これらの名前を統一してほしいでござる 2023/03/19 山田全自動(佐賀県出身福岡在住)的には「回転焼き」「カットバン」「UFOパン」「ボンボン」「体育座り」「車校」でござる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「漫画日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (350) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 157. 名無しでござる 2023/03/19 21:29 モスグリーン,抹茶色、カーキ、くすみグリーン、国防色… どれを使うのが一番オシャレでござるか? 0 y_haiku がしました 182. こざるでござる 2023/03/19 22:08 >>157 通販で買い物する時、気をつけないと…でござるね。 服のカラーで「カーキ」って表記されてるのよく見かけるから、店では現物見て緑色寄り(モスグリーンとか迷彩柄の中のグリーンような色)だとばかり長年思っていたが、どちらかというと黄色(黄土色の薄い)寄りだと知った時は衝撃だったでござる。 色見本とか見てごらんよ…たぶん多くの人は勘違いしてると思うでござるよ。 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2023/03/19 21:37 自動車学校と教習所は全く別物でござるよ。 自動車学校は学科と実技、教習所は実技だけを教えるでござるよ。 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2023/03/19 22:23 >>163 拙者が通っていたところは○○教習所という名称であったが、学科も実技も教えていたでござるよ 0 y_haiku がしました 228. 名無しでござる 2023/03/20 01:28 >>163 「イタリアン」と同じ現象が起きる地域もあるようでござるな 貴殿は何処にお住まいでござるか? 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2023/03/19 21:44 友近と水谷千重子 古坂大魔王とピコ太郎 あくまで本人達は別人の設定でござるが、統一してくれでござる! 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2023/03/19 23:46 >>168 武藤敬司「さしあたって、俺はグレート・ムタのダイリニンでしかないからね。あいつが試合するかしねぇかは俺にはわかんねぇよ」 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2023/03/19 21:51 我が街は「ジシャガ」でござった。 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2023/03/19 21:52 我が街では「ジシャガ」でござった 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2023/03/19 21:53 関東生まれ関東育ちでござるが今川焼と大判焼の表記しか見たことないでござる 回転焼きは朝ドラで知ったでござるが御座候(ござそうろう?)蜂楽饅頭(はちらくまんじゅう?)なる呼び名は初めて知ったでござる 0 y_haiku がしました 173. 名無しでござる 2023/03/19 21:53 インシュロック 結束バンド タイラップ 0 y_haiku がしました 181. 名無しでござる 2023/03/19 22:06 ホイミ、ベホイミ、ケアル、ケアルガ統一して欲しかった子供時代 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2023/03/19 22:24 >>181 何の事だかわからないでござる~ 0 y_haiku がしました 209. 名無しでござる 2023/03/20 00:03 >>192 ドラクエとファイナルファンタジーの回復呪文でござる それぞれ回復(小)、回復(大)なのでござるがカッコつけた名前つけるからなかなか覚えられないのでござる 0 y_haiku がしました 251. アユラ 2023/03/20 07:54 >>209 回復力が中のケアルラが抜けてますよ💧 作品によっては、全回復のフルケアとか ケアルジャ(ケアルガの上で、フルケアに 近いくらいの回復力が得られる)も有るし ケアルダ(回復力がケアルガより低く目で ケアルラよりは、少し多め)も有りました。 ※一応私は、元FF派だったから覚えてます。 0 y_haiku がしました 283. 名無しでござる 2023/03/20 13:33 >>251 どうでもいいでござるよ 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2023/03/20 00:13 >>181 それはあれ たしか昔はドラクエとFFは別ゲーム会社だったからでござろうな 大人の事情があったんでござろう ちなみに拙者はケアル派でごさる 0 y_haiku がしました 230. 名無しでござる 2023/03/20 01:39 >>210 そういえば、今ではスクウェアとエニックスは同じ会社でござったな バンダイとナムコも合併、ハドソンはコナミに買収されて消滅(他にもアイレムを買収するも、会社名だけを購入する結果に…(買収前にアイレム関連商標を新会社のグランゼーラ社に移譲、越中商人恐るべし))、セガはアミューズメント事業(ゲーセン直営)から撤退… 諸行無常でござる 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2023/03/19 22:13 パンは何一つ聞いたことないでこざる 見たこともないでこざる 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2023/03/19 22:20 佐賀県出身だけど、棒ジュースと呼んでたでござる 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2023/03/19 22:53 糸こんにゃくとシラタキの違いがわからないでござる。 0 y_haiku がしました 327. 名無しでござる 2023/03/21 03:35 >>196 白い糸蒟蒻をシラタキと申すのではなかろうか? 0 y_haiku がしました 199. 名無しでござる 2023/03/19 23:04 マジレスすると特許とかの関係で似たような商品は使えない名前があるのでござるよ 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2023/03/19 23:04 折るアイスの名前はパンちゃんでござる 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2023/03/19 23:05 マジレスすると特許とかの関係で似たような商品は使えない名前があるのでござるよ 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2023/03/19 23:19 御座候 リバテープ スイートブール チュッチュ 体育館座り 教習所 奈良県民でござる。 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2023/03/19 23:22 「かさぶた」も「つ」「かひ」「とぅ」「と」ときるでござる。 0 y_haiku がしました 205. 名無しでござる 2023/03/19 23:24 工事する仕事だと、一族でやってるとこが多くて 昔の言い方で言ってくるので全く分からないことがあるでござるよ 未だにカラーコーンのことを『あかぼう』って呼ぶ土木は令和から出ていけでござる 0 y_haiku がしました 211. 名無しでござる 2023/03/20 00:16 >>205 かと言って、やし○あ○きとか言い出したらベテランのおじさん達がキョトンとしちゃうでござるよ 0 y_haiku がしました 231. 名無しでござる 2023/03/20 01:41 >>205 何故運送屋の名前(赤帽)が?になってしまうでござるなw 0 y_haiku がしました 291. 名無しでござる 2023/03/20 14:26 >>205 パイロン? 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2023/03/19 23:53 棒アイス チューペット もしくは、チュー チューでござる、 0 y_haiku がしました 212. 名無しでござる 2023/03/20 00:17 コメントを含めて勉強になるでござる 0 y_haiku がしました 213. 名無しでござる 2023/03/20 00:33 自分の通ってた教習所がいつの間にかドライビングスクールに改名されてたでござる 0 y_haiku がしました 218. 名無しでござる 2023/03/20 00:40 漢字の読み方を一つに統一してほしいでござる 0 y_haiku がしました 260. 名無しでござる 2023/03/20 09:07 >>218和語と漢語が存在する故、それは諦めてくだされ!でござる。 赤子が生まれる。 明日は拙者の誕う日でござる。 都でのう活は楽しゅうござる。 ヒゲがうえた。 夏はうビールに限る。 みんな一生懸命うきている。…… でも、少々面白うござる! 0 y_haiku がしました 219. 名無しでござる 2023/03/20 00:40 スナックエンドウとスナップエンドウ。入り乱れすぎて、会話に出るときはとりあえず両方言ってみたりするでござる。 0 y_haiku がしました 220. 名無しでござる 2023/03/20 00:42 『じしゃが』がないでござる… 0 y_haiku がしました 221. 名無しでござる 2023/03/20 00:53 不覚にも安産で吹き出したでござる もはや〇〇座りの縛りも皆無でござる 0 y_haiku がしました 226. 名無しでござる 2023/03/20 01:18 回転饅頭っていうのもありますよ😅 うちは福岡でも南の方なのでか、世代の違いか🤔 回転饅頭、リバテープ、棒ジュース、体操座り、自動車学校ですね🤔 0 y_haiku がしました 227. 名無しでござる 2023/03/20 01:18 拙者は神奈川県でござるが、バンドエイドでござるな 0 y_haiku がしました 229. 名無しでござる 2023/03/20 01:30 鍵盤ハーモニカ、メロディオン、ピアニカ 0 y_haiku がしました 232. 栃木でござる 2023/03/20 02:22 局所的な話を致すでござる。 あのまるーいパンは、南東北・北関東のヨー○ベニマルユーザーなら、きっと「クインブレッド」と呼ぶでござる。各店のベーカリーにて、その名で売っていたからでござる。 (最近見ないので、ある程度の大人しか言わないかもでござる) 菓子パン売場に行けばスイートブールもあるが、クインブレッドのほうが甘い香りが芳しくて好みでござる。 0 y_haiku がしました 234. 名無しでござる 2023/03/20 02:46 北海道は焼き鳥=豚串と聞いたでござる 鳥の概念が飛んでいったでござる 0 y_haiku がしました 273. 名無しでござるよ 2023/03/20 10:06 >>234 一般的な〈豚串🐷〉を〈焼き鳥🐔〉と申しておるのは室蘭の食文化でござって「室蘭焼き鳥」と称して、豚肉とタマネギを交互に串に刺してタレ、または塩胡椒で焼き、練り辛子を付けて食べるでござる。拙者も室蘭で食べた事があるが、なまら旨いでござった!👍 0 y_haiku がしました 236. 名無しでござる 2023/03/20 06:23 回転焼き、今川焼き、蜂楽饅頭、呼び名は違っても拙者はつぶあん一択でござる 0 y_haiku がしました 240. 名無しでござる 2023/03/20 06:56 >>236 拙者もつぶあん一択でござるぞ。 最近はカスタード、チョコレート、キャラメルとクリーム系が人気とかで、婿殿が時々買ってきてくれおる。 とてもありがたいのだが、クリーム系は喉に絡み付いて年寄にはキツいのでござる。 0 y_haiku がしました 242. 名無しでござる 2023/03/20 07:22 北海道は「ばんそうこう」「カットバン」「サビオ」はそれぞれ聞いたことあるでござる 自動車学校は「自学」でござるな あと「おやき」 0 y_haiku がしました 244. 名無しでござる 2023/03/20 07:24 拙者(関東生まれ関東育ち)的には、「今川焼き」「絆創膏」「ブール」「チューペット」「体育座り」「教習所」でござる。 0 y_haiku がしました 252. 名無しでござる 2023/03/20 08:01 帽子パンとやらを検索してみたが、あれはスイートブールではないでござる。 スイートブールと同じメーカーから「メルヘンハット」という帽子パンとそっくりなパンが販売されているでござる。 0 y_haiku がしました 254. 名無しでござる 2023/03/20 08:26 スズランテープ、ビニール紐、ピーピーテープ、平テープ、梱包テープ。 これも、追加でござる。 0 y_haiku がしました 255. 名無しでござる 2023/03/20 08:32 交差点のことを離合っていわれて、こういうとこにも方言あるんだのと感じたしだいでござった 0 y_haiku がしました 257. 名無しでござる 2023/03/20 08:53 結束バンド インシュロック ロックタイ ケーブル帯 配線バンド 0 y_haiku がしました 258. 名無しでござる 2023/03/20 08:59 著作権侵害や地域の戦争勃発らで統一できないんでござろうな~ 0 y_haiku がしました 259. 名無しでござる 2023/03/20 09:01 オナゴが大人数でお遊戯する集団は全部えーけーびーでござる。名前は違えどやってる事は全て同じで黒幕も同じ人物でござる 0 y_haiku がしました 261. 名無しでござる 2023/03/20 09:09 何気に増えたのは キャビンアテンダント フライトアテンダント 客室乗務員 未だに残るスチュワーデス 0 y_haiku がしました 263. 名無しでござる 2023/03/20 09:15 前半のやつは商品名だからしゃーないでござる…、 0 y_haiku がしました 264. 名無しでござる 2023/03/20 09:18 壱番は、横濱の金剛石地下街に、「ダイヤ焼き」があったので、拙者にとっては「ダイヤ焼き」だったでごさる。今の有隣堂からシェラトンに向かうあたりにあったでござるよ。 0 y_haiku がしました 265. 名無しでござるよ 2023/03/20 09:30 貴方、お宅様、あんた、お前、貴様、そっち、貴殿、そち、お主…等々、相手を差す言い方一つ取っても、今昔の日本語はバラエティーに富んでいて難しいでござるよね!(海外ではYouだけで済むでござる。)😅 0 y_haiku がしました 268. 名無しでござる 2023/03/20 09:42 夜店やコンビニで売っている同じ食べ物が 「アメリカンドッグ」と「フレンチドッグ」と2種類の名前で呼ばれているのは、 フランス人的に侮辱と感じないのか? 0 y_haiku がしました 292. 名無しでござる 2023/03/20 14:37 >>268 ブルドック「どうやろか?」 ←英国産 全くフレンチと関係なし ボストン・テリア「せやな?」 ←米国産 姿がそっくりDNA判定 0 y_haiku がしました 269. 名無しでござる 2023/03/20 09:50 沖縄県民でござる、沖縄では 自練でござる、ドラッグストアーの若い店員の女の子にリバテープはどこにあるか聞いたら、リバテープ❓️❓️❓️でござった 0 y_haiku がしました 270. 名無しでござる 2023/03/20 09:50 千葉県勝浦市では大判焼きの小さいヤツのことを、きんつば、と言います 0 y_haiku がしました 276. 名無しでござる 2023/03/20 10:40 兵庫県民でござる 姫路名物の御座候と今川焼や回転焼きの違いは大きさとアンコの量 御座候は少し大きくあっさりアンコがぎっしり入っているでござる アンコ好きにはたまらない逸品でござる 0 y_haiku がしました 277. 名無しでござる 2023/03/20 10:58 高知県民です、 あれに帽子パン以外の名があるとは知りませんでした……高知県民は帽子パンを全力で推していきます笑 0 y_haiku がしました 342. 名無しでござる 2023/03/21 17:55 >>277 というか、あのイラストは帽子パンではない…(( 帽子パンはもっと耳がでかい( 0 y_haiku がしました 279. 名無しでござる 2023/03/20 11:47 バンドエイドは商品名やで 0 y_haiku がしました 280. 名無しでござる 2023/03/20 12:15 指定自動車教習所 0 y_haiku がしました 281. 名無しでござる 2023/03/20 12:37 越後は大判焼き、カットバン、スイートブール、ポッキンアイス、体育座り、車学でござった 0 y_haiku がしました 295. 名無しでござる 2023/03/20 15:34 琉球王朝のはずれの方だが 大判焼き リバテープ ミッキージュース 自練 であった。 スイートブールはないでござるよ。 ちなみに歯みがき粉はコルゲート でござった。 0 y_haiku がしました 297. 名無しでござる 2023/03/20 16:51 埼玉県北部山間部。 子供の頃は大判焼きだったけど、いつの間にか祭りで大判焼きの出店が東京呼びの今川焼きに変わっていって今川焼きが主流になった気がする サビオ→カットバン→バンドエイド→絆創膏 我が家はポッキンアイス 体育座り、教習所で鴻巣で免許取得 0 y_haiku がしました 299. 名無しでござる 2023/03/20 17:02 体育座りに他の名前があることを初めて知ったでござる。 0 y_haiku がしました 300. 名無しでござる 2023/03/20 17:21 大判焼き、バンドエイド、スイートブール、ポキニコ、体操座り、車校。でござるよ。 0 y_haiku がしました 302. 名無しでござる 2023/03/20 17:58 幼稚園時代は体育座り=お山座りだったでござる 0 y_haiku がしました 305. 名無しでござる 2023/03/20 18:46 ボルガは フランソアでござるな 大変美味いでござる 0 y_haiku がしました 309. 名無しでござる 2023/03/20 19:36 教習所は初めて知った。 周りでは「自動車教習所」「教習所」くらいしか聞かなかった。 0 y_haiku がしました 312. 名無しでござる 2023/03/20 20:45 伊勢の国では車校~高茶屋でござった。 0 y_haiku がしました 313. 名無しでござる 2023/03/20 20:52 おやきはおかずなので別物でござる 0 y_haiku がしました 315. 名無しでござる 2023/03/20 21:07 スケール、メジャー、タイベックスでござる 0 y_haiku がしました 316. 名無しでござる 2023/03/20 21:31 アイスキャンディーを娘は 幼い頃ポキニコ、と呼んでいました。ポキッ、と折ると2個になるから、と至極真っ当なネーミングですね。 0 y_haiku がしました 320. 名無しでござる 2023/03/20 22:55 ベイクドモチョチョに統一されたはずでは? 0 y_haiku がしました 321. 名無しでござる 2023/03/20 23:04 多様性やぞ 0 y_haiku がしました 329. あーる・さん 2023/03/21 07:15 蜂楽饅頭とリバテープが入ってるところで、熊本出身の私大喜びです! 蜂楽饅頭は昔、天神にもあったんだけどなぁ… 0 y_haiku がしました 330. 名無しでござる 2023/03/21 07:17 千葉では車校又は教習所と言う方がいます 0 y_haiku がしました 331. 名無しでござる 2023/03/21 07:18 千葉では車校又は教習所でござる 0 y_haiku がしました 334. 名無しでござる 2023/03/21 10:35 我輩の感覚では、御座候で売っているもののみ御座候(基本は回転焼き)、バンドエイドのみバンドエイド(基本は絆創膏)でござる。 0 y_haiku がしました 335. 名無しでござる 2023/03/21 11:26 蜂楽饅頭、なつかしかぁ 0 y_haiku がしました 336. 名無しでござる 2023/03/21 11:29 蜂楽饅頭、リバテープ、なつかしかぁでこざる。 0 y_haiku がしました 337. 名無しでござる 2023/03/21 11:30 蜂楽饅頭、リバテープ、懐かしゅうござる。 0 y_haiku がしました 338. 名無しでござる 2023/03/21 12:01 江戸のものでござる。 浪速に旅したときに「モータープール」の看板をあちこちで見かけたのでこんな所にプールがあるのかと驚いたでござるが、駐車場のことと知ってさらに驚いたでござる。 0 y_haiku がしました 339. 佳多奈 2023/03/21 13:02 大阪在住の50才おっさんの拙者は 御座候又は回転焼き バンドエイド又は絆創膏 帽子パン(但し、子供の頃は無かった) チューペット又はチューチュー 三角座り又は体育座り 教習所 でござる。 棒アイスやポッキンアイスが チューペットの事と今回初めて知ったで ござる。今川焼が回転焼きの事というのは 大人になってから知ったでござる。 それよりも教習所はせいぜい自動車学校 ぐらいしか他に言い方はないと思って いたでござるがこんなにいろんな呼び方が あるとは知らなかったでござる。 あと、「拙者は何々と言うでござる」 と言う意見は多いでござるが、せめて どこの国かは述べといて欲しいでござる。 さもないと他の県の者からするとどこの 国の者がそのような聞きなれない言い方を しているのかわからないでござる。まあ、 年齢までは述べなくてもよいでござるが それもわかれば地域による違いか年齢による 違いかも分かるでござる。 0 y_haiku がしました 344. 名無しでござる 2023/03/21 18:14 以前 セブンで小さいサイズのコーヒーがレギュラーだったのでミニストップでレギュラーサイズを頼んだら大きいサイズがきたでござる。 今はミニストップではレギュラーとはよばないみたいだけど。 なぜセブンは小さいサイズをレギュラーと言うんだろ、 Sサイズでいいのに。 0 y_haiku がしました 348. 名無しでござる 2023/03/21 21:17 チューチュー 0 y_haiku がしました 349. 名無しでござる 2023/03/21 21:24 チューチューでござる 0 y_haiku がしました 351. 名無しでござる 2023/03/22 07:35 拙僧も平針試験場で御座ったがとにかく元自宅からのアクセスが悪くて朝イチのバスに乗って駅に行き其処から3本も列車を乗継最寄り駅の平針駅に出て其処から更に市バスに乗って行ったで御座るな 0 y_haiku がしました 352. 名無しでござる 2023/03/22 07:43 福岡生まれ、福岡育ちでござる。 「回転焼き」「カットバン」「チュッチュ」「体操座り」「自動車学校」でござる。 0 y_haiku がしました 353. 名無しでござる 2023/03/22 08:37 拙は越中の住まいだが、国府では今川焼と大判焼きの看板をよく目にしたものでござる。 七越焼きも紹介されておったが、拙の生家である滑川市では「ぱんぢゅう」の看板が掲げられておったのう😌 絆創膏・カットバン・キズ絆と3種の呼び名かな? 商標登録されてるのもあるゆえ、色んな呼び名になるでござるよ☺️ スウィートブール、ヤマザキ製パンの商品名で初めて知ったでござるよ😅 体育座り、寺子屋に通っていた頃から現在までずっーとこの呼び名 最後は自動車学校や教習所の2通り 質問なのじゃが、皆様方のお国では「鳥肌」の事を何と申されておる? 拙の周りは「ぼぼ」・「寒さぼぼ」・「ぶつぶつ」と誰一人と「鳥肌」とは申してはくれなんだ😢 0 y_haiku がしました 354. 名無しでござる 2023/03/22 11:28 >>353 同じ者でござる🤭 「寒(さむ)いぼ」と申してた者もおったのう🤔 0 y_haiku がしました 355. 佳多奈 2023/03/22 14:25 >>353 大阪在住の拙者は「鳥肌」と言う場合も ござるが、「さぶいぼ」と言うでござる。 (若モンは言わぬかもしれぬでござる) 「さむ」ではなく「さぶ」なのは本当に寒い 時、よく「さっぶー」って漫画とかで 言うと思うでござるがそれと似た状況 というかノリだと思うでござる。 0 y_haiku がしました 356. 名無しでござる 2023/03/23 04:09 名前の統一が必要なのは何と申されてもスコップとシャベルでござろう。 拙者の地元では小さい方がシャベル、大きい方をスコップと呼ぶのでござるが、関西では逆で呼ばれててとてもややこしいのでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (350)
どれを使うのが一番オシャレでござるか?
y_haiku
が
しました
自動車学校は学科と実技、教習所は実技だけを教えるでござるよ。
y_haiku
が
しました
古坂大魔王とピコ太郎
あくまで本人達は別人の設定でござるが、統一してくれでござる!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
回転焼きは朝ドラで知ったでござるが御座候(ござそうろう?)蜂楽饅頭(はちらくまんじゅう?)なる呼び名は初めて知ったでござる
y_haiku
が
しました
結束バンド
タイラップ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
見たこともないでこざる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
リバテープ
スイートブール
チュッチュ
体育館座り
教習所
奈良県民でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
昔の言い方で言ってくるので全く分からないことがあるでござるよ
未だにカラーコーンのことを『あかぼう』って呼ぶ土木は令和から出ていけでござる
y_haiku
が
しました
チューペット
もしくは、チュー
チューでござる、
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
もはや〇〇座りの縛りも皆無でござる
y_haiku
が
しました
うちは福岡でも南の方なのでか、世代の違いか🤔
回転饅頭、リバテープ、棒ジュース、体操座り、自動車学校ですね🤔
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あのまるーいパンは、南東北・北関東のヨー○ベニマルユーザーなら、きっと「クインブレッド」と呼ぶでござる。各店のベーカリーにて、その名で売っていたからでござる。
(最近見ないので、ある程度の大人しか言わないかもでござる)
菓子パン売場に行けばスイートブールもあるが、クインブレッドのほうが甘い香りが芳しくて好みでござる。
y_haiku
が
しました
鳥の概念が飛んでいったでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
自動車学校は「自学」でござるな
あと「おやき」
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
スイートブールと同じメーカーから「メルヘンハット」という帽子パンとそっくりなパンが販売されているでござる。
y_haiku
が
しました
これも、追加でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
インシュロック
ロックタイ
ケーブル帯
配線バンド
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
キャビンアテンダント
フライトアテンダント
客室乗務員
未だに残るスチュワーデス
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「アメリカンドッグ」と「フレンチドッグ」と2種類の名前で呼ばれているのは、
フランス人的に侮辱と感じないのか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
姫路名物の御座候と今川焼や回転焼きの違いは大きさとアンコの量
御座候は少し大きくあっさりアンコがぎっしり入っているでござる
アンコ好きにはたまらない逸品でござる
y_haiku
が
しました
あれに帽子パン以外の名があるとは知りませんでした……高知県民は帽子パンを全力で推していきます笑
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
大判焼き
リバテープ
ミッキージュース
自練
であった。
スイートブールはないでござるよ。
ちなみに歯みがき粉はコルゲート
でござった。
y_haiku
が
しました
子供の頃は大判焼きだったけど、いつの間にか祭りで大判焼きの出店が東京呼びの今川焼きに変わっていって今川焼きが主流になった気がする
サビオ→カットバン→バンドエイド→絆創膏
我が家はポッキンアイス
体育座り、教習所で鴻巣で免許取得
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
フランソアでござるな
大変美味いでござる
y_haiku
が
しました
周りでは「自動車教習所」「教習所」くらいしか聞かなかった。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
蜂楽饅頭は昔、天神にもあったんだけどなぁ…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
浪速に旅したときに「モータープール」の看板をあちこちで見かけたのでこんな所にプールがあるのかと驚いたでござるが、駐車場のことと知ってさらに驚いたでござる。
y_haiku
が
しました
御座候又は回転焼き
バンドエイド又は絆創膏
帽子パン(但し、子供の頃は無かった)
チューペット又はチューチュー
三角座り又は体育座り
教習所
でござる。
棒アイスやポッキンアイスが
チューペットの事と今回初めて知ったで
ござる。今川焼が回転焼きの事というのは
大人になってから知ったでござる。
それよりも教習所はせいぜい自動車学校
ぐらいしか他に言い方はないと思って
いたでござるがこんなにいろんな呼び方が
あるとは知らなかったでござる。
あと、「拙者は何々と言うでござる」
と言う意見は多いでござるが、せめて
どこの国かは述べといて欲しいでござる。
さもないと他の県の者からするとどこの
国の者がそのような聞きなれない言い方を
しているのかわからないでござる。まあ、
年齢までは述べなくてもよいでござるが
それもわかれば地域による違いか年齢による
違いかも分かるでござる。
y_haiku
が
しました
今はミニストップではレギュラーとはよばないみたいだけど。
なぜセブンは小さいサイズをレギュラーと言うんだろ、
Sサイズでいいのに。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「回転焼き」「カットバン」「チュッチュ」「体操座り」「自動車学校」でござる。
y_haiku
が
しました
七越焼きも紹介されておったが、拙の生家である滑川市では「ぱんぢゅう」の看板が掲げられておったのう😌
絆創膏・カットバン・キズ絆と3種の呼び名かな?
商標登録されてるのもあるゆえ、色んな呼び名になるでござるよ☺️
スウィートブール、ヤマザキ製パンの商品名で初めて知ったでござるよ😅
体育座り、寺子屋に通っていた頃から現在までずっーとこの呼び名
最後は自動車学校や教習所の2通り
質問なのじゃが、皆様方のお国では「鳥肌」の事を何と申されておる?
拙の周りは「ぼぼ」・「寒さぼぼ」・「ぶつぶつ」と誰一人と「鳥肌」とは申してはくれなんだ😢
y_haiku
が
しました
拙者の地元では小さい方がシャベル、大きい方をスコップと呼ぶのでござるが、関西では逆で呼ばれててとてもややこしいのでござる。
y_haiku
が
しました