休日、寝すぎた時あるあるでござる 2024/03/21 ウィークエンド頭痛でござる。 「「謎」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (148) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 42. 名無しでござる 2024/03/21 18:35 >>5 さっと諦めて、その時間からやれる事をやるでござる。 →毎週その繰り返しでござる。 0 y_haiku がしました 6. 名無しでござる 2024/03/21 18:05 「寝過ぎによる頭痛や後悔」 還暦が近づいてきた今となっては それもまた懐かし、でござる 今は寝ようと思っても目が覚めちゃうので 0 y_haiku がしました 13. 名無しでござる 2024/03/21 18:09 >>6 どうしたら昔のように何時間も眠れるでござるかねぇ やっぱりほどほどの運動でござるかねぇ 0 y_haiku がしました 21. 名無しでござる 2024/03/21 18:12 >>13 ヤクルト1000を飲み続けて半年以上たつが、効果は実感出来ないでござる。 でも飲むのをやめるのも怖くて… 0 y_haiku がしました 27. 名無しでござる 2024/03/21 18:16 >>21 やはり寝る前に飲むのでござろうか? 深夜の厠が近くなったりはしないのでござろうか 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2024/03/21 18:45 >>27 21でござる 届けてくれているヤクルトレディさんには 飲むとすぐ眠くなる人もいるらしいので寝る前に飲んでくださいと言われたでござる。 飲むとすぐ眠くなるなんて羨ましい!プラシーボ効果的なことでござろうか 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2024/03/21 18:57 >>46 27でござる かたじけない プラシーボであろうとも、飲んですぐ眠くなれるのは本当に羨ましいでござるね! 最終手段にとってあってまだ飲んだことがないのでござるが、機会があったら拙者でも効くのか就寝前に試してみるでござる 教えていただいたことへのお礼に、御貴殿のよき睡眠ライフをお祈りしているでござる 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2024/03/22 18:04 >>21 拙者も時々ヤクルト1000を服用するで ござるが、効く時と効かない時があるでござる。 寝しなに考え事をすると眠れなくなるので この様な場合、程々に酒を飲むのが一番の薬の様な気がするでござる。 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2024/03/22 18:26 >>131 21でござる かたじけない どんな時効くのか効かないのかもお伺いしてもよろしゅうござろうか あと、おっしゃる通り、寝しなの考え事は寝つきの敵でござるね 考えてるうちに、あぁ今夜も眠れないモードに切り替わってしまって 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2024/03/22 18:34 >>133 間違えてしまいました 拙者21殿ではなく27でござった 間違えた上にでしゃばって失礼致しました 0 y_haiku がしました 29. 名無しでござる 2024/03/21 18:18 >>13 なんか眠くなる本を読むとか、音楽を聴こえる程度に流すとかどうでござる? 興味ない事や難しい事考えると眠くなるでござる 0 y_haiku がしました 36. 名無しでござる 2024/03/21 18:25 >>29 学生の頃、開いた瞬間に睡魔に襲われていた本を読んでみたが、別人のように目が冴えて読み耽ってしまったでござる 0 y_haiku がしました 38. 名無しでござる 2024/03/21 18:28 >>36 のび太の話でもあったな。 最初は出来杉君操って読ませていたが限界来て、のび太が自力で読み出す話 珍しくマンガではなかったでござる そういえば、エッチな妄想すると良く眠れるらしいでござるよ 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2024/03/21 19:10 >>58 文末、か→✕ が→◯ でござる。失礼。 0 y_haiku がしました 57. 名無しでござる 2024/03/21 19:06 >>36 どんな本でござろ? 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2024/03/21 19:09 >>57 なんか冒険小説的な内容だった気がするでござる ママは早く寝るような声をかけようとするが、ドラえもんが「珍しく夢中になってるから」と止めたでござる 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2024/03/21 22:38 >>61 その話、拙者も覚えているでござる。 確かジュール・ヴェルヌの「十五少年漂流記」だったと思うでござる。 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2024/03/22 09:37 >>61 正直、子供の頃にそこまで夢中になれる本に一冊でも出会えた人は幸せだと思うでござる。 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2024/03/21 20:24 >>57 遅くなりお許しを 福祉専攻だったので社会事業史概論辺りでござる 学生時代はつまらなくて開いた瞬間睡魔に襲われていた教科書なのに、 大人になってから読むと関連する事柄の歴史的背景が理解しやすくてつい読みこんでしまうのでござる 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2024/03/21 18:39 >>13 何も運動して無いのに、午前3時頃になると、眠くなるでござる。 最低でも、0時には眠くなりたいでござる。 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2024/03/21 18:59 >>44 日付けが変わる前にすとんと眠ってしまいたいでござるよね 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2024/03/21 23:32 >>6 寝られないのでTOEICの勉強を始めたら、10問足らず寝落ちでござる。 今年も昇進は無理そうでござる。 0 y_haiku がしました 7. 名無しでござる 2024/03/21 18:06 逆に、仕事がないのに、仕事がある日と同じ時間に起きてしまうでござる。社畜かもでござる。 0 y_haiku がしました 25. 名無しでござる 2024/03/21 18:14 >>7 体には、休日でもいつもと同じ時間に起きるのが良いらしいでござるよ 0 y_haiku がしました 35. 名無しでござる 2024/03/21 18:25 >>25 平日の睡眠時間が、5時間平均位になってしまうと、休日にその分寝たくなってしまうんでござる。 早い時間から、遊びに出ると、昼に眠くなる。 結局、今迄それでとくに不健康になった訳ではないので、休日寝を繰り返してしまうでござる。 0 y_haiku がしました 33. 名無しでござる 2024/03/21 18:21 >>7 立派な社畜でござる。 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2024/03/21 20:40 >>7 生活リズム崩すのが嫌なので休みの日も4時起きでござる 0 y_haiku がしました 130. 佳多奈 2024/03/22 16:57 >>7 拙者の場合、平日にいつもと同じ時刻に 起きたのに、何をトチ狂ったか 「今日、休日やのになんでこんな時間に 起きてもーたんやろ?もっぺん寝よ」 って2度寝して遅刻しかけるって 事がよくあるでござる。恐らく 拙者だけと思うでござるが。 無論、本当の休日に早めに目が覚めても 同じことをするでござるがこっちは まだ許されるでござるよね? 0 y_haiku がしました 9. 名無しでござる 2024/03/21 18:07 変な時間に起きても、昼や夕方に眠くなるでござるからもう朝は自然に起きるまで寝てるのが1番良いのかも 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2024/03/21 19:07 >>9 どんなに寝ても夜勤初日は眠くなるでござる 0 y_haiku がしました 11. 名無しでござる 2024/03/21 18:07 父上とお猫様から起こされる でこざる。 毎日が日曜みたいな ものなので、良いでござるが。 父上が、デイサービスに 行かれている隙にお昼寝 するでござるよ。 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2024/03/21 20:27 >>11 毎日お疲れ様でござる お身体お大事になさるためにもしっかりご休息とられてくだされ 0 y_haiku がしました 86. 名無しでござる 2024/03/21 21:07 >>78 拙者も今年91歳になった母の介護と猫4匹の世話で、1日何時間寝ているのかわからないでござる。 週に2日デイに行くでござるが、その日は母の枕やシーツ、ベッドの下に隠している汚れた衣服の洗濯で大忙しでござる。 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2024/03/21 21:15 >>86 毎日、お疲れ様でござる。 86殿、ご自愛くだされ。 お互い、頑張り過ぎない ようにしましょうぞ。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2024/03/21 21:12 >>78 ありがとうでござる。 お心遣いが嬉しいでござる。 休めるときには、休んでる でござるよ。 0 y_haiku がしました 12. 名無しでござる 2024/03/21 18:08 まめきちまめこ殿は布団に吸われると寝てるイメージのある人でござる 0 y_haiku がしました 17. 名無しでござる 2024/03/21 18:10 せっかくの休みも寝てしまって、遊びに行く時間が少なくなって後悔するでござる。午前中からならそこそこ時間が使えるというのに、結局ダラダラ過ごして終りでござる。 0 y_haiku がしました 32. 名無しでござる 2024/03/21 18:21 >>17 早く起きるには早く寝る事が大事だが、冬はダメでござる! 0 y_haiku がしました 45. 名無しでござる 2024/03/21 18:44 >>32 冬は早く寝れるが、朝が寒くて起きれないって事じゃなくてでござるか? 冬は早く寝れないんでござるか? 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2024/03/21 19:14 >>45 あ、すまない説明不足だった。早く眠るのは良いが、朝はダメと言いたかったでござる 朝は早く寝ても目標ないと起きれないでござる コウテイペンギンの「布団の中から出たくない」という歌が身に沁みるでござる 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2024/03/21 19:25 >>63 ♪さーーむーーいーー!!でござるね。 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2024/03/21 19:25 >>63 45でござる。 やっぱそうでござるよね。 拙者は一年中、目標ないと起きれないでござる。 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2024/03/21 19:56 >>63 布団の中に全てあればいいのでござる。 0 y_haiku がしました 22. 名無しでござる 2024/03/21 18:12 毎週のように休みを昼過ぎまで寝ていると、お金は貯まるが、思い出は貯まらないでござる。 0 y_haiku がしました 24. 名無しでござる 2024/03/21 18:14 寝過ぎて疲れて眠くなるというのを体験したでござる。 0 y_haiku がしました 28. 名無しでござる 2024/03/21 18:17 >>24 羨ましいでござる 力一杯眠ってみたいでござる 0 y_haiku がしました 39. 名無しでござる 2024/03/21 18:29 >>28 力一杯だと、眠れなくなるなりそうなので、目一杯のほうが、眠れるとおもうでござるよ。 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2024/03/21 18:50 病気やケガに24時間対応して頂いている医療従事者の皆様、 ご苦労様です とともに ありがとうございます。 ござる。 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2024/03/21 18:55 「酷い時は吐き気もしてくる。」 と、書いてあるが、拙者はその他は経験あるが、吐き気は無いでござる。 皆さんで経験ある方いらっしゃるか? 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2024/03/21 19:08 >>48 経験ないでござる 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2024/03/21 21:10 >>48 あるでござる。 頭痛が酷く、吐き気もして 汚い話で申し訳ござらぬが 実際に吐いたでござる。 以来、なるべく目が覚めたら とっととおきることにしている でござる。 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2024/03/21 19:05 仕事の日で晴れてたなら、今日が休みなら思いっきりお出かけ日和なのに‥と思うのに、いざ休みになれば晴れだろうが昼間で寝て、特に何もせずに無駄に終わってしまい、あっという間に夕日を拝むでござる🥺 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2024/03/21 19:18 >>56 休日、天気が良過ぎると、なんか頭がぼわ〜んっとして、何もヤル気が出ないでござる。 前日から予定や、約束があれば頑張れるのだが。 0 y_haiku がしました 124. 名無しでござる 2024/03/22 09:40 >>66 休日に雨や曇り、ましてや外気温一桁だと余計に億劫になるので晴れてくれた方がまだ動けるでござる。 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2024/03/21 20:38 >>56 土曜日は疲労回復のために寝て過ごし日曜日は明日からの仕事に備え体力温存のために寝て過ごすでござる 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2024/03/21 21:32 >>79 それでも職場で居眠りをしてしまうでござる。 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2024/03/21 19:14 休日は目覚ましかけずにゆっくり寝れる!も、逆に夜、なかなか眠れないでござる。結局、遅くとも8時には起きるよう目覚ましかけるでござる… ま、ブランチでなくしっかり朝食食べるのでござるが。 0 y_haiku がしました 69. 名無しでござる 2024/03/21 19:28 >>64 前の晩に目覚ましかけなくていいのって嬉しいでござるよね。 拙者も朝食は大好きなパン屋さんのパンをしっかり食べてるでござる。「しっかり朝食」は、脳にも良いそうでござるよ。 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2024/03/21 19:40 >>69 妾はご飯とお味噌汁、焼き海苔、佃煮、野菜のお浸し、納豆…の朝食。お肌のためには睡眠もシッカリ❗ 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2024/03/21 19:46 >>69 ある学者が、癌患者に行ったアンケートで、殆んどの人の朝食が、パン朝食だったそうでござる。 出来れば、御飯と味噌汁の方が良いそうでござる。 でも、パンが身体に悪い訳ではないようなので、他の時間にした方が良いかも?でござる。 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2024/03/21 20:00 >>72 やはり日本人にはコメミソショーユの三拍子なのでござろうか… でも中々ガッツリ和食は面倒なのでござる(紅茶好きパン派の言い訳) 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2024/03/21 20:50 >>72 近所の小児科の先生は風邪のときはむしろパンがゆを薦めてたでござる。 0 y_haiku がしました 87. 甘えん坊将軍 2024/03/21 21:08 若い頃はいくらでも寝れたが今は9時間以上寝ると腰が痛くなるでござる 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2024/03/21 21:24 >>87 充分でござるよ 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2024/03/21 21:29 >>87 時々寝返りをして、横向きに海老のように丸くなって寝ると腰が固まるのが防げると、整形外科の先生に聞いたでござる。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2024/03/21 23:40 >>87 そもそもトイレに行きたくなるので、そんなに寝られないのでござる。 若い頃は10時間ぐらい平気で我慢出来たでござる。 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2024/03/21 21:24 寝過ぎて中途半端な時間に目が覚めてしまい、無理やり二度寝すると何故か金縛りに合うことが多いでござる。 あれはそういう夢を見ているのだという意見があるでござるが、どうも健康状態や心身のバランスが影響して、脳の一部とまぶただけが覚醒しているように思えるのでござる。 決してオカルトな事案ではないでござる。 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2024/03/21 21:50 >>91 きっとレム睡眠の時でござろう。 ノンレム睡眠(熟睡)と脳は覚醒、体は眠っている状態のレム睡眠の周期がズレると生じる現象だと思うでござるよ。 0 y_haiku がしました 95. アユラ 2024/03/21 21:41 ちょっと前に、wikiとかpixiv百科事典で確認したんですけど…… RE2と無印の2とでは、シナリオが少し違うっぽいんですよね。 (喧嘩して彼女と別れてから、自棄酒を煽ってそのまま泥酔&爆睡 レオン兄が遅刻して、何故か夕方に初出勤する羽目になったけど レオン兄の警官としての立場上、不適切兼矛盾が生じていたから 上から何故か自宅で待機するように言われたけど、音沙汰無しで 急いで現場に向かう途中で、長過ぎる渋滞に遭う設定に直された) ※夕方に目覚める下りで、バイオのこの案件を思い出しました💧 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2024/03/22 01:32 >>95 ( ̄▽ ̄)・・・ 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2024/03/22 14:56 >>116 木の芽時、春でござる。 こういうのも湧いて来るでござるよ。 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2024/03/21 22:16 待ちに待った休日 なのにする事がないでござる 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2024/03/21 23:34 >>99 休日の直前が一番楽しいでござる。 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2024/03/22 10:50 >>111 子どもの頃、「8時ダヨ 全員集合」のエンディングを見ると、なんか休みが半分終わったような淋しさがあったでござる。 でも、そこから気を取り直して「Gメン75」を見る! 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2024/03/21 23:36 >>99 拙者、明日は休日でござる。 なのに何も予定がないでござる…。 たぶん、ヒルナンデスやゴゴスマ見ながら寝てるでござる…(-_-)zzz 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2024/03/22 00:02 >>112 普段、車で通過する所を歩いてみる。 行ったことの無い店に行って見る。 ちょっとした違いで、新たな発見があるでござるよ。 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2024/03/21 22:46 まぶたに 目玉を書いて 寝る 起きているように一瞬見えます 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2024/03/21 23:11 >>102 レディー・ガガですやん 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2024/03/22 06:49 >>102 ワルイコソーラン! 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2024/03/22 01:25 寝過ぎて腰を痛めて結局療養する為に、 用心棒の抱き枕先生を頼るでござる 0 y_haiku がしました 125. 甘えん坊将軍 2024/03/22 10:42 >>115 余も家ではイルカ🐬の抱き枕が添い寝の友でござる 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2024/03/22 16:24 >>125 正室以外にイルカまでも…… 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2024/03/22 18:19 >>129 節操が無いのか、そうでもないのか… 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2024/03/22 23:30 >>129 なごり雪❄️ 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2024/03/22 06:56 とにかく、長いなが〜い夢を見るでござる。内容?が全く異なる2本立てとか、夢の中で目が覚めたらそれがまた夢みたいな…熟睡ではないのでござろうか。 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2024/03/22 07:04 寝たら 叩いて どつき回して 起こす そう ドラクエの戦闘中みたいに たまに 改心の一撃が出て ヤってしまうが 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2024/03/22 08:07 >>121 今のドラクエ パーティーアタック 出来たで ござるか? 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2024/03/22 14:27 大相撲を見てから、MLBを見始め、サッカー対北朝鮮戦を見て、またMLBに戻り、昨夜は大忙しでござったので、迂闊にも山田殿のココを失念しておったでござります。 今頃一人寂しくも参加させていただくでござる。 寝ていてよいとなればずーっと眠れる某でござる。明け方厠へ行きたくとも眠気が勝つ。 そんな時は訳のわからぬ厠へ辿り着く難題をなんとかクリアし、夢の中でちゃんと完結するでござる。万が一オネショとなったらと思うと少々コワイでござるな。 どうにもお腹が空いて目が覚める、ということもあるてござる。何故かこればかりは夢の中で完結できないでござる。 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2024/03/22 21:46 皆の衆コメントしてないでお休みになってくだされ。 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2024/03/22 23:24 >>136 😴😪😴😪 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2024/03/23 02:59 >>136 はぁい…🤤 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2024/03/23 02:16 拙者、72歳でござる。孫2人のサッカー試合が土日早朝からあり、観戦のため睡眠リズムが作れるのでござる。 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2024/03/23 03:00 >>139 今、深夜2時ですよ😨 0 y_haiku がしました 143. リトワールビッヘ 2024/03/23 05:33 ノンレム睡眠のタイミングで目が覚めたら、頭痛はそんなに酷くならないと聞いたことがござる 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2024/03/23 06:38 寝過ぎで眠い時は二度寝に限るでござる。 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2024/03/24 08:54 >>144 同志ニドネスキーでござる 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2024/03/23 09:17 朝マックが終わってた… テレレ、テレレ、テレレ…… (ポテト、ポテト、ポテト) 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2024/03/23 14:46 再掲ばっかで順位がどんどん落ちてるでござる 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござるでゴザール&名無しでごんす 2024/03/23 21:04 子供の頃「鶴光のオールナイトニッポン」で夜更かし!!…今は「ラジオ深夜便」を聞きながら床に着く…朝六時頃から活動開始!! 0 y_haiku がしました 149. 石川五ェ門の事が大好きな女「きゃー🥰」 2025/05/28 09:43 寝すぎると頭と腰が痛くなるでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (148)
還暦が近づいてきた今となっては
それもまた懐かし、でござる
今は寝ようと思っても目が覚めちゃうので
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
でこざる。
毎日が日曜みたいな
ものなので、良いでござるが。
父上が、デイサービスに
行かれている隙にお昼寝
するでござるよ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ご苦労様です とともに
ありがとうございます。
ござる。
y_haiku
が
しました
と、書いてあるが、拙者はその他は経験あるが、吐き気は無いでござる。
皆さんで経験ある方いらっしゃるか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ま、ブランチでなくしっかり朝食食べるのでござるが。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あれはそういう夢を見ているのだという意見があるでござるが、どうも健康状態や心身のバランスが影響して、脳の一部とまぶただけが覚醒しているように思えるのでござる。
決してオカルトな事案ではないでござる。
y_haiku
が
しました
RE2と無印の2とでは、シナリオが少し違うっぽいんですよね。
(喧嘩して彼女と別れてから、自棄酒を煽ってそのまま泥酔&爆睡
レオン兄が遅刻して、何故か夕方に初出勤する羽目になったけど
レオン兄の警官としての立場上、不適切兼矛盾が生じていたから
上から何故か自宅で待機するように言われたけど、音沙汰無しで
急いで現場に向かう途中で、長過ぎる渋滞に遭う設定に直された)
※夕方に目覚める下りで、バイオのこの案件を思い出しました💧
y_haiku
が
しました
なのにする事がないでござる
y_haiku
が
しました
寝る
起きているように一瞬見えます
y_haiku
が
しました
用心棒の抱き枕先生を頼るでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
叩いて どつき回して
起こす
そう ドラクエの戦闘中みたいに
たまに 改心の一撃が出て
ヤってしまうが
y_haiku
が
しました
今頃一人寂しくも参加させていただくでござる。
寝ていてよいとなればずーっと眠れる某でござる。明け方厠へ行きたくとも眠気が勝つ。
そんな時は訳のわからぬ厠へ辿り着く難題をなんとかクリアし、夢の中でちゃんと完結するでござる。万が一オネショとなったらと思うと少々コワイでござるな。
どうにもお腹が空いて目が覚める、ということもあるてござる。何故かこればかりは夢の中で完結できないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
テレレ、テレレ、テレレ……
(ポテト、ポテト、ポテト)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました