子供のころ勘違いしてた・・・ 2023/11/25 みんなはどんなこと勘違いしていたでござる?? 「漫画日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (339) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 119. 名無しでござる 2023/11/25 18:38 ファミレスはシェフが作っていると思っていたでござる 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/11/25 18:39 >>119 有名レストランや一流ホテルも一から全部作ってると思ってたでござる 0 y_haiku がしました 122. むっきーまうす 2023/11/25 18:38 結構ハードな勘違いですね🤣 私は、工事中の看板に 棒をのどに突っ込まれてる絵だと思ってました。 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/11/25 18:41 主人公が走ってミニ四駆を追いかけていたけど、実際にやったらミニ四駆が速くて追いつけなかったでござる。 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2023/11/25 18:43 >>129 それをするためにわざと遅く改造するでござるが、やはり体力が続かず追いつけないとか、車体が側溝に落ちてしまうなど事故多発でござる 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2023/11/25 19:25 >>131 今ユーチューブでワールド編再放送やってるけど、まさにその手のコメントがあるでござる。 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2023/11/25 18:44 鬼(なまはけ👹)が本当にいると思っていたのでござる。親から叱られ 鬼が来るぞ って言われ怖かったでござる。 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2023/11/25 19:32 >>134 なまはげは笑点の歌丸さんでござる 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2023/11/25 20:42 >>134 以前書いたでござるが…親の言うことを聞かないとガンゴーが来るよ!と言われてたでござる。 ガンゴーが何なのかいまだにわからんでござる。 0 y_haiku がしました 232. 名無しでござる 2023/11/25 21:39 >>210 蒙古が来るよ!は聞いたことあるでござる。 なんとなくそれに近いなにかと想像致す。 0 y_haiku がしました 260. 名無しでござる 2023/11/26 00:01 >>210 以前、探偵ナイトスクープという番組にガオーさんというネタがあったでござる。寝ない子どもの所に現れる、異様な化粧と衣装の謎の男でござる。現代版のなまはげのようなものでござる。 ある滋賀県の視聴者から「私の地域ではガオというなまはげのような風習があります。パクりましたか?」みたいな投稿があり、番組はガオーさんというネーミングは恐竜やトラの鳴き声はガオーで怖いからガオーさんというもの。 ガオは滋賀の武将の蒲生(がもう)からとられていて、昔から子供が泣いていると「蒲生が攻めてくるよ!」と叱られていたそうでござる。それがなまってガオ、またなまはげのような風習になったそうでござる。 もしかすると、そのガンゴーも…ガオと関係があるのかもしれないでござるし、他にいわれがあるのかもしれないでござるね。 なお、拙者はいたずらとかすると「インジャンジョーにつれていかれるぞ!!」と脅されて、謎のインジャンジョーにおびえていたでござる。 調べたらトムソーヤに出てくる、トムソーヤをつけ狙う悪人だったでござる。そりゃこええや! 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2023/11/25 18:45 テレビ番組は全部生放送だと思っていたでござる 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2023/11/25 18:47 ラブアタックというお見合い番組があり、振られた男性は座った椅子ごと奈落?へ沈んでいく演出を見て、その男性は一生そこから出られないのだと思って怖かったでござる 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2023/11/25 18:48 ふるさとの歌詞 うさぎ追いし を うさぎ美味しと思っていたし 赤い靴の歌詞 異人さんに連れられて を いいじいさんに連れられてと思っていたし 台風一過 は 台風一家と思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2023/11/25 18:51 麦茶を発酵させたらビールになって、ビールを蒸留するとウィスキーになると、最近まで思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 147. まり♪ 2023/11/25 18:52 結婚式の神主が祝詞をあげられた時点で 新婦のお腹に赤ちゃんが宿ると 本気で信じていたでござる。 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2023/11/25 18:54 北斗の拳の主題歌「愛を取り戻せ」の歌詞は you は シャーク! だと思ってたでござる。 実際は ショック!でござった。 0 y_haiku がしました 162. 名無しでござる 2023/11/25 19:01 >>150 tough boy、tough boyはたっぽい、たっぽいだと思っていたでござる 0 y_haiku がしました 240. 名無しでござる 2023/11/25 22:38 >>150 ちと違う話 今回のマンガを見て、山田殿の御母上はラオウではないかと思ってたでござる。 御母上が気を発してダイコンを切る図があるが ラオウは 悪さをした部下の◯びを 素手でビンタするだけで 切断していたでござる。 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2023/11/25 18:54 ●っこりなんて しないなんて 言わないよ 絶対~ 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2023/11/25 18:57 虫歯は歯磨きで治ると思っていたでござる 0 y_haiku がしました 286. 名無しでござる 2023/11/26 06:58 >>155 早めの歯医者でござる 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2023/11/25 18:58 戦隊ヒーロー物は役者さん本人がスーツの中に入っていたと思っていたでござる。でも昔はスーツアクターを兼任されていた方もいるし、最終回はお決まりで、役者本人がスーツを着てアクションをしているでござる 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2023/11/25 19:17 >>157 ウルトラセブン、アマギ隊員役の古谷敏氏は初代ウルトラマンのスーツアクターでござった。晴れて顔出しされたでござる。 0 y_haiku がしました 254. 名無しでござる 2023/11/25 23:22 >>174 古谷敏氏は「ウルトラQ」ではケムール人を演じていたが、じつはチョイ役で顔出ししていたでござるよ。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2023/11/25 19:34 >>157 仮面ライダーの旧1号編では本郷猛役の藤岡弘、さんが自ら入ってたでござる。 0 y_haiku がしました 224. 名無しでござる 2023/11/25 21:17 >>186 ホォ〜 今初めて知ったでござる。 0 y_haiku がしました 270. 名無しでござる 2023/11/26 01:36 >>224 ちなみに彼がバイクスタントで事故に遭った事によりこれ以後スーツアクターによるスタントを採用する事になり、また同時に2号ライダーの登場のきっかけになったでござる。 もし事故がなかったら2号ライダーの登場もなく100話近くも放送が続く程の人気もなかったかもしれぬでござるな。正に怪我の功名な出来事だったでござる。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2023/11/25 18:59 虫歯は歯磨きしたら治ると思っていたでこざる 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2023/11/25 19:07 >>159 虫歯の虫を生きている虫と勘違いしていたでござる 0 y_haiku がしました 319. 名無しでござる 2023/11/26 16:07 >>168 道路工事のドリルみたいなので悪さしてるんでござるよね 0 y_haiku がしました 341. 名無しでござる 2023/11/29 23:21 >>319 虫歯建設株式会社でござる。 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2023/11/25 18:59 アイドル光GENJIに「剣の舞」という曲があって、音楽の時間にハチャトリアンの「剣の舞」を知った数人の子が「光GENJIのパクリじゃんねー!」と大きめの声で怒っていたでござる。 逆!逆!時系列! 0 y_haiku がしました 164. 名無しでござる 2023/11/25 19:05 >>160 歴史の授業で光源氏が出て来て、あれ光GENJIの親戚かなと思ったでござる 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2023/11/25 19:07 「はいからさんが通る」の 話題独占 を 笑い独占 だと思って失礼な歌だな〜と思ってたでござる。 「怪物くん」の たちまちおつむが大噴火 は おつむという言葉を知らず、おむつかと思って いやそれは…いくらギャグ漫画?でも…と ドン引きしてたでござる。 拙者が言葉を知らない子供なだけであった。 0 y_haiku がしました 320. 名無しでござる 2023/11/26 16:09 >>166 笑いでもよさそうな気もしたが、 紅緒は笑い以上のパニックを引き起こすでござるよね 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2023/11/25 19:07 台風一家 とんでも無く迷惑な家族かと思ってたでござる 0 y_haiku がしました 316. 名無しでござる 2023/11/26 15:02 >>167 浦安鉄筋家族みたいな家族であろうか〜 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2023/11/25 19:08 ラジオのニュースで「超不思議会で可決され」…?…(調布市議会!) 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2023/11/25 19:14 拙者は、「手書き」は「手」で書いてるものだと思ったでござる 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2023/11/25 19:15 思ってた!!笑 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2023/11/25 19:19 茨城県をいばらぎけんと思っていたでござる。茨城県民の皆さん、すみません 0 y_haiku がしました 216. 名無しでござる 2023/11/25 20:59 >>176 そういえば、茨城と茨木(大阪)は年齢不問で混同されがちでござるな 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2023/11/25 19:24 サザンオールスターズのマンピーのG★SPOTの意味が分からなかったでござる 0 y_haiku がしました 215. 名無しでござる 2023/11/25 20:52 >>179 観音様(意味深)の事でござるな… 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2023/11/25 19:28 モータープールは泳ぐ場所だと思っていて、車がたくさんあるのは不思議だったでござる。 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2023/11/25 19:29 フォルクス(ファミレス)はフォルクスワーゲンの会社がやっていると思ったでござる 0 y_haiku がしました 287. 名無しでござる 2023/11/26 07:00 >>183 安芸の國には弁兵衛という お好み焼き屋があるでござる 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2023/11/25 19:31 慰謝料を医者に払うお金かと思ってたでござる。 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2023/11/25 19:47 虫歯は歯磨きしたら治ると思っていたでござるよ 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2023/11/25 19:51 昔のCMで東京砂漠~の歌が流れて、東京にサハラ砂漠みたいな砂漠があるんだと思った田舎者でござる 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2023/11/25 20:00 ●カモメのジョナサンを、ジョナという名前にさん付けしてるのかと思っていた ●肩甲骨を健康骨だと思っていた ●児童向けの雑誌のお便りコーナーの文字は本人の手書きかと思って、何でこんな綺麗な字が書けるのか不思議に思っていた ●仮面ライダーの中身はある雑誌の写真を見て番組のプロデューサーが入っているのかと思ってたことがあった あんな眼鏡の七三分けのオジサンが… ●野口五郎のある歌の「夜明けに酔いしれて君のこと抱いたよ」という歌詞のフレーズの意味をこの漫画同様ハグするだけかと思っていた ●外国人の話す片言の日本語が英語かと思っていた ●わしゃ、子供の頃に自分の地域の方言が日本語の標準語かと思うとったんよ。子供じゃけえのう。 以上でござる。 0 y_haiku がしました 213. 名無しでござる 2023/11/25 20:48 >>193 備州(備前・備中・備後)ないし安芸国でござるか? 0 y_haiku がしました 218. 名無しでござる 2023/11/25 21:06 >>213 安芸国にございまする(^^) 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2023/11/25 20:06 ドラゴンボールの悟空の声は男の人がやってると思ったでござる 0 y_haiku がしました 214. 名無しでござる 2023/11/25 20:49 >>196 拙者は男性キャラは全員男性声優だと思っていたでござる 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2023/11/25 20:18 多機能トイレを滝のおトイレだと高校くらいまで(゚o゚;; 0 y_haiku がしました 199. 名無しでござる 2023/11/25 20:19 昔のサービスエリアでうどんの自販機があって、中からガチャとかドサッっていう音がしたので中に人が入っていると思ったでござる 0 y_haiku がしました 311. 名無しでござる 2023/11/26 13:06 >>199 昔は本当に人がはいっているうどんの自販機もあったのでござる うどんやさんに併設していてうどんやさんの営業時間中だけ稼動するのでござる 要はお金を入れるとうどんやさんでうどんを作って出してくれて表で食べる仕組みでござる なお店内で食べるのと金額は変わらなかった気がするのでござる 0 y_haiku がしました 211. 名無しでござる 2023/11/25 20:45 昔の飛び出し注意の看板(子供が手を上げながら自転車で冒進&車が横向きになってドライバーが怒っている構図の奴)を「子供が車を持ち上げている」と勘違いしていたでござる 0 y_haiku がしました 212. 名無しでござる 2023/11/25 20:47 拙者、本気でテレビの中に人がいるって思い込んでたでござる。今では考えれないくらい分厚いブラウン管時代… 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2023/11/25 21:09 カタツムリの中身はナメクジかと思ってたでござる。 0 y_haiku がしました 312. 名無しでござる 2023/11/26 13:07 >>220 種類はおなじでござる ナメクジはカタツムリの殻が退化したものでござる 0 y_haiku がしました 223. 名無しでござる 2023/11/25 21:15 民明書房が実際にある 出版社だと思っていたで ござる。 ゴルフの語源のあたりで あれ?となったでござる。 気がつくのが遅い拙者で あった。 0 y_haiku がしました 243. 名無しでござる 2023/11/25 22:48 >>223 大丈夫でござる。 拙者は成人するまで気づかなかったでござる。 ググって真実を知った口ござる。 0 y_haiku がしました 234. 名無しでござる 2023/11/25 21:44 レンコンの穴には種が詰まっていて、調理する時には種を取り除かねばならないと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 313. 名無しでござる 2023/11/26 13:13 >>234 普段食べてるのは根っこでござる あの穴は空気孔でござる 拙者の母上の趣味が生花で、正月に玄関に飾った大きな生花が枯れるのか待ち遠しかったものでござる だいたいあの蓮の実の着色されたのが入っていて穿り出すのがなによりも楽しみでござった 今でも🪷コラをみるとワクワクしてしまうのでござる 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2023/11/25 21:54 タンメンとか中華料理に入っている、キクラゲは黒い出目金の金魚のヒレから取ったと思ってたでござる。少し大きくなってから、キノコだと知ったでござる。 0 y_haiku がしました 241. 名無しでござる 2023/11/25 22:39 黒革の手帖を黒川さんのだと思ってたでござる… 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2023/11/25 22:51 テレビのニュースで重軽傷っていう怪我の種類があると思っていたでござる。 いまだに大ケガと重症の違いがわからないでござる。 0 y_haiku がしました 256. 佳多奈 2023/11/25 23:30 面白くも無く共感できる事でも 無いでござるが幼い頃、テレビで 天気予報の際映る、近畿地方の地図が 地図だとわからず、龍の絵のように 見えていたでござる。 瀬戸内海及び大阪湾付近の海の 部分が龍の顔及び体で、小豆島が龍の 口に、家島及び周囲の島が龍の目に、 淡路島が龍の首輪に見えてたでござる。 龍の絵等ではなく地図だとわかった のは小学生になってからでござる。 0 y_haiku がしました 261. 名無しでござる 2023/11/26 00:28 プロ野球選手は毎日野球していていつ仕事をしているのか不思議でござった 0 y_haiku がしました 263. 名無しでござる 2023/11/26 00:44 波浪注意報はHelloだと勘違いしていたでござる。。 0 y_haiku がしました 264. 名無しでござる 2023/11/26 00:59 怪獣たちをやっつけるために自衛隊があると 思ったでござる。勘違いではなくアホでござる。 0 y_haiku がしました 306. 名無しでござる 2023/11/26 12:19 >>264 東宝自衛隊でござるな 0 y_haiku がしました 269. 名無しでござる 2023/11/26 01:19 テレビドラマは一般人に張り付いてずっと撮影してたものだと思ってたでござる。 なのでいつかきっと自分も知らない間に撮影されてドラマにされてしまうと思ってたでござる。 0 y_haiku がしました 272. 名無しでござる 2023/11/26 02:02 精神病院というのはキ○○イが牢屋に閉じ込められているような所だと思っていたでござる。「愛の戦士 レインボーマン」でそんなシーンがあった筈でござる。 0 y_haiku がしました 274. 名無しでござる 2023/11/26 02:09 >>272 黄色い💛救急車🚑 0 y_haiku がしました 275. 名無しでござる 2023/11/26 02:55 大人になったら恋人ができて結婚して子供が産まれて庭付きの一軒家に住んでゴールデンレトリーバー飼って週末は家族でキャンプ行ったり…うぅ…(つД`)ノ 0 y_haiku がしました 288. 名無しでござる 2023/11/26 07:44 >>275 泣くな 接者も一人モンでござる(¯―¯٥) 0 y_haiku がしました 315. 名無しでござる 2023/11/26 15:01 >>275 小坂明子の「あなた」みたいでござる… 0 y_haiku がしました 276. 名無しでござる 2023/11/26 02:56 かめはめ波の練習はみんな本気でしたでござるよね? 0 y_haiku がしました 294. 名無しでござる 2023/11/26 09:39 >>276 漫画に出てくる必殺技は敵のも味方のも一通り練習したでござる パロ・スペシャル以外はできなかったでござる 0 y_haiku がしました 299. 名無しでござる 2023/11/26 11:29 >>276 海外のどこかでかめはめ波大会があったでござる 青年たちが大真面目に気を溜めてたでござる 0 y_haiku がしました 321. 名無しでござる 2023/11/26 16:37 >>276 武器がないと手持ち無沙汰に感じるタイプなので、 牙突の修練に明け暮れたでござる 0 y_haiku がしました 277. 名無しでござる 2023/11/26 03:55 もう出てるかもしれないが、ニュースで読まれる「汚職事件」を「お食事券」と思って、「何がそんなに悪いことなんだろう?」と思っていたでござる 0 y_haiku がしました 300. 名無しでござる 2023/11/26 11:31 >>277 公金でご馳走を食べられる賄賂券だと思ってたでござる 0 y_haiku がしました 278. 名無しでござる 2023/11/26 04:57 大盤振る舞いを『オーバンブルマイ』という英単語だと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 289. 名無しでござる 2023/11/26 09:30 快速電車を海賊電車だと思ってたでござる。 0 y_haiku がしました 339. ピーちゃん 2023/11/27 23:19 >>289 妾は、回送電車を、ワカメや昆布を運ぶ電車(海藻電車)だと思っていましたわ。 0 y_haiku がしました 295. 名無しでござる 2023/11/26 09:42 一部上場企業は、株式を一部だけ上場してる企業だと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 296. 名無しでござる 2023/11/26 10:22 月極という企業が存在すると思っていたでござる 0 y_haiku がしました 298. 名無しでござる 2023/11/26 10:30 お茶の成分はカテ菌だと思ってたでござる 0 y_haiku がしました 302. 名無しでござる 2023/11/26 11:47 アンパンマンの歌での「めだまがだんだんバイキンマン」でござるっ。本当は、「めだまがらんらんバイキンマン」なのでござるっ。 0 y_haiku がしました 303. 名無しでござる 2023/11/26 11:53 >>302でござるっ。 追記、すまないでござる。思い出したのでござるっ。 赤い靴の歌での、「ひいじいさんに連れられて行っちゃった」でござるっ。本当は、「異人さんに連れられて行っちゃった」なのでござるっ。ただ、予測変換で偉人さんになり掛けてしまったのでござるっ。 あと、どんぐりころころの歌での、「どんぐりごろごろ」でござるっ。本当は、「どんぐりころころ」なのでござるっ。 0 y_haiku がしました 314. 名無しでござる 2023/11/26 13:34 親父殿が見るコージエンは、50円のことだと思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 317. 名無しでござる 2023/11/26 15:06 NHK→えねーちけー 体育→たいく 普段食す機会がなかったもので ヤングコーンは子ワニのしっぽと教えられ 信じていたでござる。利発な童なら「コーン」って言ってる時点で気がつくでござる。 0 y_haiku がしました 318. 名無しでござる 2023/11/26 15:11 台風一家でござる 0 y_haiku がしました 323. 名無しでござる 2023/11/26 19:58 台風一過→台風一家 何個もの台風がまとめて近づいてきた後、台風を家族にみたてて、すごい台風の家族が通り過ぎたねー!!って意味だと思ってた小学生の時の私でござる… 0 y_haiku がしました 338. 名無しでござる 2023/11/27 14:26 5千円札があるから、5万円札もあると思ってたでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (339)
y_haiku
が
しました
私は、工事中の看板に
棒をのどに突っ込まれてる絵だと思ってました。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
うさぎ追いし
を
うさぎ美味しと思っていたし
赤い靴の歌詞
異人さんに連れられて
を
いいじいさんに連れられてと思っていたし
台風一過
は
台風一家と思っていたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
you は シャーク!
だと思ってたでござる。
実際は ショック!でござった。
y_haiku
が
しました
言わないよ 絶対~
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
逆!逆!時系列!
y_haiku
が
しました
話題独占 を 笑い独占
だと思って失礼な歌だな〜と思ってたでござる。
「怪物くん」の
たちまちおつむが大噴火 は
おつむという言葉を知らず、おむつかと思って
いやそれは…いくらギャグ漫画?でも…と
ドン引きしてたでござる。
拙者が言葉を知らない子供なだけであった。
y_haiku
が
しました
とんでも無く迷惑な家族かと思ってたでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
●肩甲骨を健康骨だと思っていた
●児童向けの雑誌のお便りコーナーの文字は本人の手書きかと思って、何でこんな綺麗な字が書けるのか不思議に思っていた
●仮面ライダーの中身はある雑誌の写真を見て番組のプロデューサーが入っているのかと思ってたことがあった あんな眼鏡の七三分けのオジサンが…
●野口五郎のある歌の「夜明けに酔いしれて君のこと抱いたよ」という歌詞のフレーズの意味をこの漫画同様ハグするだけかと思っていた
●外国人の話す片言の日本語が英語かと思っていた
●わしゃ、子供の頃に自分の地域の方言が日本語の標準語かと思うとったんよ。子供じゃけえのう。
以上でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
出版社だと思っていたで
ござる。
ゴルフの語源のあたりで
あれ?となったでござる。
気がつくのが遅い拙者で
あった。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
いまだに大ケガと重症の違いがわからないでござる。
y_haiku
が
しました
無いでござるが幼い頃、テレビで
天気予報の際映る、近畿地方の地図が
地図だとわからず、龍の絵のように
見えていたでござる。
瀬戸内海及び大阪湾付近の海の
部分が龍の顔及び体で、小豆島が龍の
口に、家島及び周囲の島が龍の目に、
淡路島が龍の首輪に見えてたでござる。
龍の絵等ではなく地図だとわかった
のは小学生になってからでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
思ったでござる。勘違いではなくアホでござる。
y_haiku
が
しました
なのでいつかきっと自分も知らない間に撮影されてドラマにされてしまうと思ってたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
体育→たいく
普段食す機会がなかったもので ヤングコーンは子ワニのしっぽと教えられ 信じていたでござる。利発な童なら「コーン」って言ってる時点で気がつくでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
何個もの台風がまとめて近づいてきた後、台風を家族にみたてて、すごい台風の家族が通り過ぎたねー!!って意味だと思ってた小学生の時の私でござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました