよ 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2025/03/10 01:06 立ち仕事のせいでとにかく!腰が…腰が痛いのよ。 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2025/03/19 06:38 消防士は走行している消防車がカンカン鳴ってるか気にするでござる。 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2025/03/30 22:31 若い頃、10年弱お水をしていたでござる。 年数重ねるほどに「お世辞」が身に染み付いて 辞めた今でも、素直に「褒め言葉」として発言してるのか、「お世辞」なのか?。言ってる自分でも 訳分からなくなってるでござる。 あと、今風の言い方で「キャバクラ」とか「キャバ嬢」の表現だと、渋めの「クラブ」や「ラウンジ」で働いていた吾輩には違う世界。に感じてしまうでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (194)
今も観光でお城へ行くと、どのようにしてこのお城を落とすか?ずっと考えるでござる。
うーん、大手門は硬すぎるでござる。搦手から攻めるべきでござる………お、おおうっ!もしかして搦手門のほうが堅固ではござらんか?
y_haiku
が
しました
客として買い物に行ってるときでも「入店証」のバッジを付けていないと不安になるでござる。
y_haiku
が
しました
よく出発進行❗出発進行❗
と子供の頃よく言っていたでござる。
y_haiku
が
しました
現在拙者は、障害者事業所に通っていて、送迎してくれている事業所のクルマがメーター上にオイル空マークのまま走っていて、会社持ちの車検時までほおってるのだろうが、
自分が今してあげたくなるで、ござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
別のスーパーでレジが混んでる時、2人制でキャッシャーに入ってあげたくなりまする
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ガッツリ切り落とされて角刈りの様な状況にされるとモヤッとするでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
プライベートで電話予約をする時、自分の名前を『ヨークから山田、タイガーから孝之です』などとクセで言ってしまうでござる。
航空業界の人も分かってくれるはずでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
特に悟空の声の野沢雅子さんは
普通にしゃべっても悟空でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
商品の並びが乱れてるときれいに整えたくなる。(フェイスアップ)
y_haiku
が
しました
チャットで会話するので早く打たないと会話にならないし、作戦が間に合わなかったりするでござる。
今は逆にスカイプとかで音声の方が主流なのかな。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あの頃は全身にイカ🦑独特の生臭さが染み付き、家族からも「臭い😷」と言われていたござる😭
退職したら嘘のようにニオイが消えたでござる✨
y_haiku
が
しました
スーパーに行った時、ペットボトルの飲み物やお菓子を見て「えっ?安い!何で?」と思ってしまうでござる。
スーパーの方が通常価格でござる…💧
高速道路を利用されるドライバーの皆様、本当に高くてごめんなさいでござるm(_ _;)m
y_haiku
が
しました
帰り際外の冷媒配管を見て余の方がきれいにできると小さくガッツポーズでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
別の店舗で普通に買い物してたのに、ついお客様の「すみませ〜ん」に、「はい、いらっしゃいませ!」って反応しちゃったでござるよ。
呼ばれて近づいてきてた店員さんも、呼んだお客様もビックリ顔だったでござるよ。
ちなみに。
その店舗、ライバル店なんだけど、拙者、商品案内も商品説明もできちゃったりするんだな。しないけど。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
たまにルールすらわかってないような配置になってるものもあって、ガックリするでござる。逆にハイレベルな盤面になってると、たった一瞬のためにここまで!と製作者にリスペクトでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
通りすがりの保育園やデイサービス
テレビで取材されたところも壁面飾りに目が行くでござる。
拙者、大好物でして…。
そしてイマイチだったり、季節が遅れてたりすると
作りに行きたくなるでござる。
参ろうか!?と前のめりになるでござるよ。
y_haiku
が
しました
車に乗っても信号指差喚呼してしまう
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
車に彼女を乗せて街を走っていると「あそこで火事があって…」「ここで殺人事件があって…」とついつい口にしてしまい、げんなりさせてしまうでござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
拙者を含め、職場の同僚達は今日が何曜日なのか?よく分かっていないでござる。特に火・水・木曜日はあやふやでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
出かけると、その場所の汚れが気になって、掃除したい衝動に襲われてしまうでござる
y_haiku
が
しました
ただ、警察官に求められる「毅然とした態度」というのが自分にはできなかったので結果的には良かったと思う事にしてるでござる。あと、移動の制限も無くなったので、今は大好きなJリーグのアウェイ遠征にも行き放題でござる!(お金の持つ限りでござるが・・・)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
オープン系でゲーム開発の経験はないんだけどね。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
他人の前腕(手首から肘の間)が視界に入ると、
皮膚に浮き出た血管を見て
あぁ、点滴入れやすそうだなぁ
逆に全然血管が見つけられなかったら
うわぁ全然刺せるところないわ…仕事じゃなくてよかった
とつい腕の血管を評価してしまうでござる。
y_haiku
が
しました
棚と棚の通路を通っていたら、前から他の買い物客が…
お辞儀をしながらさっと避けて進行方向にどうぞ!と、手を出してしまった………
あの通路の幅が、島の幅と似てるからさ。つい…ね…でござる^^;
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
道をふらふら歩く高齢者が認知症かどうか気になるでござる。あと、後ろ姿の歩き方で紙パンツかどうかわかってしまうでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
存在感なさすぎて同業者の芸人たちからすら知名度なしでござる。(25年やって芸人友人現在2人)
私の個人名をググってもSNSもやってないしライブ出演名に数十件出るのみで、私の画像すら出ないでござる。
だが、お笑いライブ出演だけはこの25年以上何千回も数こなしまくってるでござる。 ある日、他事務所のお笑いライブに客として観に来てと呼ばれた。会場は何百回と自分も出演している慣れ親しんだライブ会場だったでござる。
頭では今日は客として来たとちゃんとわかっていながら、会場着いた時ボーッとしていたのか、ついいつもの癖で、芸人楽屋のほうにスタスタ入ってしまったでござる!!
しつこいが私は知名度ゼロでござる。同業者の芸人たちにすら知名度ゼロ。
つまり、見知らぬ不審者40代BBAファンがいきなり出演者の芸人たちの楽屋に突撃してきたも同じ。たくさんの人たちが一斉に止めにかかってきたでござる…。
よく入る楽屋なため、いつもの癖で勘違いしたと本当の事情を話して謝罪したが、超絶売れてないため誰も私を知らず、絶対嘘と思われ怒られたでござる…。尚、ライブに呼んでくれた人は芸人ではないためそこにいなかった。職業病のせいであと少しで警察呼ばれるとこだったでござる…。二度とこの芸人たちやこのライブに近づかないように約束され、即帰され涙ポロポロで帰ったでござる。
職業病でミスって恥ずかしくて泣けてきたのではなく、25年もお笑い芸人やってライブ出演しまくりながら、不審なBBAファンだと決めつけられ、芸人が芸人に接近禁止されたほど、自分の顔と名前の超絶知名度のなさ売れなさに泣けてきたでござる。
長くなり申し訳ないでござる。
y_haiku
が
しました
恥ずかしいでござるよ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
年数重ねるほどに「お世辞」が身に染み付いて
辞めた今でも、素直に「褒め言葉」として発言してるのか、「お世辞」なのか?。言ってる自分でも
訳分からなくなってるでござる。
あと、今風の言い方で「キャバクラ」とか「キャバ嬢」の表現だと、渋めの「クラブ」や「ラウンジ」で働いていた吾輩には違う世界。に感じてしまうでござる。
y_haiku
が
しました