大学生・専門学校生あるあるでござる 2024/03/09 服装はパーカー率高いでござる。 「「生活」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (227) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 201. 名無しでござる 2024/03/10 12:31 >>40 専門学校のトイレより、大学のトイレの方がにおう 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2024/03/09 18:27 拙者、今だに パーカー率高いでござる。 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2024/03/09 18:28 >>61 ナウなヤングであられる 0 y_haiku がしました 208. 名無しでござる 2024/03/10 18:00 >>65 バッチグーでチョベリグでござるな。 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2024/03/09 19:12 >>61 冬でも半ズボンで通してさらに若返るでござる 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2024/03/09 19:27 >>105 白いブリーフが見えそうなやつで、ハイソックスでござるね。 →若返り過ぎでござる。昭和の初等寺子屋でござる。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2024/03/09 21:36 >>122 名字にも名前にも「横」の字が無いのに「横ちん」とあだ名で呼ばれているヤツは、大抵ブリーフと半ズボンのすき間から覗かせているヤツでござった。 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2024/03/09 22:08 >>105 しゃーしゃー言い続けて歳を取らない御仁のようでござる。 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2024/03/10 07:43 >>168 勝俣州和やな 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2024/03/10 07:42 >>61 今年 フード付きの服 着て初詣に行ったら フードのところに いっぱい小銭が 入っていたでござる 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2024/03/09 18:28 大学生や専門学生が主人公の作品は、ほぼサークルやバイト先など外の世界が中心でござる。 やはり、高校まで違い1つの場所に集まる空間やイベントが少ないからだろうか。 メリットは夜遅くまで行動出来る、車や酒、タバコなどがおかしい年齢ではなくなるとかだろうか。 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2024/03/09 18:40 >>64 大学や専門学校の授業風景は、面白くないからね。 中学、高校と違って大人だし、事件も起きづらい。 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2024/03/09 19:13 >>64 中年や初老だと集まる場すら設定が難しいでござる 0 y_haiku がしました 165. 名無しでござる 2024/03/09 21:57 >>108 スナック、バー、居酒屋 etc… 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2024/03/09 22:15 >>165 場末のスナックでござるな 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2024/03/09 22:33 >>171 スナックバス江でござるな。 いつも同じ客でござる 0 y_haiku がしました 197. 名無しでござる 2024/03/10 07:44 >>165 ラウンジ パブ バー スナック 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2024/03/09 23:25 >>108 イオンのソファとか。 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2024/03/09 18:31 娘が春から大学生になるでござる 体が弱く(メンタルも、強いとは言えない)中学・高校も欠席がちでござったので進路どうするのかなあ…と思ってたが進学を自分で決めたでござる とは言え時代も先行き不透明だし まだまだ今後も我が子を心配し続けるんでござろうなあでござる 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2024/03/09 18:32 大学や専門行き就職「何勉強して来たんだよ!? ノロマ!金の無駄だったな」 行かず就職「これだから低学歴は困るんだよなぁ。 アホ大学行かせないとか親も貧乏なのかよ」 就職先でお偉いさん達の学歴にも左右されるでござる。 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2024/03/09 19:16 >>71 学歴うんぬんではなく、普通にパワハラ職場である事が最大の問題でござる 0 y_haiku がしました 146. 甘えん坊将軍 2024/03/09 20:53 >>71 教師と医師は特に派閥がキツいでござる 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2024/03/09 21:04 >>146 役人も派閥がきつかったでござる。 東大の学部とゼミで争っていたでござる。 私大院卒でしかない拙者はオロオロしていたでござる…。 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2024/03/09 18:34 所さんのそこんトコロの番組で、通いたい学校へ遠距離通学する学生さんが良く紹介されているでござる。この間も片道3時間、静岡から東京まで新幹線利用でかなりな定期代で、親に負担掛かるから、定期代節約でバスを使わず地元駅から自宅付近まで40分歩く男性だったでござる。やはり、若さと将来進みたい先への強い情熱があるからでござるね。 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2024/03/09 22:13 >>74 お嬢様学校へ、新潟から埼玉まで新幹線で通っている子がいたそうでござる。お手伝いさんと近くに下宿した方が楽なのでは?と思ったでござる。 放課後に友達と遊ぶこともできなかったのではなかろうか。 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2024/03/09 18:35 1年生になったばかりで 同棲するつわものがいたでござる 拙者、硬派でござる… う、羨ましくない! ( ;∀;) 0 y_haiku がしました 148. 甘えん坊将軍 2024/03/09 20:56 >>75 泣くでない そなたにも必ず春が来るでござる 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2024/03/09 22:16 >>148 春よ、カモン 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2024/03/10 12:38 >>172 チャラリー♪鼻から…… 0 y_haiku がしました 214. 名無しでござる 2024/03/10 19:56 >>202 💩 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2024/03/09 18:36 いい学校出るのも大事だが、何を学びどんな事をやったかの方が重要でござる。 有名大学自慢出来るのは20代くらいまでで、その後は「何でもっといい条件のとこ行かないんだろ、あの人。結婚もしてないし…」と変な目で見られるようになるでござる 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2024/03/09 18:37 大学生バージョンのときメモがやりたいでござる 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2024/03/09 19:18 >>78 猫バージョンのときメモがやりたいでござる 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2024/03/09 19:31 >>114 鳩の恋愛や裁判ゲームならあるでござる 0 y_haiku がしました 173. 名無しでござる 2024/03/09 22:17 >>78 キャラは既存の子達を想定してるでござるか? 美大だと伝説の樹を自作しそうでござる。 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2024/03/09 22:41 >>173 全く新しい子達の方がいいでござるな。 ただ、〇〇のきょうだいや親戚、子供くらいは出て来てほしいでござる(ときメモは主人公の数無限だから、全員違う相手と結ばれた設定で問題ないでござる)。 すごい卒業生がいたと話題に出たり、有名になった人物がポスターや雑誌の表紙に登場したり。 そういえば、きらめき高校も今や男女おしゃれなブレザー制服、伝説も一部の生徒しか正確に伝わってないくらいになってしまったらしいでござる。 0 y_haiku がしました 181. 名無しでござる 2024/03/09 22:51 >>173 農学部学生「今、樹を育てているので、数十年待って欲しいでござる」 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2024/03/09 18:39 まだネットもスマホもなかったので、早起きして1限に行ったのに掲示板の張り紙で休講を知ることが結構あったでござる…。 真冬などは「休講うれしい」より「ふざけんな!」だったでござる。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2024/03/09 18:53 >>79 突然の休講が2コマ続いた時、冬はみんなでボーリングやスケートに行ったでござる あわただしかったけど、楽しかったでござる 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2024/03/09 19:16 >>79 掲示板…懐かしいでござる 片道2時間かけて通っていたのではり紙見てガーン!! しかし大学へは、ほぼ部活(軽音楽部)をしに通っていたようなものなので 休講を知ると、踵を返して部室にまっしぐらでござった 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2024/03/09 21:42 >>111 休講になった時のために大学の周辺にはパチンコ屋が多いのかと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2024/03/09 22:19 >>79 大学から徒歩5分の下宿に住んでいたので、休講の張り紙を見たら速攻で帰って昼寝してたでござる。 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2024/03/09 18:41 奨学金というのは返すのでござるか? アメリカの大学生は卒業する頃には借金だらけだと聞くが、何だか痛ましいでござる(._.) 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2024/03/09 19:12 >>82 近年は大学ある地元で数年働く事を条件に返済しなくとも良いとこも出て来たでござるが、基本は返済でござるな。 大学入る時に余程優秀で何か大学に貢献する事条件にタダってとこもあったが 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2024/03/09 19:19 >>82 奨学金って普通に借金でござるからね 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2024/03/09 19:20 >>82 わらわの息子は今から10年前、32歳までかかって返済したでござる。 結婚して家のローンも重なってヒイヒイ言ってたでござるよ。 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2024/03/09 18:44 目黒の学芸大学駅、都立大学駅は、大学が移転しても地元に駅名が根づいてそのままでござる。まちがえ 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2024/03/09 18:45 >>84 続きでござる。 間違えて、行ってしまうお方はまだいるのでござろうか? 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2024/03/09 18:53 >>88 拙者は割と最近まで大泉学園駅になんかしらあると思っていたでござる…。 0 y_haiku がしました 209. 名無しでござる 2024/03/10 18:15 >>90 大泉学園は堤ファミリーのコクド(旧箱根土地) が東京商科大学(現一橋大学)を誘致するために開発をしたが、それに失敗したでござる。 でも「学園」はそのまま残ったでござる。 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2024/03/09 18:53 >>88 はいっ!ここに! 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2024/03/09 21:55 >>91 拙者の出た大学は私鉄の駅が最寄駅なのでござるが、2kmぐらい離れた所にJRの同じ名前の駅があり、入学試験に遅れる受験生が毎年何人かいたでござる。 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2024/03/09 19:11 どこま~でも どこま~でも 果てしない~空~ 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2024/03/09 19:15 >>102 どこの学校のCMだったか 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2024/03/09 19:22 >>109 いすずのトラック〜かと勘違いしたでござるw 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2024/03/09 19:44 >>102 夢は終わらない 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2024/03/09 20:05 >>128 こぼれ落ちる時の雫✨ テイルズオブファンタジアは名作でござるよね 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2024/03/09 19:51 >>102 関西でしか 流れていないでござる 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2024/03/09 19:51 >>102 関西地区でしか 流れていないでござる 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2024/03/09 21:21 >>131 名古屋住みでござるが 流れてるでござる 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2024/03/09 22:03 >>154 関東でも流れてるでござる。 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2024/03/09 23:05 >>102 信じている限り夢は終わらない〜♪ 立志舎のイメージソング、学校を見学したらCDもらえたらしいでござる。 同じく関西ではおなじみジョーシンのCMソングも名曲でござる。 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2024/03/10 18:19 >>183 立志舎の殿は宣伝歌娘を娶ったでござる。 殿のお手付きでござるな。 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2024/03/09 19:12 なんで 大学芋なんでしょうか 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2024/03/09 19:35 >>107 大学生が好んで食べていた、大学生が売ってた、大学って付けるのが流行ってたとか色々でござる。 ちなみに、小学イモや中学イモもあるらしい。 大学イモの元になったのは中華のスイーツでござる 0 y_haiku がしました 149. 名無しでござる 2024/03/09 20:59 >>127 中学芋は大学芋より小さめにきった芋でござるね。 食べやすいので病院食では大学芋より中学芋のほうを提供するでござるよ。 0 y_haiku がしました 211. 名無しでござる 2024/03/10 18:21 >>107 堀口大學殿が考案されたからでござる。 0 y_haiku がしました 137. 越後国の熟女 2024/03/09 20:04 今もそうなので御座いましょうか。大学の近所に下宿している学生の部屋は お仲間の溜り場 確定にございました。その点、わらわの借りていた部屋は 自転車で10数分の場所につき、同じく自転車通学していた学友が時々遊びに来てくれておりました。女子同士のため、お茶と持ち寄り菓子にて お茶会にございまする。 0 y_haiku がしました 139. 名無しでござる 2024/03/09 20:09 >>137 そのうちお茶がお酒に、お菓子が肴に変わったりしないでござるか? 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2024/03/09 21:23 >>139 妾、初回はお菓子パーティー。次からは酒盛り🍺 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2024/03/09 21:26 >>137 拙者の初めての彼女が学校のそばのアパートにいて、よく二人で居たでござるが、別れたあとでいろんな男が出入りするようになり、たまり場ともなり切なくなったのを思い出したでござる その頃は拙者も違う彼女がいたので、どーでも良いと思いつつ複雑な気分でござった 0 y_haiku がしました 150. アユラ 2024/03/09 21:02 弟が学生時代に、静岡でちょくちょく自分釣った魚を喰ってたらしい。 アニサキスが流行っていたのに、よくそんな生活出来たなと思いました💧 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2024/03/09 22:25 >>150 アニサキスは過去より現在の方が増えてるようでござるよ アニサキスは魚屋さんなら毎日見かける寄生虫だとか 目視で処理できる寄生虫でござるし、不安なら冷凍する、もしくは生食しないなど対策はあるでござる アユラ殿も安心して静岡県産魚をご賞味くだされ☺️ 0 y_haiku がしました 151. 甘えん坊将軍 2024/03/09 21:03 余の客の医学部の教授が白分が大病を患っても絶対にこの大学病院には入らないと言ってたでござる 何故なのかこわくては訊けなかったでござる 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2024/03/09 21:24 >>151 人から恨みを買っているからでござろう 似た者同士だとそのとおり、怖くて聞けないでござるね 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2024/03/09 21:51 >>151 先生がちょこちょこ代わるからかなと思ったでござる。 いらない検査もされそうでござるね。 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2024/03/09 22:19 >>151 んお? 自分を誤変換しても白分にはならないでござる 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2024/03/09 23:17 >>151 自社で製造しているものを買いたくないと同じ心理だと思うでござる。 悪い所を知っていると気になるでござる。 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2024/03/09 22:47 地方出身ゆえ学生寮生活だったでござる。 朝夕食付きで、食堂で利用する時に予め配布された食券を使うシステムだったが、朝食は寝坊して使わず沢山余ったでござる。 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2024/03/09 22:59 学生寮の面通しで、新入生は一人ずつ暗い部屋に呼び出されたでござる。強面の上級生が数人居て、何やら書かれた紙を渡されたが、そこには自己紹介するような指示や、最後に何か芸をやれと書かれていたでござる。 たまたまその部屋にギターがあったので、十八番の長渕剛の夏祭りを披露したでござる。 地方から大阪に来て恐怖の洗礼でござった。 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2024/03/09 23:05 >>182 もしもそこで何もできなかったらと思うと、何をされるのか?ゾッとするでのざるね もしもそこにギターがなかったら、エアギターで長淵でコワモテ先輩から怒鳴られて一巻の終わりだったでござろうね。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2024/03/09 23:16 地方から出てきた学生は、最初の頃の服装が田舎モン丸出しでござる。 拙者は専門学校の入学の日に親に買ってもらったジャケットとネクタイにスラックスで登校したら、そんな奴一人もいなかったでござる。 当時は自分を客観的に見る余裕などなかったが、相当周りから浮いていたでござろう。 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2024/03/09 23:46 パーマデビューでござる。 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2024/03/10 01:36 >>189 パーマデビューなら生まれた時からしてるでござる 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2024/03/10 11:48 >>190 天パの御仁はストパーデビューでござろうか 0 y_haiku がしました 215. 名無しでござる 2024/03/10 19:59 >>189 パーマ パーマ パーマ♪ 遠くで呼んでる 声がする~ぅ 来てよ パーマ 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2024/03/12 20:29 >>215 2号が サル🐵 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2024/03/10 12:15 山田殿 話題が無いときは、どうか休んでくだされ、 旅は長いでござるよ〜 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2024/03/10 13:59 入院していた時に、医学生の診察受けたでござる。 腕に筋肉が無く、女性みたいに細い腕でござった。 医者になる為に必死に勉強していたからでござるな。 良い医者になって欲しいでござる。 0 y_haiku がしました 217. 名無しでござる 2024/03/11 04:11 これ結構男的には分かるw ただ最初に入学式でたまたま隣になったやつ。たまたま同じ科で最後まで友達だったのはレアケースか 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2024/03/11 08:34 ノースフェイス振り向いたらノースフェイスでござる 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2024/03/11 12:28 だんだんデビューしていくやつもいたでござる♪ 0 y_haiku がしました 221. 名無しでござる 2024/03/11 17:07 友達の出身高校の偏差値を調べがち 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2024/03/12 04:12 >パチンコで散財 うちの夫だわ 0 y_haiku がしました 223. 名無しでござる 2024/03/12 15:26 未成年の1年生の教室付近に何故かある灰皿 0 y_haiku がしました 224. 名無しでござる 2024/03/12 20:29 クイズ番組に出てくる 大学生や クイズノックのグループ すごい正解率だが ネプリーグじゃ 結構 間違える こうちゃん よくトチる 0 y_haiku がしました 226. 名無しでござる 2024/03/13 12:36 >>224 ネプリーグはあれ林先生には かなわない 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2024/03/26 12:18 全国各地から集まるので、呼び名が地名になるヤツがたくさんいた。ちなみに拙者の呼び名は「東尋坊」 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2024/04/20 08:22 ここのコメント欄の女性比率はどのくらいなのでしょう? 今回のネタはさすがに男子だけわかるありがちネタ90%で、コメント欄の名前がオール「~ござる」からして、実は女性禁制?万一書き込むなら男性ぽく(おなべか?古)振る舞わないとダメとか・・? 時たま読んできたましたけど全然気がつきませんでした。。。 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2024/06/23 19:16 気が着いた時見ています 本当に面白いです スマホで結構見たので 本買おうか迷います 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (227)
y_haiku
が
しました
やはり、高校まで違い1つの場所に集まる空間やイベントが少ないからだろうか。
メリットは夜遅くまで行動出来る、車や酒、タバコなどがおかしい年齢ではなくなるとかだろうか。
y_haiku
が
しました
体が弱く(メンタルも、強いとは言えない)中学・高校も欠席がちでござったので進路どうするのかなあ…と思ってたが進学を自分で決めたでござる
とは言え時代も先行き不透明だし
まだまだ今後も我が子を心配し続けるんでござろうなあでござる
y_haiku
が
しました
ノロマ!金の無駄だったな」
行かず就職「これだから低学歴は困るんだよなぁ。
アホ大学行かせないとか親も貧乏なのかよ」
就職先でお偉いさん達の学歴にも左右されるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
同棲するつわものがいたでござる
拙者、硬派でござる…
う、羨ましくない!
( ;∀;)
y_haiku
が
しました
有名大学自慢出来るのは20代くらいまでで、その後は「何でもっといい条件のとこ行かないんだろ、あの人。結婚もしてないし…」と変な目で見られるようになるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
真冬などは「休講うれしい」より「ふざけんな!」だったでござる。
y_haiku
が
しました
アメリカの大学生は卒業する頃には借金だらけだと聞くが、何だか痛ましいでござる(._.)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
果てしない~空~
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
アニサキスが流行っていたのに、よくそんな生活出来たなと思いました💧
y_haiku
が
しました
何故なのかこわくては訊けなかったでござる
y_haiku
が
しました
朝夕食付きで、食堂で利用する時に予め配布された食券を使うシステムだったが、朝食は寝坊して使わず沢山余ったでござる。
y_haiku
が
しました
たまたまその部屋にギターがあったので、十八番の長渕剛の夏祭りを披露したでござる。
地方から大阪に来て恐怖の洗礼でござった。
y_haiku
が
しました
拙者は専門学校の入学の日に親に買ってもらったジャケットとネクタイにスラックスで登校したら、そんな奴一人もいなかったでござる。
当時は自分を客観的に見る余裕などなかったが、相当周りから浮いていたでござろう。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
話題が無いときは、どうか休んでくだされ、
旅は長いでござるよ〜
y_haiku
が
しました
腕に筋肉が無く、女性みたいに細い腕でござった。
医者になる為に必死に勉強していたからでござるな。
良い医者になって欲しいでござる。
y_haiku
が
しました
ただ最初に入学式でたまたま隣になったやつ。たまたま同じ科で最後まで友達だったのはレアケースか
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
うちの夫だわ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
大学生や
クイズノックのグループ
すごい正解率だが
ネプリーグじゃ
結構 間違える
こうちゃん よくトチる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
今回のネタはさすがに男子だけわかるありがちネタ90%で、コメント欄の名前がオール「~ござる」からして、実は女性禁制?万一書き込むなら男性ぽく(おなべか?古)振る舞わないとダメとか・・?
時たま読んできたましたけど全然気がつきませんでした。。。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました