ベスト・オブ・居酒屋バイトでブチギレそうになる瞬間 2023/03/14 灰皿にされた食器は廃棄してたでござる。まだキレイだったのに切ないでござる。皆さんはお仕事でどんなときブチギレそうになるでござる?ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「漫画日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (155) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 92. 名無しでござる 2023/03/15 06:19 >>22 写真では料理が皿いっぱいに盛られてたのにスカスカとか、何時ぞやの御節料理の例もあるが故双方の言い分を聞かねば分からないでござる 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2023/03/15 07:55 >>22 現場で作ったメニューを写真にしてほしいでござる 0 y_haiku がしました 23. 名無しでござる 2023/03/14 18:50 呼び出しボタンを押さずにオーイと呼ぶやつ 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2023/03/15 07:23 >>23 ファストフード店でバイトしてたときパンパンッ!と手を打ち鳴らし呼ばれたでござる 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2023/03/15 07:49 >>95 それこそ 時代劇かっ!? でござるな 0 y_haiku がしました 24. 名無しでござる 2023/03/14 18:51 テーブルの下から伝票が出てきたでござる そう食い逃げでござった 0 y_haiku がしました 29. 名無しでござる 2023/03/14 19:14 スタッ フーっ‼️ 言われて行ってみたら 大量の Gだった😱 お手洗いの掃除地獄でござった😵💫⚡️⚡️⚡️ ラーメ...(-_-メ)⚡️⚡️⚡️ 0 y_haiku がしました 34. 名無しでござる 2023/03/14 19:45 >>29 うわあああああ!大変でござったな 胸中お察し致すでござる。 誰のか分からぬ…ウッ プッ 失礼💦 タタタ 0 y_haiku がしました 30. 名無しでござる 2023/03/14 19:15 トイレ掃除が憂鬱でござる・・・・ 0 y_haiku がしました 31. 名無しでござるる 2023/03/14 19:29 圧倒的に派手にリバースする人…。若い子達で調子に乗って一気してそして…。本当に嫌だった! 0 y_haiku がしました 42. 名無しでござる 2023/03/14 20:42 >>31 想像しただけでも気分悪くなりそうで可哀想すぎるでござる😢 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2023/03/15 01:27 >>31 飲み会などではエチケット袋必携でござるな😤 0 y_haiku がしました 124. 名無しでござる 2023/03/15 18:32 >>80 エチケット袋以前に、吐くまで飲むなでござる。 嗜む程度に留めておくのがかっこいい大人というものでござるよ。 0 y_haiku がしました 32. 備前国宴会奉行 2023/03/14 19:33 宴会奉行として お店には迷惑かけない様にしてござるが なかなか難しゅうござる 大変申し訳のうござるよ 0 y_haiku がしました 36. 名無しでござる 2023/03/14 19:58 アルコールは人を変えるから怖いでござる 本当に居酒屋店員さんには感謝🙏 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2023/03/15 17:58 >>36 アルコールで変わるわけではないでござる 本性が露わになるだけでござる 0 y_haiku がしました 37. 名無しでござる 2023/03/14 20:01 煙草吸ったこと一度もないでござるが、灰皿に使われた食器を破棄に驚きでござる…。 考えてみれば確かにもう使えないでござるね…。 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/03/15 18:38 >>37 ニコチンは怖いのでござる。万一赤子がタバコを間違えて口にした場合、即胃洗浄しないといけないくらいの猛毒でござる。食器に万が一残っていて、それが人体に入った場合の事を考えるとやむを得ないでござるよ。 0 y_haiku がしました 40. 名無しでござる 2023/03/14 20:13 客は神様や! だから店員さんへの気遣いは欠かさないんや! いつもありがとうという感謝の精神やで! 0 y_haiku がしました 41. 名無しでござる 2023/03/14 20:30 ファーストフード店にて。 客ズラリのすっごく忙しい時に「スマイル1つ」や「何でこれはこうなの(笑)」とか言ってくるKY(死語) 0 y_haiku がしました 43. 名無しでござる 2023/03/14 21:24 電子マネー決済でピッとやった瞬間去ってしまうお客さん多いでござるが、まれにエラーになる事もあるので少し待ってて欲しいでござる… 同じ感じでお金ピッタリ置いて去る人も足りないことあるからちょっと待ってほしいでござるよ… 10円足りなくて追いかけた事あるでござる… なんでそんなに早く帰りたいのでござるか??? 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2023/03/14 21:37 >>43 人見知りで一刻も早く一人の世界になりたいのか録画し忘れた見たいテレビがあるんでござろうかね? 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2023/03/14 21:29 閉店間際に来て大して頼まず、閉店時間過ぎて帰れ言うても帰らないのが一番ウザでござる 0 y_haiku がしました 45. 七種競技 2023/03/14 21:35 居酒屋で働いていた事があるのでブチキレポイントよく分かるでござる。 閉店間際の団体客もゴミ落としまくり客も正直キレるポイントでは無いでござるが、食器類を灰皿にするクズは口の中にそのゴミを詰めてやりたくなるでござる。 そして、自制して酒を飲めない人間&潰すまで人に飲ませる人間を心の中でクズ認定しているでござる。 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/03/15 08:00 >>45 飲めない人を無理やり飲ますand潰れるまで飲ますand飲ませた本人は潰れてるのを見て満足 体育会系あるあるでごさったな 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2023/03/14 21:37 スーパーの店員でござりますが、旅行割りのキャンペーンのチラシを持ってきて、これで会計してくれると勘違いしてる年配のお客様に「このバーコードリーダーをダウンロードしてからこれを入力してアプリを登録してください」と伝えたら、「そんなの分からんからあんたがやって」レジに人がズラッと並んでるのに出来るわけがないでござる💢 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2023/03/14 21:37 結構不思議なのは、市役所の職員やら学校の先生の集まり等しっかりした職業の人達の方が、呑み方や席の周りが汚いことが多かった様に思います。普段からストレス溜まってるんでしょうけど、なんと言うか、品性下劣と言うか、お里がしれると言うか 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2023/03/14 21:57 >>48 某の母、昭和の頃バスガイドをしていたでごがるが先生と名の付く職業の人間と警察官のバスツアーは最悪だったと。基本的に人の言うことを聞かない守らないは当たり前、騒ぎ立てるわ気にくわなければ罵倒してくるわで人として終わっていたとよく語っていたでござる。 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2023/03/14 22:57 >>54 「隠蔽と聞いてまず思い浮かぶ職業」の二大巨頭でござるな。 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2023/03/15 17:45 >>54 先生と言われる人種は狭い世界しか知らない世間知らずが多いのでござるよ。 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2023/03/15 18:38 >>54 拙者のクソ舅は元大学教授でござる。 今の話を聞いて、あーだから人のこと平気で罵倒したり性格悪いのかーって納得したでござる。 正にお里が知れる、でござるな。 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2023/03/14 23:26 >>48 そうでござろう。 教師と警察、先生と呼ばれる人はマナー悪いと バスガイドさんも同じ事言っておった…。看護学生さんはきちんとしてていいわ〜と。上からものを言って云うこと聞かせる職業だからとか何とか…。 平成初期の話でござるよ。 看護師になっても肝に銘じて働いておったでござるが…人目があるのでマナーはそんなに悪くないが融通が効かなかったでござるよ、ほとんどの方々は。 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2023/03/15 01:26 >>48 そういう固い職業、ご立派なセンセイと世間でいわれる立場の人々はあのサービス業のお姉さん達にも評判が悪いそうでござるな 遠慮せず羽目を外していいと判断するとお粗末な本性がダダ漏れになるのでござろう 0 y_haiku がしました 149. 名無しでござる 2023/03/22 22:33 >>48 例外もいるが、同級生で、教師と警察官の倅にロクなヤツいなかったでござる。 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2023/03/14 21:43 ビジネスホテルの清掃してるでござる。 洗面所のコップに吸い殻はもとより 入れ歯が入っていたことがあるでござる⭐ 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2023/03/14 21:47 >>49 ホテルのコップ、衛生的か謎なので使えないでござる😭 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2023/03/14 22:44 >>51 衛生面を求めるならば安宿は避けてお高い所にお泊まりになった方が良いかと。 お高いホテルは消毒してるとか何とか…よくは知りませぬが😅 安宿は経費削減でそれなりなのでござる。 例えばスリッパに「消毒済み」の札が添えてあれば消毒してあるが、うちのホテルは洗剤をつけたタオルで拭くだけなので「清浄済み」でござる。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/03/15 04:49 >>49 ホテル清掃員経験者でござる 館内全室禁煙なのに部屋に入った瞬間タバコの匂いがして、探してみたら水を張った 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2023/03/15 04:50 >>89茶こぼしの中に吸い殻がミチミチに入っていたでござる 0 y_haiku がしました 136. 名無しでござる 2023/03/15 22:14 >>90 禁煙部屋のタバコの吸い殻、あるでござるな…。喫煙部屋に泊まれでござる😡 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2023/03/22 22:35 >>136 館内全室禁煙だそうでござる。 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2023/03/14 21:46 接客業を経験したら、色々な「普通」がありすぎてもう嫌になって接客業離脱したでござる。 とりあえずお里の価値観を持ち込む中◯人は帰れでござる😊 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2023/03/14 21:50 酔っぱらって トイレの個室で寝ている客を 個室内から引っ張り出すのは かなりの重労働でござる。 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2023/03/14 23:08 >>52 手足をタオルで前に縛って ビール箱運ぶ台車に乗せて体育坐りで座らせる。左右に転げないように左右にスタッフがつく。 (手足を縛るのは台車からはみ出たら危ないから) そこからエレベーター乗って お連れ様と店外に出ていただき タオルをほどき、 タクシーに乗り込むまでは付き合う。 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2023/03/14 22:01 食器が灰皿にされると、どーして捨てなきゃなんないか、わからなかったでござる。タバコ吸う人がいないのでわからんが、これって常識でござるか? 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2023/03/14 23:55 >>55 常識であるかは儂には判断できかねるが…。食器を灰皿にしてしまう人は二度と使えないから廃棄になるという認識がないのでござろうな。 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2023/03/15 00:04 >>55 口に入れるものを乗せる皿を灰皿にする………その衛生感や倫理観が欠けている人間なんでござろうね。 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2023/03/15 11:41 >>55 洗えばいい気がしますよね。 私も不思議です 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2023/03/15 13:45 >>112 素材によっては煙草の痕が残るでござる。 あと皆の衆お忘れかと思うが、 ニコチンは猛毒でござる。 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2023/03/15 21:53 >>112 某、喫煙者だからこそ言いたい。 ニコチンは毒であるので食器を灰皿にするなどという蛮行は許してはならぬと! そなたは喫煙者の知人に灰皿代わりにされたご自分の茶碗や湯呑みを洗ったからといえ使えるのか? 0 y_haiku がしました 57. 名有りでござる 2023/03/14 22:08 お昼休憩直前にタイヤ交換やオイル交換に来る客。 「俺お昼食べてきたから大丈夫」 お前が食い終わってもこっちが食ってないでござる。 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2023/03/22 22:44 >>57 申し訳ないが、それは店のシフトの問題ではござらぬか? 客に押し付けられても、知らんでござる。 其方一人でやってるショップならば、予め昼休憩時間を決めて、客に待てるかどうか確認して引き受ければよろしかろう。 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2023/03/14 22:29 いちゃもんつける客に限って 「おれも接客業してるからわかるんだけどさー」 接客業と飲食業は別物とおもうでござる 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2023/03/14 22:34 胸部レントゲン撮影の際、 「ネックレスや下着も全部外して、首から腰まで裸の状態で検診衣を着てください」 と説明し、着替えてもらった後更に 「首・胸・背中になにも付いていませんね?」 と念を押して確認するのに 撮影するとブラジャーが写っていたとき… 意地悪とか辱めようとかで言っているのではなく、画像診断の妨げになるゆえ再撮影になったりするので、ちゃんとしてほしいでござるよ😖 0 y_haiku がしました 73. 名無しでござる 2023/03/15 00:09 >>59 これの逆のような(?)パターンを去年病院で経験したのを思い出したでござる。 “点滴の後”に胸部&腹部のレントゲンを…と言われ、 拙者「点滴の注射針刺さったままどうやって脱ぐんですか?(素人の考えだけど先にレントゲンの方が良くないかい?)」 レントゲン技師「ん〜、大丈夫ですよ~」 で、点滴ぶら下げレントゲン室へ。 技師「あちらで検査衣に着替えてください。ブラジャーも外してくださいね〜」 拙者「ほらほら!点滴のゴロゴロあるのにどうやって着るの!?」(案の定めちゃくちゃ時間かかる) 拙者「すみませ〜ん💦どう頑張ってもブラジャーは脱げませ〜ん💦」 技師「無理なら 腰の辺りまで ずらすだけでいいですよ〜」 馬鹿なのか?!?! 肩紐あるのに“ずらすだけ”って意味わからん。 ブラの構造(?)知らんのか? 結局変な所にブラが写り込んだでござる💧 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2023/03/14 22:58 ビッフェの店で皆、皿持って順番並んでるのに スマホ着信で普通に会話して列の真ん中で止まってるアホ。 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2023/03/14 23:04 食器を灰皿にする輩には灰皿に料理を盛って出せば良いでござる。飲み物はテキーラが合うでござろう。 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2023/03/14 23:30 えー!お皿洗ってもダメなんですね… いや、自分が灰皿にするとかじゃなくて、 捨てるんだってびっくりして いってやりたいねその客に! そして、お皿重ねるのは、裏が汚れるから嫌とかいう意見も見たことあって、どんなふうにしたら正解か教えて欲しいです! 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2023/03/15 01:39 >>68 母に教えられた食器を重ねるときのルールに従ってやるでござる。脂ものとそれ以外を分ける。糸底に脂が付くと後が大変。重ねるときは皿や器がある程度きれいなことが大前提。なるべく同じ種類を一緒に。燃える紙類とビニールやおしぼりは分ける。片付けやすいように端にまとめる。少しでも立つ鳥跡を濁さずの気持ちで、ごちそうさまでしたの言葉かけも忘れずに。これをしないと気持ちが悪いでござるよ。 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2023/03/22 22:48 >>82 ゴミはともかく、皿は重ねない方が良いでござる。 分別の基準が、店側と完全に一致してるとは限らないでござる。 0 y_haiku がしました 70. こざるでござる 2023/03/14 23:35 拙者は、お客さんよりも上司にいつもブチギレそうになり、我慢して我慢して我慢して…とうとうブチ切れて、それで辞めるパターン…。(7,8年に一度爆発する感じだと最近気付いたでござる) 今はまだ新しい職場になって約一週間。 覚える事が多くブチギレする余裕はないでござる。 0 y_haiku がしました 75. こざるでござる 2023/03/15 00:49 居酒屋ではないでござるが… 学生時代に飲食店のバイトを何ヶ所かしたが、その店のバックヤードを知ると、その店や同じような店には行きたくなくなるでござる。 こんなふうに作ってるんだ〜♪ へー!そうなんだ〜! えぇ!? そうなの?? !?!? …そんな事していいの…?ヤバッ… ここには具体的に書けないでござる。 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2023/03/15 07:47 >>75 わらわの友人も同じこと申しておった。ファミレスでバイト→あまりの惨状に外食を毛嫌い→不味くてもウチのご飯サイコーって。 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2023/03/15 00:57 モンスターカスタマー 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2023/03/15 01:20 職業アパレルです。試着してウエストが大きかったと言いながら、ウエストをビョンビョン伸ばすおばさん。辞めてください。 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2023/03/15 02:26 うちの母はお皿を片付けづけるのを当然だと思っているでござるよ。 姉は公立中学校の教師でござる。 母と姉家族とくら寿司に行った時、母が食器を片付け始めました。いつも自己流です。 うどんの汁の中に全部の紙ごみを入れて片付けしてたから、「汁と紙ごみは分けた方が…」と言った。しかし、母も姉も「一カ所に片付いてた方がいいんだよ!!」と言い張って、全部のごみをうどんの汁の中に入れた。手拭き用のナイロンの包みも、手拭きも。 それが「店員の為」と思っている人もいるんですよ…。 私は、片付けに来た若い店員さんの「ええー!!やだー!!」って声を聞きました。 母と姉に言っても信じてもらえない…。 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/03/15 19:02 >>83 その若い店員さん本当に可哀想でござるね。 自己中な人が親族にいると、ストレス溜まるでござるよね。いつもお疲れ様です。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2023/03/22 22:51 >>83 言っても分からないなら、ご母堂と姉上は出禁で良いでござる。 0 y_haiku がしました 84. 現役店員 2023/03/15 02:33 呼び出されてテーブル着いたら、そこからメニューを開いてどれにしようか相談するヤツはなんなのでござる?? あと呼び出した本人はオーダーなしで「○○さんおかわり何がいい?」からの「あ、まだいいです」からの「あ、やっぱいいです」のコンボは袈裟懸けに斬りつけたくなるでござる。 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2023/03/15 03:05 ・『そんな飲んでない!』とか会計で揉める ・女性トイレを男が使う 他人に迷惑をかける酔い方は、社会人としてあるまじき姿でござるよ 0 y_haiku がしました 147. 名無しでござる 2023/03/18 22:00 >>87 男性トイレを女性が使うのも…でござる。 マジてびっくりしたでござるよ。 小便してる時に個室から出てきたおばさん。 こっちを睨みながら後ろを通りすぎてったけど。 理不尽でござる。。。 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2023/03/15 07:04 ベストじゃなくて、ワーストでござる 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2023/03/15 07:56 以前(コロナ前)働いてた金融機関の窓口にて 「お客様、今日はお仕事お休みですか?」 と尋ねたら 「インフルエンザで会社に行けないんですよ笑」思わず息を止めたでござる。 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2023/03/22 22:54 >>105 ひょっとして、学級閉鎖みたいに会社閉鎖になって、その人は罹患してない… なんてことはないでござるよな。 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござるよ 2023/03/15 09:30 拙者は居酒屋でバイト経験はござらんが、会計を済ませにレジに行った時、10人くらいの集団客がいて、会計時にレジ係殿に合計金額を電卓で割ってもらい、1人1人支払うのは、レジが混んでる時は店側も、そして次に並んでる客らもエライ迷惑するので、どうかそれはご遠慮下さい!🙏でござる。 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2023/03/15 09:32 ちょっとした事でクレーム入れる人。なんぼのもんじゃい! 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2023/03/15 18:51 >>108 本当にそうでござるな。全然大したことないことでブチギレる客、本当に何なんでござるか? 歳を取ってる故、ホルモンバランスが崩れているせいでござろうか。 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/03/15 09:34 クーポンの使い方聞いてくる客。 そのクーポンの下に書いてあるでしょうが! ちゃんと見ろ! 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2023/03/22 22:57 >>109 偶に、発行する側の都合で書いてあって、使う側には頗る分かり難いクーポンもあるでござる。 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2023/03/15 10:29 ゴミを食器に入れる人。片付けたつもりなんだろうけど不潔きまわりない。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2023/03/15 12:35 灰皿食器が廃棄って初めて知りました!(やった事はないけど) 知り合いがやりそうになったらこのネタで説教してやめさせます 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/03/15 14:53 19歳だった。10杯持ててたでござる。 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/03/15 18:22 拙者は前にコールセンターで働いたことがあるでござるが、タチの悪いクレーマー程「あなた新人さん?」が口癖で嫌になったでござる。それを聞いて何になるでござるか? あと、そういう奴に限って「まだお若いようですが〜」とクドクド説教しがちでござる。しかも全然大したことないことでブチ切れてくるから、本当にめんどくさいでござる。若者批判したいだけなら、猿山でやれでござる。 今は拙者も立派なオバハンの仲間入りでござるが、若い頃はマウント取ってくる客ばかりで誠に面倒でござった。若者とオジサンorオバサンとでは住む世界が違うんだから、勘弁してほしいでござる。 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/03/15 18:37 類友で、他人に配慮の無いクズはクズ同士でつるんでるってわけですね わかります 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2023/03/22 22:59 >>125 そうでなかったら、ちゃんとした人が止めてるでござる。 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2023/03/15 19:41 食器灰皿はダメダメなのは前提でござるが、なぜ廃棄になるのかはわからないでござるな。 明らかに過剰反応でござる。ニコチンは水に溶けるので洗えば確実に落ちるでござる。むしろ赤子が舐めてなにか起こすほどの量を皿に残すようには洗うのは非常に困難でござるよ。水でさっと流すどころか濡れ布巾で拭くだけで無くなるでござる。羹に懲りて膾を吹くような話なり。 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2023/03/15 19:46 皿重ねるのはダメというケースもあるので難しいでござる 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2023/03/15 20:11 某は、南九州の某県で組合の仕事で県庁の資源ゴミ(雑紙、新聞、白模造紙、ダンボール、シュレッダー)を回収してるでござるが、白模造紙の中に雑紙隠してたり、シュレッダー入ってるビニール袋にシュレッダーに噛まして無い白模造紙やトレーシングペーパー(プラスチック)をまとめて入れていたり、雑紙にお菓子の個包装のゴミ、コンビニのコーヒーの紙コップ、ビニールゴミ、写真、昇華転写紙(買った靴の中に入ってる紙)、空き缶入ってるでござる。 毎回一人で回収してるでござるが、もうね、誰も居ない時にガチギレでござるよ。 更にシュレッダーの袋が破れてたり、阿呆みたいに入れまくってクソ重かったり、袋の口を確りと結んでないときには、(勉強出来たから本庁勤めできてるくせに、社会常識無い!クソッ!!!!)ってなるでござる。 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござる 2023/03/22 23:03 >>132 ご同情致すでござる。 お勉強が出来るのと、社会常識を身につけているのとは別モンでござるからなぁ。 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2023/03/15 20:41 「昔は…」って言ってくる人でござる。 無駄を省いて効率良くしたらその人、いらなくなったでござる…。 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2023/03/15 21:29 皿重ねるの迷惑って聞いたけど 0 y_haiku がしました 138. 名無しでござる 2023/03/16 12:29 ガテン系の忘年会の団体客は酔ったいきおいなのか、罰ゲームで下の毛をライターで燃やし始めてドン引きしたでござる。若い女の子の店員もいたので慌てもうした。しかも独特の臭いが店中に。帰ったあとも座敷が地獄。成敗したかったでござる。 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2023/03/16 18:18 トラックドライバーなのでござるが、割れ物や重量物を積んでいると運転がいつも以上に慎重になるでござる。 そういう時に後ろを見てない割込み方されたり、車間1m前後の状態で割込されたり、信号変わって前の車が止まり出してる時に割込みされたりでブチ切れそうになるでござる。 ただでさえ車重が重い上に重量物を積んでるトラックは急に止まれないし、割れ物積んでる時は急ブレーキの衝撃で物が壊れる可能性もあるし、急な割込が原因で物が壊れて責任取れるのか?最悪死亡事故になった場合どうするのか?と毎回思うでござる。 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2023/03/16 22:02 灰皿にされた皿は廃棄されるのでござるね!長年如何されるのか‥と懸念していたので合点がいったでござる!‥切ない。 0 y_haiku がしました 143. 名無しでござる 2023/03/16 22:23 使い終わった、おしぼりとかペーパーは、どのようにしたら一番でござるかな? 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2023/03/22 23:25 >>143 拙者は、拭いた汚れがテーブルに付かぬよう、入っていた包みを敷いて、隅に寄せておくでござる。 間違っていたら面目ない。 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2023/03/16 22:48 ビジホで働いてるんだけど、ゴミをゴミ箱に捨てるという当たり前の行為ができない人間の多い事。 洗面所をこれでもか!と散らかしてゆく女子の多い事。 使用済みコン〇ームを床やテーブルに放置してるやつ。 獣に育てられたんか?と思うでござる。 たまに、ゴミは1箇所にまとめ、軽く布団も整え、使ったタオルパジャマ類を折り畳んでるお客様は本当に育ちが良いのだと思う。 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2023/03/18 08:16 ソースとかの調味料や油っけのある物がついた食器は重ねるか悩むでござる 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2023/03/22 23:21 >>146 そうでなくても、運ぶ順番、持ちやすさ等、お店側の都合もある故、重ねない方が良いでござる。 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2023/03/21 12:01 居酒屋じゃないけど、ラストオーダー間際に入ってくる団体さん。 帰れる時間が検討ついてたのに、入って来た瞬間に絶望的な気分になる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (155)
y_haiku
が
しました
そう食い逃げでござった
y_haiku
が
しました
フーっ‼️
言われて行ってみたら
大量の
Gだった😱
お手洗いの掃除地獄でござった😵💫⚡️⚡️⚡️
ラーメ...(-_-メ)⚡️⚡️⚡️
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
お店には迷惑かけない様にしてござるが
なかなか難しゅうござる
大変申し訳のうござるよ
y_haiku
が
しました
本当に居酒屋店員さんには感謝🙏
y_haiku
が
しました
考えてみれば確かにもう使えないでござるね…。
y_haiku
が
しました
だから店員さんへの気遣いは欠かさないんや!
いつもありがとうという感謝の精神やで!
y_haiku
が
しました
客ズラリのすっごく忙しい時に「スマイル1つ」や「何でこれはこうなの(笑)」とか言ってくるKY(死語)
y_haiku
が
しました
同じ感じでお金ピッタリ置いて去る人も足りないことあるからちょっと待ってほしいでござるよ…
10円足りなくて追いかけた事あるでござる…
なんでそんなに早く帰りたいのでござるか???
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
閉店間際の団体客もゴミ落としまくり客も正直キレるポイントでは無いでござるが、食器類を灰皿にするクズは口の中にそのゴミを詰めてやりたくなるでござる。
そして、自制して酒を飲めない人間&潰すまで人に飲ませる人間を心の中でクズ認定しているでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
洗面所のコップに吸い殻はもとより
入れ歯が入っていたことがあるでござる⭐
y_haiku
が
しました
とりあえずお里の価値観を持ち込む中◯人は帰れでござる😊
y_haiku
が
しました
トイレの個室で寝ている客を
個室内から引っ張り出すのは
かなりの重労働でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「俺お昼食べてきたから大丈夫」
お前が食い終わってもこっちが食ってないでござる。
y_haiku
が
しました
「おれも接客業してるからわかるんだけどさー」
接客業と飲食業は別物とおもうでござる
y_haiku
が
しました
「ネックレスや下着も全部外して、首から腰まで裸の状態で検診衣を着てください」
と説明し、着替えてもらった後更に
「首・胸・背中になにも付いていませんね?」
と念を押して確認するのに
撮影するとブラジャーが写っていたとき…
意地悪とか辱めようとかで言っているのではなく、画像診断の妨げになるゆえ再撮影になったりするので、ちゃんとしてほしいでござるよ😖
y_haiku
が
しました
スマホ着信で普通に会話して列の真ん中で止まってるアホ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
いや、自分が灰皿にするとかじゃなくて、
捨てるんだってびっくりして
いってやりたいねその客に!
そして、お皿重ねるのは、裏が汚れるから嫌とかいう意見も見たことあって、どんなふうにしたら正解か教えて欲しいです!
y_haiku
が
しました
今はまだ新しい職場になって約一週間。
覚える事が多くブチギレする余裕はないでござる。
y_haiku
が
しました
学生時代に飲食店のバイトを何ヶ所かしたが、その店のバックヤードを知ると、その店や同じような店には行きたくなくなるでござる。
こんなふうに作ってるんだ〜♪
へー!そうなんだ〜!
えぇ!? そうなの??
!?!? …そんな事していいの…?ヤバッ…
ここには具体的に書けないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
姉は公立中学校の教師でござる。
母と姉家族とくら寿司に行った時、母が食器を片付け始めました。いつも自己流です。
うどんの汁の中に全部の紙ごみを入れて片付けしてたから、「汁と紙ごみは分けた方が…」と言った。しかし、母も姉も「一カ所に片付いてた方がいいんだよ!!」と言い張って、全部のごみをうどんの汁の中に入れた。手拭き用のナイロンの包みも、手拭きも。
それが「店員の為」と思っている人もいるんですよ…。
私は、片付けに来た若い店員さんの「ええー!!やだー!!」って声を聞きました。
母と姉に言っても信じてもらえない…。
y_haiku
が
しました
あと呼び出した本人はオーダーなしで「○○さんおかわり何がいい?」からの「あ、まだいいです」からの「あ、やっぱいいです」のコンボは袈裟懸けに斬りつけたくなるでござる。
y_haiku
が
しました
・女性トイレを男が使う
他人に迷惑をかける酔い方は、社会人としてあるまじき姿でござるよ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「お客様、今日はお仕事お休みですか?」
と尋ねたら
「インフルエンザで会社に行けないんですよ笑」思わず息を止めたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
そのクーポンの下に書いてあるでしょうが!
ちゃんと見ろ!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
知り合いがやりそうになったらこのネタで説教してやめさせます
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あと、そういう奴に限って「まだお若いようですが〜」とクドクド説教しがちでござる。しかも全然大したことないことでブチ切れてくるから、本当にめんどくさいでござる。若者批判したいだけなら、猿山でやれでござる。
今は拙者も立派なオバハンの仲間入りでござるが、若い頃はマウント取ってくる客ばかりで誠に面倒でござった。若者とオジサンorオバサンとでは住む世界が違うんだから、勘弁してほしいでござる。
y_haiku
が
しました
わかります
y_haiku
が
しました
明らかに過剰反応でござる。ニコチンは水に溶けるので洗えば確実に落ちるでござる。むしろ赤子が舐めてなにか起こすほどの量を皿に残すようには洗うのは非常に困難でござるよ。水でさっと流すどころか濡れ布巾で拭くだけで無くなるでござる。羹に懲りて膾を吹くような話なり。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
毎回一人で回収してるでござるが、もうね、誰も居ない時にガチギレでござるよ。
更にシュレッダーの袋が破れてたり、阿呆みたいに入れまくってクソ重かったり、袋の口を確りと結んでないときには、(勉強出来たから本庁勤めできてるくせに、社会常識無い!クソッ!!!!)ってなるでござる。
y_haiku
が
しました
無駄を省いて効率良くしたらその人、いらなくなったでござる…。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
そういう時に後ろを見てない割込み方されたり、車間1m前後の状態で割込されたり、信号変わって前の車が止まり出してる時に割込みされたりでブチ切れそうになるでござる。
ただでさえ車重が重い上に重量物を積んでるトラックは急に止まれないし、割れ物積んでる時は急ブレーキの衝撃で物が壊れる可能性もあるし、急な割込が原因で物が壊れて責任取れるのか?最悪死亡事故になった場合どうするのか?と毎回思うでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
洗面所をこれでもか!と散らかしてゆく女子の多い事。
使用済みコン〇ームを床やテーブルに放置してるやつ。
獣に育てられたんか?と思うでござる。
たまに、ゴミは1箇所にまとめ、軽く布団も整え、使ったタオルパジャマ類を折り畳んでるお客様は本当に育ちが良いのだと思う。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
帰れる時間が検討ついてたのに、入って来た瞬間に絶望的な気分になる。
y_haiku
が
しました