不思議な気持ちになる瞬間集 2023/11/24 みんなはどんな時に不思議な気持ちになるでござる?? 「漫画日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (251) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 131. 名無しでござる 2023/11/24 19:28 >>86 つっかもうぜ ゴ~ルデンボ~ル 0 y_haiku がしました 140. 名無しでござる 2023/11/24 19:35 >>131 おめぇ、なんで2つも ドラゴンボール持ってるだ? 0 y_haiku がしました 181. 甘えん坊将軍 2023/11/24 22:52 >>140 臭くて神龍が出てこないでござる 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2023/11/25 07:07 >>131 オラ に元気をわけてくれ~~ 0 y_haiku がしました 226. 名無しでござる 2023/11/25 08:08 >>131 ぎんぎん 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2023/11/24 18:34 肉屋や魚屋の看板で、鶏・豚・牛・魚が笑顔になってるやつを見た時でござる。 家畜からすれば、殺されて食べられるというのに、にっこり笑顔になるわけないでござる。 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2023/11/24 18:36 >>88 今日はわたしをおかずにしてね!でござる 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2023/11/25 00:37 >>90 よ、よかとね い、いただきます 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2023/11/24 18:58 >>88 藤子・F・不二雄先生の「ミノタウロスの皿」でござる 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2023/11/24 19:08 >>108 あれはオチが秀逸でござる 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2023/11/24 19:16 >>88 冷凍チキンナゲットの調理説明文のイラストに、ニワトリが描いてあったでござる。 おいおい共喰いかよ。 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2023/11/24 19:16 >>88 エー⚪︎コックでござるな。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/11/24 18:35 不思議 Angelでござる。エスパー魔美のエンディングでござる。大好きでござる 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2023/11/24 18:43 海を眺めていて、水平線が丸くなって見えるでござる。やっぱり地球は丸いんだなあと実感するでござる 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2023/11/24 18:45 曾祖父様・お酒大好き、お祭りなど人の輪の中に入るの大好き、社交性が強い(人だったらしい) お祖父様・酒飲めない、人付き合い嫌い、少数の気の合う人くらいしか仲良く出来ない クソ親父・飲み屋好き、社交性が高いというよりただの腰巾着、おべっかスネ夫野郎 拙者・酒飲めない、人の輪に入るの苦手、一人でいる方が好き、だけどこの人は信頼できると思ったらとことん力を貸す 我が家の性格の見事なまでの隔世遺伝でござる。曾祖父さんなども、拙者が生まれた時にはなくなっていたが、多分拙者とは性格とか合わないんだろうなぁ。 0 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2023/11/24 18:50 レジで並んでいて、前の人が牛乳だけ買って行ったでござる。あの人はどういう生活してるんだろうと不思議に思うでござる 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2023/11/24 18:51 >>98 コーンフレークだけは家にあるのに、盛大に牛乳をこぼしてしまったとかでござるかね 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2023/11/24 18:56 >>98 グラタン作ろうとして牛乳買い忘れてたんじゃない? 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2023/11/24 18:57 >>98 ごめん、牛乳買ってきて!って頼まれたとか。 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/11/24 19:15 >>107 奥様の命令でレジの順番取りをさせられていたご主人ではなかろうか。 牛乳だけ持って並んでたのは良いが、奥様が戻ってくる前に順番が来てしまい、牛乳だけ飼う羽目になったのではござらんか。 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/11/24 19:20 >>116 116でござる。 字を間違えたでござる。 牛ではないのでござるから「牛乳を飼って」どうするつもりなのだろう、拙者は。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2023/11/24 19:50 >>123 乳牛を飲もう!と誤字ったポスターを作成した人を見たことがあるのでセーフでござる 何故か完成するまで気づかないのでござるよね 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2023/11/24 23:11 >>153 乳牛を飲むのは、一苦労 しそうでござるな。 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2023/11/25 04:36 >>186 ♫ちゃらり~鼻から乳牛~ 0 y_haiku がしました 225. 名無しでござる 2023/11/25 07:55 >>123 「牛乳を飼って」可愛がってあげるでござる 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2023/11/24 21:16 >>116 命令って言うなでござる。 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2023/11/24 22:15 >>170 頼まれて、が良いね。 0 y_haiku がしました 214. 名無しでござる 2023/11/25 06:32 >>170 奥様怖いでござる😥 0 y_haiku がしました 235. 名無しでござる 2023/11/25 11:51 >>170 「命令って言うな」という命令を言う高度なジョークでござる 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2023/11/24 19:16 >>107 必要な物だけを買う人ってすごいと思うでござる。拙者はあれも欲しいこれも欲しいで無駄遣いしてしまうでござる 0 y_haiku がしました 240. 名無しでござる 2023/11/25 18:29 >>98 拙者、エコバッグいっぱいのお買い物を清算した後でたまたま隣の人のカゴをみて牛乳の買い忘れに気がついたのでござる カートに牛乳一本だけ乗せて並んでいたら隣のレジから「牛乳一本だけのお客様〜」と呼ばれて恥ずかしかったのでござる 拙者の後ろに並んでる衆はカートの後ろのカギにひつかけられたパンパンのエコバッグが見えるからなにも思わなかったでござろうが、前から見ると変でござったろうなあ 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2023/11/24 18:52 エモいじゃなくてアンニュイでござる 0 y_haiku がしました 103. 名無しでございまする 2023/11/24 18:56 引越したくなかった家から 仕方なく引っ越したとき がらんどうになった部屋で 思いきり泣いたでござるよ…。 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/11/24 18:57 ドラえもんやアンパンマンみたいにいつの時代も人気があって定番になるキャラと、一時的な人気はすごいが二年もすると人気が無くなるキャラの違いはどこにあるのか?でござる 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/11/24 19:24 >>106 持論でござる。 人気が続くのは新規ファンがつき続けることだと思っているでござる。対戦格闘ゲームが「強い人」に合わせて開発してばかりいると初心者や新規ファンがついていけなくなって界隈がギスギスして駄目になるような感じでござる。入口は広く開けておくのが良うござる。 一時的なブームで終わる理由は…わからぬ。 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/11/24 19:26 >>106 丸いものは受け入れられやすい気がするでござる、特に子供向け。 アンパンマン、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、おじゃる丸、しんちゃん、しまじろう、忍たま乱太郎、ポケモンなど。 それと長年放送される事でござる。 近年は3ヶ月くらいで大体終了。続編やるにしても数ヶ月、下手すると数年、数十年後だから忘れられてしまうでござる。 今や作品だけは多すぎて同い年でもそれ見てたがかみ合わないでござる。 似たような事の繰り返しだから安心とつまらないに別れるでござる。 なぜ今昭和や平成初期や中期の大人向けグッズが出たり再アニメ化やリメイクゲーム出るってある程度売れるからでござる。 あの頃の子供が大人になり、下手すると子もハマるからでござる。 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2023/11/24 19:30 >>106 今回のテーマとはちと違う気がするでござるが… 基本路線を変更しない、丸を基調とした覚えやすい形状、基本的に一話完結時々劇場版、たまにスパイス、三原色を用いた配色、時代に合わせたリメイク、子供の感情移入のしやすさ、でござるかね。 ドラえもん、アンパンマン、ピカチュウ、クレヨンしんちゃん、サザエさんがそれで、リメイクの度に復活する鬼太郎、路線変更で失敗したのがジバニャン。 0 y_haiku がしました 238. 名無しでござる 2023/11/25 13:58 >>133 関係ないでござるが目玉親父の映画がすごいでござる めちゃくちゃおもしろかったでござるよ 0 y_haiku がしました 239. 名無しでござる 2023/11/25 13:59 >>238 強いていうなら鬼太郎の戦いって子供向けだったんだなあと不思議な気持ちになるのでござる 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/11/24 18:59 めったに雪が降らない地域で雪が降った時でござる 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2023/11/24 19:01 ショッピングセンターにて、通りすがりの子供の、母親に呼ばれた名前が漫画のキャラと同じだったときでござる。なんとも言えない不思議な気持ちでござった。 しかも男児なのに女キャラの名前でござる。 まぁ、DQNネームほど可怪しくはないのがまだ救いでござる。 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2023/11/24 19:19 >>110 最近は男の子なのか女の子なのか分からん名前がホント多いでござるね 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2023/11/24 19:34 >>121 呼び方普通でも漢字は読めないってキツいでござる。 なぜ親はこんな字や名前を?と思ったが、おそらく「えー。読めないんですかぁ。頭悪い。ププw」的な事をやりたいヤツが広めて広がったのだろう。 元はドキュンネームだったのに「違いますぅ、キラキラネームですぅ」と広まったように。 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2023/11/24 23:17 >>138 何かでよんだのだが、 子供に「水子」と つけた猛者がいるらしい でござる。 え、水子って... ....。 御役所の係の方も きちんと注意して... ...と 思ったのは拙者だけで ござろうか? もう少し、言葉の意味を 考えて名付けをしてあげて ほしいでござる。 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2023/11/25 00:18 >>188 海星(かいせい)や海月(みつき)という名前の子もいるでござる。 海星はヒトデ、海月はクラゲのことなのに。 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2023/11/25 02:30 >>202 心が強く優しく育つように、心太と名付けるでござる。ちょっと古風で良いでござろう?これぞ日本男児の心意気!!と胸をはれる強さと優しさの両方の心を持つ立派な男に心太はなってほしいでござる…なぁ、シンタ!! なんじゃぁ後輩A?その微妙な表情は?なに!?ガンダムに出てくる子供の名前だと?そんなの知らんでござる 部長!貴方様まで何でござるか?その顔は!?子供ができたと報告した時あんなに喜んでくれてたのに、手のひら返しでござるか!? え?後で別室に来い?……何か怒られるような事したでござるか、何もしてないでござるよ? 0 y_haiku がしました 208. 名無しでござる 2023/11/25 04:58 >>206 米田姓の方は女子が生まれたら決して共子という名前を付けてはなりませぬ。読みは同じでも違う漢字にして下さりますよう。 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2023/11/25 08:18 >>208 縦書きにすると米が異なってしまうでござる 0 y_haiku がしました 248. 名無しでござる 2023/11/28 22:17 >>229 ああ、あの消化器を通ったあとの 異なるものになってしまうでござるね。 0 y_haiku がしました 223. 名無しでござる 2023/11/25 07:30 >>206 ところてん君でござるな... ...。 0 y_haiku がしました 232. 名無しでござる 2023/11/25 09:09 >>206 シンタと読むよりまず ところてんと読んでしまうでござる 0 y_haiku がしました 222. 名無しでござる 2023/11/25 07:29 >>202 不思議に思うのだが 何故、届け出の時に 誰も気がつかないので ござろうか? 名前を教えてもらった 時にかなり、微妙な気持ちに なるでござる。 0 y_haiku がしました 209. 名無しでござる 2023/11/25 05:02 >>188 30年程前、父親が息子に「悪魔」という名前をつけようとしたが役所に断られ裁判になり、テレビのワイドショーや週刊誌を賑わせたでござる。詳細は「悪魔ちゃん命名騒動」で検索でござる。 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2023/11/25 09:05 >>209 わらわもそのことを思い出したでござる。 「悪魔」くんで出したら一旦は断られたが、漢字を変えてまた出したんじゃないかったっけ(検索するの面倒なので結末は知らんでござる)。 なんでそうも「あくま」と言う名前に あくまでも こだわるんでござろうね 0 y_haiku がしました 243. 名無しでござる 2023/11/25 21:39 >>231 あまりに拘りが強すぎるのも闇を感じるでござる… 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2023/11/25 08:15 >>188 亜成(読み方)や泡姫(漢字の選択)でシモを連想する名前もキツいでござる 0 y_haiku がしました 233. 名無しでござる 2023/11/25 09:43 >>228 某ジブリ作品を観て娘に「湯女」(ゆな)と名付け、後でその意味を知り後悔している親御さんがいたそうでござる。「湯女」は現在で言う「泡姫」でござる。平仮名だったらよかったのかもでござる。 0 y_haiku がしました 244. 名無しでござる 2023/11/25 21:40 >>233 結局教養って大事なのでござるな… 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2023/11/29 22:57 >>188 その手に持ってる板で一寸調べるだけでも違うのでござるがなぁ… 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2023/11/24 19:06 永年飼ってた犬が亡くなってから、ホームセンターのドッグフードの売場を通ると「もう、このコーナーは自分には関係なくなってしまったな」と思うときでござる。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2023/11/24 19:09 田舎に帰り、年老いた母と暮らし始めて、自分はこの人の身体から生まれたんだな…と考える時。 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2023/11/24 19:17 祖父母が亡くなった時でござる。決して良い祖父母と言えるような人ではなく世話になったこともあまりなかったので悲しいという気持ちはほとんどなかったでござる。ただ、もういないんだという感覚でござる。 0 y_haiku がしました 125. 越後の縮緬問屋 2023/11/24 19:22 支持率が低迷して、誰が支持するのかわからない首相がいつまでも辞めようとしないのを見るときでござる。 大変な仕事なのに、評価して貰えないなら、辞めてしまった方が楽でござる。 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2023/11/24 19:24 彼女と別れた時でござる。長いこと付き合ってたのにメールで別れをつげらた時はこんな数文字で終わらせられるほど軽いのかって 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2023/11/24 19:31 >>128 顔を合わせたらポジネガ両方の意味で言わなくてもいいことまで言ってしまう危険性を考慮したのかもしれぬでござる 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2023/11/24 19:36 >>128 一昔前の川柳にあったでござる。 「告白も 別れ話も 親指で」 今ならフリックでござるな。 ただ、「不思議な気持ち」よりは「虚しさ、悲しさ、寂しさの入り交じった、何とも言えない気持ち」の方が強いと思うでござる。 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2023/11/24 19:27 大人になって数十年ぶりに『ふしぎなメルモ』の歌を聴いた時でござる。 OPの子供の歌声は、あどけなくて可愛いし、EDの女性ボーカルの「私はしあ〜わせぇ〜をぉ〜〜♪」の延ばすところが、妙に色っぽいでござる。 これに限らず、子供の頃に聴いていたアニメや特撮ソングを大人になって改めて聴くと、昔と違った味わい深さがあるでござる。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2023/11/24 19:37 >>130 実はネタバレしてた、実は悲しい歌だったとか色々でござるよな。 ネタにされまくってるドンブラザースだが、エンディングが良いでござる。 最終回まで見ると色んな人物達との出会いや経験がうたわれていたのが分かるでござる。 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2023/11/24 19:35 ずっと長い髪だった人がベリーショートヘアにした時 失恋とかそういう昭和的な考えではなく単に見慣れないだけでござる 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2023/11/24 19:38 あれ?以前にもこの景色見た事あるような...... デジャブでござる 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2023/11/24 19:38 何で 売れているか 分からない ゴイゴイスー津田 なかやまきんに君 0 y_haiku がしました 160. 名無しでござる 2023/11/24 20:25 >>145 やす子も、はい〜しか言わないしでござる。 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2023/11/24 19:39 拙者の頭では宇宙エレベーターは発想も出来ないでござる なぜポッキリ折れないのか? 途中でグニャンとならないのか? 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2023/11/24 19:50 >>146 静止軌道上にある人工衛星は遠心力と重力が釣り合っているでござる。 そこから、地球に向けてワイヤーを垂らすでござる。するとワイヤーの重さで人工衛星も落っこちるので反対側にもワイヤーを伸ばしてバランスをとるでござる。 そして、ワイヤーが地面(または海面)に到達したらそのワイヤーを辿る昇降機を付けるでござる。 蜘蛛の糸の超絶拡大版でござる。 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2023/11/24 19:52 >>152 なんと…勉強になるでござる 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2023/11/24 19:40 星空を眺めて、宇宙の遠大さ、悠久の時間を考えた時でござる。 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2023/11/24 19:47 しっかり晩ご飯食べたのに何か甘いもの食べたくなるでござる。 なので、今から芋ケンピ食べるでござる😋 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2023/11/24 20:55 >>150 芋けんぴとは渋いでござるね。 以前、何か食後に甘いもの食べたくなるの゙は食事量が充分じゃないから、とか聞いたことあったので、しーっかりご飯食べてみたでござる。 しかし やっぱり甘いもの食べたくなったでござる 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2023/11/25 05:05 >>168 甘いものは別腹でござる。 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2023/11/24 19:48 生き物のデザインでござる カンブリア紀はもちろん、深海の生き物も 0 y_haiku がしました 234. 名無しでござる 2023/11/25 11:03 >>151 アノマロカリスとかも 不思議なデザインで ござる。 アノマロカリス、可愛いで ござる。 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2023/11/24 20:26 子供の頃好きだった戦隊ヒーロー物を 大人になってから見るとスタッフロールで ピンク役のスーツアクターを男性がやってた事を知ってしまい複雑な気分になることがあるでござる。 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2023/11/24 20:40 >>161 スーツアクターは凄いでござる 長年仮面ライダーを演じていた方をテレビでお見かけしたが、仁王立ちのバックショットから、ゆっくり振り返るだけの動作が惚れるくらい格好良かったでござる 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2023/11/24 23:26 >>163 近年はユーチューブでそういう人達のインタビュー動画とかあるでござるよな。 女性のスーツアクターさんもいるでござる。キングオージャーとか。 ジェットマンでガイを刺したのがスーツアクターさんだったり、ゴーカイジャーで餃子食べに来た客もスーツアクターさんだったとか、昔からスーツアクターさんも実は顔出ししてるのでござるな。 0 y_haiku がしました 217. 名無しでござる 2023/11/25 06:56 >>163 もう一線を退かれたらしいが、高岩成二氏はレジェンドでござる。 0 y_haiku がしました 218. 名無しでござる 2023/11/25 07:04 >>163 スーツアクターさんは動きだけで様々なキャラクターを演じ分けるのがホント凄いでござる。 特に一つのヒーローを入れ替わったりして変身しているものは、スーツアクターさんは同じなのに動きだけで別人を演じているさまを見た時は衝撃だったでござる。 0 y_haiku がしました 167. 名無しでござる 2023/11/24 20:55 回転寿司やファミレスで会計しようとすると、レジに人が並んでいるでござる。バラバラの時間で入り、人数や食事した時間が違うのに、一緒になるでござる。 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2023/11/24 21:05 ①冬の雲ひとつない静かな夜、外でひとり、夜空を見上げたとき。星がきれいで、でも急に心細くなる感じでござる。 ②デジャブになったときでごさる 0 y_haiku がしました 182. 甘えん坊将軍 2023/11/24 23:02 >>169 風邪ひくなよでござる 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2023/11/24 21:34 昔付き合っていた彼女の家の前を通り過ぎる時 で 0 y_haiku がしました 173. 名無しでござる 2023/11/24 21:35 昔付き合っていた彼女の家の前を通り過ぎる時 でござる 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2023/11/24 22:33 トイレットペーパーの芯に、毎度ありがとうございます。の文字を見た時でござる。 0 y_haiku がしました 183. 甘えん坊将軍 2023/11/24 23:05 クラブの嬢をアフターに誘うと何故かその日に限って嬢の父母や妹が来るでござる 0 y_haiku がしました 247. 名無しでござる 2023/11/27 10:13 >>183 甘えん坊将軍殿は一体なんさいなのでござるか? 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2023/11/24 23:20 うちの店に両腕に『お絵かき』のある強面のお兄さんが来店し😨つい構えてしまったが、とても礼儀正しい優しい方だった時でござる。 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2023/11/24 23:27 >>189 日本ではアレだけど、海外ではメイク感覚だから違うのであろうな。 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2023/11/25 00:02 ん?去年も見たでござる…気がするでござる? 0 y_haiku がしました 216. 名無しでござる 2023/11/25 06:55 土日休みの仕事で稀に平日休みがあってその時に平日限定のランチを利用している時でござる。土日のランチにはない雰囲気があって不思議に思えるでござる。 0 y_haiku がしました 230. 名無しでござる 2023/11/25 08:47 新雪の謎の静けさ。 賑わっているのに、機械的な音がしないだけで静かに感じてしまうあの感覚。 0 y_haiku がしました 245. 名無しでござる 2023/11/25 21:42 >>230 何で雪が降る時はあんなに静かなのでござろうか? 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (251)
家畜からすれば、殺されて食べられるというのに、にっこり笑顔になるわけないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
お祖父様・酒飲めない、人付き合い嫌い、少数の気の合う人くらいしか仲良く出来ない
クソ親父・飲み屋好き、社交性が高いというよりただの腰巾着、おべっかスネ夫野郎
拙者・酒飲めない、人の輪に入るの苦手、一人でいる方が好き、だけどこの人は信頼できると思ったらとことん力を貸す
我が家の性格の見事なまでの隔世遺伝でござる。曾祖父さんなども、拙者が生まれた時にはなくなっていたが、多分拙者とは性格とか合わないんだろうなぁ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
仕方なく引っ越したとき
がらんどうになった部屋で
思いきり泣いたでござるよ…。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
しかも男児なのに女キャラの名前でござる。
まぁ、DQNネームほど可怪しくはないのがまだ救いでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
大変な仕事なのに、評価して貰えないなら、辞めてしまった方が楽でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
OPの子供の歌声は、あどけなくて可愛いし、EDの女性ボーカルの「私はしあ〜わせぇ〜をぉ〜〜♪」の延ばすところが、妙に色っぽいでござる。
これに限らず、子供の頃に聴いていたアニメや特撮ソングを大人になって改めて聴くと、昔と違った味わい深さがあるでござる。
y_haiku
が
しました
失恋とかそういう昭和的な考えではなく単に見慣れないだけでござる
y_haiku
が
しました
デジャブでござる
y_haiku
が
しました
ゴイゴイスー津田
なかやまきんに君
y_haiku
が
しました
なぜポッキリ折れないのか?
途中でグニャンとならないのか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
なので、今から芋ケンピ食べるでござる😋
y_haiku
が
しました
カンブリア紀はもちろん、深海の生き物も
y_haiku
が
しました
大人になってから見るとスタッフロールで
ピンク役のスーツアクターを男性がやってた事を知ってしまい複雑な気分になることがあるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
②デジャブになったときでごさる
y_haiku
が
しました
で
y_haiku
が
しました
でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
賑わっているのに、機械的な音がしないだけで静かに感じてしまうあの感覚。
y_haiku
が
しました