旅行で地獄のような空気になる瞬間あるあるでござる 2024/03/15 みんなはどんな地獄味わったでござる?? 「「イベント」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (270) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 156. 名無しでござる 2024/03/15 21:41 >>75 拙者安芸の國の住人でござる 是非これに懲りずにまた来てくだされ 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2024/03/15 19:39 楽しいはずの旅行で1番辛いのは、体調を崩してしまうことかと思うが、拙者は子供の頃に、ある団体旅行のバスで酔って、それまで経験したことないような気分の悪い頭痛になり、しばらくは持ちこたえたが、到着した団体の会館でほどなくして畳の上に盛大に❌❌したでござる。 あれは相当恥ずかしかったでござる。 当の自分も、そうなる前に何故誰かに報告しなかったのか、大丈夫と思ったのか、その時の心境など憶えてないが、今考えると、子供等がバス酔いしてないか、責任者が全体に声掛けするような配慮もなかったのは問題であったと思うのでござる。 0 y_haiku がしました 96. 名無しでござる 2024/03/15 19:45 >>89 おへそに梅干しを貼っていれば…(´・ω・`)💦 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2024/03/15 19:58 >>89 お気の毒でござったね 小さな童はちょっとしたことで体調を崩しやすいからこそ大人の引率が必要なのでござる そういう認識が欠けている者は引率者失格でござる 0 y_haiku がしました 124. 名無しでござる 2024/03/15 20:11 >>115 理解頂けて嬉しゅうございます(•‿•) 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2024/03/15 19:43 旅行の最終日、漁港隣接の市場で好物の魚介類をしこたま買い込み、冷蔵の宅配便で送ってもらったでござる。 翌日に届いた荷物は家の冷蔵庫の数倍の容量になっており、近所に配ったり無理して家族で食べきったでござるが、家の中が外へも匂うぐらい生魚の匂いで充満したでござる。 1ヶ月経ってもまだ外から帰ると、魚市場の匂いがしたでござる。 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2024/03/15 19:46 >>94 旅の残り香でござる☺️ 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2024/03/15 19:45 界王様のところへ 向かう途中 蛇の道から 落ちる 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2024/03/15 19:47 >>97 自分でハート押したでござるか? 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2024/03/15 20:18 >>97 あれ旅行になるんでござるか? しかも死んでるぜ 0 y_haiku がしました 218. 名無しでござる 2024/03/16 07:40 >>97 瞬間移動 覚えてから 瞬でござる 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2024/03/16 07:44 >>97 落ちて パイクーハンと対決 一瞬 ナメック? と思ったが 違うやな 戦闘力は何れぐらい セル<パイクーハン<魔神ブー ぐらい? 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2024/03/15 19:52 到着地に着いてから、あれっ?家のカギ閉めたっけ?と思った瞬間でござる。 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2024/03/15 19:52 拙者、昨日天橋立に行ったでござる。 股のぞきの台の所に黄色い危険喚起の幕と落下奉仕ネットがあって、前に行ったときには無かったのになぁと思ったでござる 例の事故の影響でござろうか? 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2024/03/15 19:54 旅行の初日でめちゃ歯が痛くなった時でござる。 0 y_haiku がしました 268. 名無しでござる 2024/03/18 02:38 >>110 旅先で親不知が腫れてまともに料理も食べられず、風邪もひいていて咳止まらず一緒に同行した輩が他人事だった事。今後一緒にいる必要無いと悟りサヨナラしたでござる。 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2024/03/15 20:09 家族旅行で、旅行先の観光地でクーポン券を使おうとした時、母上に預けたホテルの宿泊券を、母上がカバンに入れ忘れていたのに気づいたでござる! 今から自宅まで取りに行くにはかなり厳しいと思って、ダメ元でホテルに連絡したところ後に宿泊券を郵送で良いと返事があり、無事に泊まれたでござる…助かったでござる! 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2024/03/15 20:10 寒いだろうと思ってダウンとか着ていったがいきなり南岸低気圧が来てめちゃくちゃ暑くなった時でござる。またはその逆。 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2024/03/15 20:30 >>123 うちの嫁は胴廻りがパンパンなのに、数年前に買ったお気に入りの服を無理して着ていったでござる。 案の定お腹が痛くなり、宿泊先のホテルで予約していたフルコースを食べることなく部屋で休んでいたでござる。 料理のキャンセルがきかないタイミングだったので、拙者が二人分食べたでござる。 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2024/03/15 20:34 >>130 それはしょうがないでござる。そなたがパンパンになったのでは。 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2024/03/15 20:18 やっぱり最悪なのはバスの中で腹痛くなった時でござる。その時に限って渋滞にはまってるでござる。 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2024/03/15 20:20 修学旅行の富士山で、無知な拙者は上半身はトレーナーだけでブルブル震えて地獄でござった。 そんなに寒いことを知らなかった拙者もアホだが、先生は防寒用の上着を用意するよう事前に言ってくれでござる。まったく昭和の大人は…(偏見) 0 y_haiku がしました 205. 名無しでござる 2024/03/16 02:19 >>127 行く前から修学は始まってる、という事だったのだろう。 大正時代にも修学あったそうだが、まるで修行でござる…。 ちなみに、上着はどのくらいの生徒が持って来ていたのでござるか? 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2024/03/16 09:53 >>205 ま、「修学旅行」を略すと「修行」になるでござるし。 0 y_haiku がしました 239. 名無しでござる 2024/03/16 13:10 >>205 パーカー着用の生徒も少し居たが、大方の生徒がトレーナーの上に体育のジャージを重ね着してたでござるな。 拙者はホントに失敗でござった(泣) 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2024/03/15 20:24 バスガイドが人生の大先輩だった時でござる。 0 y_haiku がしました 188. 甘えん坊将軍 2024/03/15 23:26 >>128 地獄への道案内でござるか? 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2024/03/16 01:01 >>128 昔中寺子屋の頃、若いガイドに住所を聞いて、文通などをしていた同級生が居たりしたものだが、(今では不可能でござろうな。) ベテランの良さも有るとは思うので、それはそれでこちらから、面白い話を引き出すでござる。 それが名MCというものでござる。 ん?MCではござらんかったか。 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2024/03/15 20:31 泊まった宿の隣の部屋でどんちゃん騒ぎが始まった瞬間でござる。結果ほぼオールで。。 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2024/03/15 20:35 クラスに特定の友達の居なかった中3の修学旅行… バスの中も仲良い同士が皆相席に並んで座る中、自分だけ相席に一人。地獄でござる。 また、高校の修学旅行の旅館でクラスの不良グループと同部屋になった時も。 どっちも思い出しても辛くなるでござる。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2024/03/15 21:02 >>134 拙者も中学の修学旅行で勝手に班長にさせられたり、同じ部屋のクズに持ち物を盗まれたりで嫌な思い出しか無いでござる。 今でもあのクズは許してないでござる。 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2024/03/15 22:50 >>143 先生も揉め事で仕事増やしたくないからそういうヤツらの味方でござる。 何ならいじめやるヤツに限って金持ちとか委員や部のリーダー、成績良いが定番だから気付いてさえいないでござる。 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2024/03/15 20:39 逆に天国になる時は、予約では景色望めない山側で頼んだのだが、チェックインしたら空きがあったとか何とかで、料金そのままで海が見える部屋になった時あったでござる。 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2024/03/16 01:22 >>137 20年ほど前に家内と妹が香港に行った時のこと。せっかくだから一泊だけ贅沢しよう!、と高級ホテルのツインの安い部屋を予約したでござる。チェックインしようとしたらオーバーブッキングで部屋がない、と言われたそうでござる。ガックリしてたらフロントマンが「君たちはラッキーだ」と言ってそのホテルの最上階のスィートルームに変更してくれたらしいでござる。もちろん、料金は予約した時のまま。後で調べたら、1泊数十万の部屋だったそうでござる。 0 y_haiku がしました 232. 名無しでござる 2024/03/16 10:04 >>204 それはホントにラッキーだったでござるね。 同じようなことあったでござる。 オーストラリアで、同じくホテル側のミスで部屋が最上階に変更されたは良かったが その最上階フロアにはロビーがありそこでパーティーが催されていて タキシード、イブニングドレスの外国人達の横をジーンズで忍者のように素早くすり抜けたでござる。 部屋の豪華さよりその気まずさの方が覚えてるでござる 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2024/03/15 20:52 朝出発前のバスに乗ってバスガイドさんが、それでは出発しますよ〜と言ってバスが走り出した直後に電光直下の腹痛が襲った時でござる。集団行動はプレッシャーでござる。 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2024/03/15 20:55 ♪ ゆれる みずうみは わたしのムネのよう だれかが小石を〜 また投げたぁ〜 のホテルが消えて淋しいでござる。 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2024/03/15 21:18 >>140 どこのホテルのことを歌ってるのでござろう🤔 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2024/03/15 21:58 >>148 琵琶湖温泉ホテルこうよう、 ではなかろうか? こうようの漢字は忘れた でござる。 申し訳ござらぬ。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2024/03/15 22:23 >>163 ホテルニュー淡路ではないのでござるね 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2024/03/15 23:15 >>167 調べたでござる。 やはり、琵琶湖温泉ホテル紅葉で 間違いなさそうでござる。 ただ、かなり前に閉館しているで ござる。昔様の温泉旅館は 少なくなっていくのでござるの ではないのである 0 y_haiku がしました 236. 名無しでござる 2024/03/16 11:50 >>183 へんな文章になって しまった。 ご容赦を。 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2024/03/16 23:25 >>183 静岡県民だが、そのCM覚えてるでござるよ こうよう、もうないんだ… 0 y_haiku がしました 263. 名無しでござる 2024/03/17 12:37 >>140 はっだっかー てんごっく! 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2024/03/15 20:59 拙者は旅行とか行かないので経験した事は無いでござるが、旅行先で会社の上司や同僚や後輩に出くわして地獄を見たという話をよく聞くでござる。 やはり、連休等で皆一斉に休むのは悪い文化でござる。 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2024/03/15 21:03 旅行先で体調を崩した時でござる 精神的にも肉体的にも地獄でござる 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2024/03/15 21:08 駅前のホテルに泊まって、朝の新幹線の発射15分前まで朝食ブュッフェ食べて、コーヒーとケーキ食べながら談笑して新幹線に乗って座席に座ろうとしたら、ん?お尻に何かあるでござる、と気付いたでござる。 なんと、間違えてチェックアウトせずにルームキーも持ってきてしまったのでござる。がーん 恐る恐るホテルに電話して 「あのー、宿泊してた拙者でござるが、チェックアウトせずに来てしまったみたいでして」 「な、なんですって!今夜もその部屋使うんですよ、どーすんですか!鍵はそれしか無いんですよ、なにやってんですか!チェックアウトもしてくださいよぉ!!💢」 「おっしゃるとおりでして、だがすでに新幹線の中でござる」 「(・д・)チッ!どーすんだよ?おい……支配人に相談しますから、またお電話ください」 悪いのは全部拙者たちでござるが、フロントのねーちゃん怖いでござる。しばらくしてまた電話したら今度は支配人の人が出て、とりあえず新幹線から降りたらすぐさま宅配でも郵送でもいいから送ってほしいという事で、解決したでござるが…暫くの間生きてる心地しなかったでござる 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2024/03/15 21:23 >>145 フロアマスタや全館マスタくらいありそうでござるが。セキュリティ上の問題であろうか。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2024/03/15 21:47 >>150 145殿のキーに、部屋番が入ったプレートが付いていたのでは?それでないと、マスターキーは客に貸せないのでござろうね。 使うという部屋は使われず、他の空き部屋を案内したのかもしれぬ。 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2024/03/15 21:59 >>159 145でござる。まさにそうでござる。補足ありがとうでござる。 その日も満室だったそうでござるが、支配人さんは何とかすると言ってたでござる。しかし明らかにこちらの落ち度でござるから、迷惑かけたと落ち込んだでござる。 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2024/03/15 21:45 >>145 フロントのお姉ちゃん怖いでござる…😰 0 y_haiku がしました 233. 名無しでござる 2024/03/16 10:24 >>157 怖いと言うか… いくらお客さん側の落ち度と言ってもフロントの口のきき方、あまりにひどいでござる。うっかりミスは誰にでもあるしすぐにこちらから電話して謝ってるのに 少しプロ意識に欠けるのでは? 0 y_haiku がしました 253. 名無しでござる 2024/03/16 23:30 >>233 まったくもってそう思うでござる 読んでて、殿方が電話に出たかと思うてたら、まさかのねーちゃんで驚いたでござる たぶん、他の客にも気に入らないことがあったら「チッ…」と顔に出すタイプだろうなぁと想像がつく…おそろしいオナゴもいるものでござるな 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2024/03/15 21:27 行き先の県の天気予報は全般的に☀だったが何故か自分の行ったその県の町はピンポイントで☔でござる。しかも土砂降りでござる。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2024/03/15 21:34 ペンションというものに泊まったことがなく 去年、夫婦で一泊したでござります。 まー、木造ですからアンティークと言えばアンティーク。 てか、部屋のドア壊れ気味。 夕飯は離れから食堂へ移動🚶♀️ 洋食のコースでとても美味しく、ワインも美味しく、ほかの宿泊客も外国人のグループや静かな子連れファミリーや妾達のように初老の夫婦等。 ところがですよ。 ペンションのオーナー夫婦が入れ替わり立ち替わりテーブルにやってきて「お仕事は?」「コロナは大丈夫だった?」「明日はどこをまわりますか?」と質問攻めでござりまして。。。 最初は話も弾んだけれど、夫婦で話したいこともあるし、なので気配消したりしてても、やっぱりオーナー夫婦はテーブルにやってきてきます。。。 ペンションとはこういうものなのか、と、夫と苦笑いでござりました。 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2024/03/15 21:47 >>153 そういうものでござる 嫌なら、ホテルとか最近では グランピングでござる 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2024/03/15 21:49 >>153 「こんや、12じ、だれかがしぬ」というメモが発見されるでござる! ペンションの醍醐味でござる😊 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2024/03/16 08:30 >>161 そなた、ピンクの栞になるまで『かまいたちの夜』をやり込んだ御仁でござるな? 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2024/03/16 09:53 >>225 懐かしいタイトルでござる。 確か、太陽にほえろのゴリさんが、CMやってたでござる。 同メーカーの前作は弟切草でござる。 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2024/03/16 01:12 >>153 脱サラしてペンションのオーナーになるような御仁は「お客との暖かいひとときを」とかいうのをモットーにしてる方が多い気がするでござる。自分のことを「クマおじさんってよんでね!」とか言って、食後に白いギターを持ち出して宿泊客みんなで合唱、というコントがあったでござる。 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2024/03/15 21:45 新婚旅行中の喧嘩でござる… 拙者、結局仲直りの機会を帰るまで 見つけられず残念でござった 中には到着空港で離婚された御仁もいたそうな 幸い拙者達はすぐに仲直りしもうした 0 y_haiku がしました 165. 名無しでござる 2024/03/15 22:03 拙者昔、添乗員をやってましたが 海外でガイドが旅券を全て盗まれた事があり あの時はもう… 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2024/03/15 22:20 バスガイドはたまにボケるが かなりの確率でスベる 左手に見えますのが 左手でございます 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2024/03/15 23:08 >>166 邦ちゃんが昔よくバスガイドのネタやってたでござるね。 0 y_haiku がしました 259. 名無しでござる 2024/03/17 08:44 >>180 一番高いのが中指でござるな 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2024/03/15 23:23 飛び込みや思いつきで行動したがる人の言うとおりにしたら案の定店休日だのイベント終了後だのでうまく行かず、しかも本人は盛大にふてくされる…みたいな状況になるのが嫌でござる ござるが、これはまあ合わない人は誘わなきゃ回避できるのでいいでござる 問題は、面倒くさがりのくせに注文が多い奴でござる 行動を面倒くさがるだけには留まらず、希望を伝えるのすら面倒くさがるのでござる! なーんにも言わなかったくせに、帰りに駅で夕飯のお弁当を買って帰りたかったのに時間がないなんて……みたいなことで拗ねられたら、私はお母さんじゃない!と思うでござる 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2024/03/15 23:28 奈良公園で鹿に包囲されたでござる…🦌🦌🦌🦌🦌 拙者、鹿煎餅は持ってないでござる!! 拙者が何をしたというのでござるか…? 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2024/03/15 23:44 >>189 カバン👜に お弁当入っていたり 何か食べ物を持っていると 囲まれる 拙者が小学生の頃遠足で奈良に行った時 お弁当を食べようとしたら ボンと押された 鹿🦌に 隙に弁当を全部食われたでござる 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2024/03/15 23:53 >>189 奈良公園の辺り 鹿せん以外に 焼き🌽とか たこ焼きが売られている 買って持って歩いていると🦌🦌🦌🦌🦌 ついてくるでござる 0 y_haiku がしました 196. 佳多奈 2024/03/16 00:01 >>189 逆に拙者は幼少期、不用意に鹿に 近づいたら、鹿煎餅を持ってないと 分かるやいなや、その鹿に前足で 蹴られたでござる。Orz。 痛いやら悔しいやらで多分泣いたと 思うでござる。 0 y_haiku がしました 208. 名無しでござる 2024/03/16 03:23 >>189 奈良の鹿はマダニだらけなので、近づかない方が良いそうでござる。 0 y_haiku がしました 223. 名無しでござる 2024/03/16 08:09 >>208 セントくんも怖い 0 y_haiku がしました 244. 名無しでござる 2024/03/16 18:19 >>223 セントくんの着ぐるみは 小さな子なら ギャン泣きするでござる 0 y_haiku がしました 241. 名無しでござる 2024/03/16 17:41 >>189 広島の宮島にも鹿🦌🦌🦌🦌がいるでござる。 特に寄ってくることもなく、だいたい座り込んでるでござる。 可愛くてジッーーーと顔をよく見ると鼻水たらしたりしてて、それもまた可愛いでござる。 0 y_haiku がしました 248. 甘えん坊将軍 2024/03/16 20:44 >>189 犬山のモンキーパークでは猿が遠足の児童のリュックから菓子を強奪するでござる 0 y_haiku がしました 190. 甘えん坊将軍 2024/03/15 23:35 旅籠で酒を呑みうまいもん食って嬢といざとゆうときに「ゴメン、急にアレになっちゃった」と言われた時でござる 愚息よ静まれでござる 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2024/03/15 23:44 140でござる:((; ‘ᾥ’ ;)):💦 琵琶湖温泉ホテル紅葉のCMの歌でござる 163殿 183殿 正解🎯 三角ペナントプレゼント🎁 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2024/03/15 23:54 >>191 場所間違えたでござる💦 0 y_haiku がしました 237. 名無しでござる 2024/03/16 11:53 >>191 ありがとうでござるー。 間違ってなくて、 良かったでござる。 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2024/03/16 00:00 140でござる 琵琶湖温泉ホテル紅葉 正解🎯 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2024/03/16 01:02 東京旅行に行った時 へ~東京にも お好み焼き屋があるんやと パッと入った店が 鶴橋 風月 何や~大阪にもあるがな❗ 旅行行ってやったらアカン 大阪にもあるチェーン店に入る 吉野家 なか卯 マクドⓂ️🍔🍟 地元でいいやん 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2024/03/16 02:44 大昔、親子水入らずの二人旅の最中、食事処で不倫カップルと相席になったでござる!!! 先方の女性が、こちらに気を遣って下さったようで、我々親子に関係性をお話しして下さったのだが、せっかくの逢瀬に水をさしてしまった親子としては、ただただ居た堪れない食事になったでござるよ。 閉店間際でガラ空きだったのに、相席って。。。勘弁してほしいでござるよ。 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2024/03/16 03:10 以前いた会社は社員旅行があり、海外旅行が多かったでござるが、 営業職は、日本にいる取引先や、一日ずれて出発するので日本で仕事してる人達と、 国際通話して仕事していたでござる。 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2024/03/16 07:49 中学生の頃 林間学校に行った そこで オリエンテーリングをやった時 道に迷い迷い迷い迷い迷い 大変だったでござる 地元の お巡りさんのお世話になり 戻ることが出来たが こりごりでござる 0 y_haiku がしました 224. 名無しでござる 2024/03/16 08:16 乗り物酔いでござるな。自分がなるのは勿論だが、他人でも臭いで周囲は地獄でござる 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2024/03/16 09:35 大谷さん結構おめでとうございますござる 0 y_haiku がしました 230. 名無しでござる 2024/03/16 10:00 >>227 誤字に気づいてないでござるか? 老眼鏡か必要かも でござる。 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2024/03/16 10:02 >>230 かくいう拙者も 「か」に濁点を忘れたでござる💦 0 y_haiku がしました 242. 名無しでござる 2024/03/16 17:43 >>231 笑 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2024/03/16 11:20 拙者、某高速道路・某SAの元従業員でござる。 毎日様々な忘れ物&落とし物が届いておったが、子供(当時7歳位)を当SAに忘れて出発してしまった家族連れがいたでござる。(親御さん曰く、先に乗っていると思い込んでいた…との事) その家族はもちろん、迎えが来るまで号泣し続ける子供😭を宥め続ける従業員も地獄のような思いをしたでござる(泣) 0 y_haiku がしました 240. 名無しでござる 2024/03/16 16:26 旅行先に向かって乗っている途中の新幹線がシステムトラブルで止まっていた時、 「うるさい!ピーピー泣くな!!泣きたいのはこっちだよ!!」 「あんた達はいっつも言うこと聞かない、ご飯ちゃんと食べない、歯磨きちゃんとやらない、毎晩ちゃんと寝ない、やだやだ言ってわがままばっかり!だから新幹線止まっちゃったんだよ!!あんた達のせいで新幹線止まって皆どこにも行けなくなったし、帰れなくなったんだよ!!」って車内で子ども達に怒鳴りちらしているお母さんがいたでござるよ…。 0 y_haiku がしました 243. 名無しでござる 2024/03/16 17:58 Go to hell 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2024/03/16 19:00 せっかくのハワイ旅行なのに夕食が寿司屋でござった 翌日の昼食は中華だったでござる 0 y_haiku がしました 246. 名無しでござる 2024/03/16 20:05 案内してくれるはずの現地の友人が、急用で来られなくなったときでござる。 0 y_haiku がしました 249. 佳多奈 2024/03/16 22:17 ある意味地獄なのが、「須磨浦山上 遊園」でござる。ここに行く時に 使う乗り物、「カーレーター」が とても乗り心地が悪い事で有名で 全国から乗りに来るらしいで ござる。(乗り物酔いしやすい 人にとってはガチの地獄でござる) そしてこれの終点には、以前のテーマに あった絶滅危惧種の回転レストラン、 喫茶コスモスというのが今も有る でござる(正確には須磨遊園回転 展望閣と言う建物があってその 3階に有るでござる) 更にリフトに乗って行くと須磨浦 山上遊園のメインの部分に着くで ござる。 楽しそうな地獄でござろう?てか 拙者もまた行きたいでござる。 0 y_haiku がしました 255. 名無しでござる 2024/03/16 23:52 もう何年も前の事だが、とあるお店のお客さん達とバス一台貸切であちこち旅行したでござるが、その客ってーのが(自分も含めて)酒豪の集まりなものだから、バスが発車したと同時に酒やビールの蓋が開き、カラオケにビンゴやったりと旅の終わりまで宴会だったので、乗ってるだけの方は楽しいだろうが、運転手は地獄だっただろうなと… 0 y_haiku がしました 256. 名無しでござる 2024/03/17 02:50 90年代に当時勤めてた会社の慰安旅行で有名A温泉へ泊ったが、 ホテルは鉄筋コンクリートだが昭和30年代ぽくて古臭く、 部屋の床に冷蔵庫みたいな形の「クーラー」が置かれていて、 その当時のテレビみたいに足が四本生えていた。 見るからに古臭く、昭和30年代ぽいのだが、ルーバーの奥が見えたら・・・ 一体いつから掃除してないのか?ってくらい灰色のホコリがびっしりで、 ホコリの上に結露してる有様。 あれから30年位経ってるけど、今どうなってるやら? 0 y_haiku がしました 257. 名無しでござる 2024/03/17 06:10 嫌煙者の拙者が社員旅行で喫煙者と同室に割り振られた時でござる 結局、ロビーで一晩を過ごす事になったでござる… この出来事があってから、申し込み用紙に「禁煙個室確約(有償無償不問)」の希望を問う表記が無い場合は無条件で不参加返答しているでござる 0 y_haiku がしました 267. 名無しでござる 2024/03/17 18:52 箕面温泉 スパーガーデン って 潰れたんでござるか? 0 y_haiku がしました 269. 名無しでござる 2024/03/19 11:45 ホテルで裸のまま、トイレと間違えて部屋の入り口ドアから出てしまい、オートロックがかかってしまったでござる 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (270)
あれは相当恥ずかしかったでござる。
当の自分も、そうなる前に何故誰かに報告しなかったのか、大丈夫と思ったのか、その時の心境など憶えてないが、今考えると、子供等がバス酔いしてないか、責任者が全体に声掛けするような配慮もなかったのは問題であったと思うのでござる。
y_haiku
が
しました
翌日に届いた荷物は家の冷蔵庫の数倍の容量になっており、近所に配ったり無理して家族で食べきったでござるが、家の中が外へも匂うぐらい生魚の匂いで充満したでござる。
1ヶ月経ってもまだ外から帰ると、魚市場の匂いがしたでござる。
y_haiku
が
しました
向かう途中
蛇の道から
落ちる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
股のぞきの台の所に黄色い危険喚起の幕と落下奉仕ネットがあって、前に行ったときには無かったのになぁと思ったでござる
例の事故の影響でござろうか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
今から自宅まで取りに行くにはかなり厳しいと思って、ダメ元でホテルに連絡したところ後に宿泊券を郵送で良いと返事があり、無事に泊まれたでござる…助かったでござる!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
そんなに寒いことを知らなかった拙者もアホだが、先生は防寒用の上着を用意するよう事前に言ってくれでござる。まったく昭和の大人は…(偏見)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
バスの中も仲良い同士が皆相席に並んで座る中、自分だけ相席に一人。地獄でござる。
また、高校の修学旅行の旅館でクラスの不良グループと同部屋になった時も。
どっちも思い出しても辛くなるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
だれかが小石を〜 また投げたぁ〜
のホテルが消えて淋しいでござる。
y_haiku
が
しました
やはり、連休等で皆一斉に休むのは悪い文化でござる。
y_haiku
が
しました
精神的にも肉体的にも地獄でござる
y_haiku
が
しました
なんと、間違えてチェックアウトせずにルームキーも持ってきてしまったのでござる。がーん
恐る恐るホテルに電話して
「あのー、宿泊してた拙者でござるが、チェックアウトせずに来てしまったみたいでして」
「な、なんですって!今夜もその部屋使うんですよ、どーすんですか!鍵はそれしか無いんですよ、なにやってんですか!チェックアウトもしてくださいよぉ!!💢」
「おっしゃるとおりでして、だがすでに新幹線の中でござる」
「(・д・)チッ!どーすんだよ?おい……支配人に相談しますから、またお電話ください」
悪いのは全部拙者たちでござるが、フロントのねーちゃん怖いでござる。しばらくしてまた電話したら今度は支配人の人が出て、とりあえず新幹線から降りたらすぐさま宅配でも郵送でもいいから送ってほしいという事で、解決したでござるが…暫くの間生きてる心地しなかったでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
去年、夫婦で一泊したでござります。
まー、木造ですからアンティークと言えばアンティーク。
てか、部屋のドア壊れ気味。
夕飯は離れから食堂へ移動🚶♀️
洋食のコースでとても美味しく、ワインも美味しく、ほかの宿泊客も外国人のグループや静かな子連れファミリーや妾達のように初老の夫婦等。
ところがですよ。
ペンションのオーナー夫婦が入れ替わり立ち替わりテーブルにやってきて「お仕事は?」「コロナは大丈夫だった?」「明日はどこをまわりますか?」と質問攻めでござりまして。。。
最初は話も弾んだけれど、夫婦で話したいこともあるし、なので気配消したりしてても、やっぱりオーナー夫婦はテーブルにやってきてきます。。。
ペンションとはこういうものなのか、と、夫と苦笑いでござりました。
y_haiku
が
しました
拙者、結局仲直りの機会を帰るまで
見つけられず残念でござった
中には到着空港で離婚された御仁もいたそうな
幸い拙者達はすぐに仲直りしもうした
y_haiku
が
しました
海外でガイドが旅券を全て盗まれた事があり
あの時はもう…
y_haiku
が
しました
かなりの確率でスベる
左手に見えますのが 左手でございます
y_haiku
が
しました
ござるが、これはまあ合わない人は誘わなきゃ回避できるのでいいでござる
問題は、面倒くさがりのくせに注文が多い奴でござる
行動を面倒くさがるだけには留まらず、希望を伝えるのすら面倒くさがるのでござる!
なーんにも言わなかったくせに、帰りに駅で夕飯のお弁当を買って帰りたかったのに時間がないなんて……みたいなことで拗ねられたら、私はお母さんじゃない!と思うでござる
y_haiku
が
しました
拙者、鹿煎餅は持ってないでござる!!
拙者が何をしたというのでござるか…?
y_haiku
が
しました
愚息よ静まれでござる
y_haiku
が
しました
琵琶湖温泉ホテル紅葉のCMの歌でござる
163殿 183殿 正解🎯
三角ペナントプレゼント🎁
y_haiku
が
しました
琵琶湖温泉ホテル紅葉 正解🎯
y_haiku
が
しました
お好み焼き屋があるんやと
パッと入った店が
鶴橋 風月
何や~大阪にもあるがな❗
旅行行ってやったらアカン
大阪にもあるチェーン店に入る
吉野家 なか卯 マクドⓂ️🍔🍟
地元でいいやん
y_haiku
が
しました
先方の女性が、こちらに気を遣って下さったようで、我々親子に関係性をお話しして下さったのだが、せっかくの逢瀬に水をさしてしまった親子としては、ただただ居た堪れない食事になったでござるよ。
閉店間際でガラ空きだったのに、相席って。。。勘弁してほしいでござるよ。
y_haiku
が
しました
営業職は、日本にいる取引先や、一日ずれて出発するので日本で仕事してる人達と、
国際通話して仕事していたでござる。
y_haiku
が
しました
林間学校に行った
そこで
オリエンテーリングをやった時
道に迷い迷い迷い迷い迷い
大変だったでござる
地元の お巡りさんのお世話になり
戻ることが出来たが
こりごりでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
毎日様々な忘れ物&落とし物が届いておったが、子供(当時7歳位)を当SAに忘れて出発してしまった家族連れがいたでござる。(親御さん曰く、先に乗っていると思い込んでいた…との事)
その家族はもちろん、迎えが来るまで号泣し続ける子供😭を宥め続ける従業員も地獄のような思いをしたでござる(泣)
y_haiku
が
しました
「うるさい!ピーピー泣くな!!泣きたいのはこっちだよ!!」
「あんた達はいっつも言うこと聞かない、ご飯ちゃんと食べない、歯磨きちゃんとやらない、毎晩ちゃんと寝ない、やだやだ言ってわがままばっかり!だから新幹線止まっちゃったんだよ!!あんた達のせいで新幹線止まって皆どこにも行けなくなったし、帰れなくなったんだよ!!」って車内で子ども達に怒鳴りちらしているお母さんがいたでござるよ…。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
翌日の昼食は中華だったでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
遊園」でござる。ここに行く時に
使う乗り物、「カーレーター」が
とても乗り心地が悪い事で有名で
全国から乗りに来るらしいで
ござる。(乗り物酔いしやすい
人にとってはガチの地獄でござる)
そしてこれの終点には、以前のテーマに
あった絶滅危惧種の回転レストラン、
喫茶コスモスというのが今も有る
でござる(正確には須磨遊園回転
展望閣と言う建物があってその
3階に有るでござる)
更にリフトに乗って行くと須磨浦
山上遊園のメインの部分に着くで
ござる。
楽しそうな地獄でござろう?てか
拙者もまた行きたいでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ホテルは鉄筋コンクリートだが昭和30年代ぽくて古臭く、
部屋の床に冷蔵庫みたいな形の「クーラー」が置かれていて、
その当時のテレビみたいに足が四本生えていた。
見るからに古臭く、昭和30年代ぽいのだが、ルーバーの奥が見えたら・・・
一体いつから掃除してないのか?ってくらい灰色のホコリがびっしりで、
ホコリの上に結露してる有様。
あれから30年位経ってるけど、今どうなってるやら?
y_haiku
が
しました
結局、ロビーで一晩を過ごす事になったでござる…
この出来事があってから、申し込み用紙に「禁煙個室確約(有償無償不問)」の希望を問う表記が無い場合は無条件で不参加返答しているでござる
y_haiku
が
しました
って 潰れたんでござるか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました