コレって自分だけ?あるある? 2023/03/18 これらの現象、みんなもあるあるでござる?ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「「おすすめあるある」」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (210) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 64. 名無しでござる 2023/03/18 12:55 小学生のときに、そろばんを逆さまにして床を走らせて遊んだでござる。親にしこたま怒られたでござる。 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2023/03/18 12:57 服問題は深刻でござるよ。 あんなに気に入って買ったのに なぜいざとなると 着られる服がほぼないのであろうか。 永遠の謎でござる。 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2023/03/18 14:19 >>66 ほんと、それは深刻な問題でござる。 わらわは、欲しくてたまらなかった服を購入したのはいいけど、いざとなるともったいなくて着れずにそのままタンスに仕舞い込んでの繰り返しで、気がつくとタグ付きの真新しい服でいっぱいいっぱいになってしまっているのでござる。 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2023/03/18 14:56 >>66 値段の高い服を買ったが太ったので着られなくなったでござる。悔しくて捨てられないでござる。 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2023/03/18 22:28 >>94 来年にはきっと痩せられてるから大丈夫と買った服がどんどんタンスの肥やしになっていくのでありんす あの服もこの服もあとほんのちょっとウエストが細くなれば着れるはずと諦めきれないのが悔しゅうございます わちきのわがままボディが憎らしゅうありんすえ 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござるよ 2023/03/18 13:00 眼鏡を無くして家の中をあっちウロウロ、こっちウロウロと探してまわり、探し疲れた頃に脱衣所とか玄関の鏡を何気に見たらば、己れのの頭の上に乗っかってること、あるでござる。 なんか知らんが情けなくなるでござる。💦 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2023/03/18 14:09 >>70 拙者はメガネしたまま、顔を洗うことがアラカン過ぎてかなり増えてきたでござる。 家内にわかると本気で認知性を心配されるので言わないでござる。 0 y_haiku がしました 96. 名無しでござるよ 2023/03/18 14:57 >>85 分かる!でござる。😅 お互い、くれぐれも気を付けよう!でござる。💦 0 y_haiku がしました 179. 名無しでござる 2023/03/19 19:26 >>70 スキー場のトイレが薄暗くて怖かったが、鏡にサングラスをしている己の顔を見た時は、もっと怖かったでござる。 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2023/03/18 13:00 あるあるあるでござる。服もいっぱい 靴下も片方探し物も なぜかそこに 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2023/03/18 13:06 立ちくらみの時にキラキラが見えたらすぐに何かに捕まったりしゃがんだりしないと危ないでござる。 これは「脳貧血」でござるから倒れることや気を失う事もあるので気をつけて欲しいでごさる! 0 y_haiku がしました 86. アユラ 2023/03/18 14:11 >>74 たまに、トお●レの後に銀の光の筋が見えました💧 ※寝起きも、それが伸縮して上下に動く感じだった。 (処方されたの鉄剤を飲んでるから、最近は見えない) 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/03/18 14:27 >>74 それがし、持病の関係もあるのか 「お星さまキラキラ」が結構あるので、 参考になりました。 感謝でござる。 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2023/03/18 13:14 ドラクエとかのクリア後の勇者がどうしたか?どういう戦いをしてるか?の妄想でござる 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/03/18 16:55 >>75 ドラクエ1の勇者はお姫様と新しい国作りへ向かったでござる。 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2023/03/18 13:17 時計を見たとき、○時○分44秒だった時の不吉な感じでござる 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2023/03/18 16:10 >>77 夜中にふと目が覚めた時に4時44分だった時の恐怖は半端ないでござる… 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2023/03/18 23:17 >>77 幼少時、明け方4:44に3日連続目が覚めて、その後持病の気管支炎が出て、何だか怖かったでござる。 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2023/03/18 13:51 ついさっきもトイレ→ピンポーンで漫画のまま過ぎて笑ったでござる。 1日長いのになぜピンポイント。 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2023/03/18 13:53 服はたくさんあるのに、着ていく服が無い…ユ○クロ初め、ファストファッションのせいでござるよ💢 この件に関しては答えが明確! 0 y_haiku がしました 88. 時間侍でござる 2023/03/18 14:27 YouTubeの 広告 ラストの1秒は絶対に1秒以上あるのでござる 怒 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2023/03/18 14:32 最近、亡き両親が夢の中に かなり頻繁に出てくるので、 何か心配かけてるんじゃないかと 心配なのでござる… 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2023/03/18 14:47 >>90 あ、それ身体に気をつけてね…とか、きちんと食事してね…って、心配しているって聞いたことあるでござるよ。本日(3月18日)は彼岸の入り。少し上等な和菓子を供えて、ご両親を想いながら、日々の報告をするでござるよ❗ 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2023/03/18 14:59 >>90 お彼岸なので、ご両親はあなた様に会えるのを楽しみにしてると思うでござる。 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2023/03/18 14:57 片側1車線で歩道狭めの道路を走っていて、それまで全然対向車いなかったのに 自転車を追い越すタイミングで対向車と離合するでござる・・ 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2023/03/20 06:58 >>95 拙者は乗合自動車でござる。停留所に停まった時だけ対向車が途切れずに来るでござる 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2023/03/18 15:16 筋の月と力、遊の方と子の左右がいつも分からなくなるでござる。科と料も怪しいでござる。 夢に石塚英彦殿が出てきたときは、その後半年ほどときめきが止まらなかったでござる。 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2023/03/19 19:10 >>99 「須」と「短」も左右が解らなくなるでござる 0 y_haiku がしました 180. 名無しでござる 2023/03/19 19:31 >>99 歴史の試験で「蘇」の魚と禾を逆にしてバツもらったでござる。 こんなことなら、ひらがなで書いておけばよかったでござる。 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2023/03/18 15:26 家のぬいぐるみ全員に名前をつけているでござる キャラ設定もあり、家族の一員みたいな感じになっているでござる 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2023/03/18 18:03 >>100 拙者も昔集めてた1/6ミリタリーフィギュアに裏設定つけてたでござる。 名前とか彼女や奥さん、子供の有無とか、特技とか学生時代の部活とか、こいつとこいつは相棒だけどこいつとはそりが合わないとか… 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2023/03/18 15:31 靴下が片方無くなるのは、洗濯機あたりに異次元への穴があると思っている。洗い終わってドラムから出す時にはなくなっている。他の次元ではこの世の靴下がわんさかたまっているでござる 大きく見えたり遠くに見えたりは、拙者もよくあるでござる。野球場のネットの網目一つ一つが、巨大になって困る。エドガー•アラン•ポーの「死頭蛾」という作品もその現象が書いてあり、読むと怖いでござる 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2023/03/19 19:19 >>101 タテ型洗濯機にも異次元への穴があるのでござる 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2023/03/18 15:37 いつも書いていた字が突然分からなくなる事あるでござる よもや痴呆が始まったか…!?と物凄く焦るでござる 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2023/03/18 16:21 >>102 そういう時は辞書やメールの漢字変換で調べて切り抜けられるでござるが、人との会話で、他の人の名前や、物の名前が出て来ない方がかなり焦るでござる! 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2023/03/19 19:17 >>102 初診の問診票を書く時に困るでござる 0 y_haiku がしました 211. 名無しでござる 2023/03/22 12:31 >>102 大事なものをなくしたとき、家族に駄賃上げるからと一緒に探してもらうと秒で見つけてくるでござる、拙者がボケてきただけなのでござろうか。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2023/03/18 16:04 物が大きくなったり小さくなったように視える・感じる、時間の流れが異様に長く感じる等の症状は恐らく 『不思議の国のアリス症候群』 というやつでござるな! 原因は未だ判明はしてござらんが子どもが多く発症するそうでござる。 大人でもこの症状が出る人は【偏頭痛持ち】が多いそうでござる。 かくいうそれがしも発症するでござる……。 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/03/18 16:36 具合悪い時に一点見てると遠くなったり近くなったりするのめちゃくちゃわかるでござるよ…! 拙者幼き頃よりこれに悩まされており、家族に相談するも「なにそれ、気持ち悪いこと言わないで」と怒られ、人に言ってはいけないのかと思い込みずっと一人で抱えておりました! 筆者殿が書いてくれた事で、拙者だけではないとわかり安心いたしました(根本的には何も解決しておりませんが)ありがとう! 0 y_haiku がしました 198. 名無しでござる 2023/03/20 15:50 >>106 自分以外から聞いたことがなかったので誰にも話せなかったでごさるが、仲間がいると知り感激でござる! 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2023/03/18 16:57 この世界は誰かのPC内の仮想世界で負荷軽減の為に自分が認識できる範囲のみ再現されていて 光速が速度の上限なのはそのPCの処理速度の上限だから って話は面白かったでござる 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2023/03/18 16:59 なんか悟っちゃった 死ぬとか病気とかどうでもよくなった 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2023/03/18 17:10 >>111 なんか··· 大丈夫でござるか?w 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2023/03/18 17:19 拙者も靴下を片方無くすので全部同じ靴下に統一して無くした分を補充しているでござる。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2023/03/18 17:21 もし『心』を再現することが出来たならこの世界が仮想世界であることがほぼ確定するらしいでござる 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2023/03/18 17:27 せっしゃは時々左右違う靴下でお出かけしたりすることがあるでござる これぞ見えない部分のオシャレでござそうろう 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/03/18 17:38 離合は福岡や西日本の方言ときいたことがござるが? 0 y_haiku がしました 192. 名無しでござる 2023/03/20 10:44 >>116 横から失礼つかまつる。 さよう、離合は福岡・西日本の方言でござる。 以前やっていたTVで他地方の方々に離合とは?という質問をして、まるで通じず驚いた記憶があるでござる。 考えてみれば、案外方言と気付かず使って いる言葉は多いのやも知れぬ。 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2023/03/18 17:58 幼き頃、気管支炎持ちでしょっちゅう苦しんでおったのだが、夜中眠れず豆電球の明るさの中で花柄の壁紙を眺めて朝をひたすら待っておった折、ある一つの花柄が大きく見えたり小さく見えたり変な感覚だと思ってたでこざる。 それから数十年、今ここで同じ感覚を持ち合わせておいでの方に出会えるとは! 何故だか感激しているでごさるよ、山田殿! 0 y_haiku がしました 148. 名無しでござる 2023/03/18 23:40 >>117 気管支炎は治られましたか❓️ アレはつらい病気でござるね うちの妹が幼い頃しょっちゅうなって親が心を痛めておったでござる 大きくなって自然と治ったでござるが117さんは大丈夫でござろうか❓️ 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2023/03/18 18:08 ほとんど同じあるあるでござる 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2023/03/18 18:09 飛蚊症でござる シュレディンガーの猫でござる 狙っている寿司は、取られるのが当然でござる 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2023/03/18 18:16 童の頃、消しゴムを握りながら1時間くらい消しゴムを探していた事があったでござる。気付いた時、虚しかったでござる。 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/03/18 19:03 寝る時横がふすまなのだが、急に遠くなった事があるでござる 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/03/18 19:08 >>123 あ〜それはそれがしが布団を引っ張ってズラしたのでござる その節は失礼仕った 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/03/18 19:05 見えてないものが動いていないかと思うのはすごく共感できるでござる 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2023/03/18 19:16 車を運転していて、観光バスが横に並んだとき、なぜか乗客のひとりは手を振ってくるのでござるよ、老若男女問わず。 拙者は有名人の誰にも似てはおらぬ容姿中以下(自分で下とは言いたくない)であるゆえに、乗ってるのは10年以上前の古い軽自動車でござるぞ? 猿とか熊とか、そういう獣の部類と思われるのであろうか… 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2023/03/18 19:33 >>128 それは、そなたの右肩に乗っている それにたいして振っているのであろう ··· ほれ、その右肩に憑いてお(ry 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/03/18 19:19 朝と夕方で同じ曲を聞いてる筈なのにテンポが違う気がする事があるでござる。 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2023/03/18 20:09 1秒の時間が長く感じるのはクロノスタシスという目の錯覚でござる 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2023/03/18 21:06 1秒以上に感じるのはクロノスタシス効果でござるな! 脳が出来事を処理する為に、存在しない数秒間を作り出すから起こるのでござるよ。 いつか無限に時を止められるのでは無いか、と拙者もロマンを感じてしまいますなぁ!失敬。 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2023/03/18 21:10 広い駐車場なのに、なぜかすぐ横に停まってる車の方と同時に乗り込んで出発の時が結構あるでござる 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2023/03/18 22:06 立ちくらみの白い光は血管でござる 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2023/03/18 23:24 考えてることが筒抜け、子どもの頃から今もわかるでござる。特に苦手な人に筒抜けている気がするでござる。 0 y_haiku がしました 150. 名無しでござる 2023/03/19 00:01 黄色信号は、道路の大きさで確実に時間が違うでござる。 交差点が大きいほど黄色は長いでござる。 白い虫がチカチカするのは、血圧の問題だと思うでござる。 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2023/03/19 01:18 仮想空間のとこ、自分以外の人と共感出来たの初めてでござる。 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2023/03/19 07:38 ゲシュタルト崩壊でごさる。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2023/03/19 09:31 蓋がしてある便器に全く気が付かずにパンツ下ろして座ってしまうということを過去に3回もやらかしたでござる 0 y_haiku がしました 155. アユラ 2023/03/19 10:11 >>153 昔、私はそのままオシッコしたから馬鹿やったと思います💧 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2023/03/19 10:24 量子論的なモノ感じるのが有るでござるの。 意識とは何でござろうか… 心理的なモノを含め、いやはや実に興味深い投稿である。 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2023/03/19 12:27 回転ずしでは、気ままに皿を取るでござるが、なぜか帰りのコンビニでは、缶コーヒーを選ぶのに10円の差で悩むでござる。 0 y_haiku がしました 166. 名無しでござる 2023/03/19 13:44 止まっているエスカレーターを歩くと変な感じになるのはたくさんいるでござる 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2023/03/19 15:14 目に光る虫は、もし何度もあるのなら眼科に行ってみるのが良いでござる。 これはまことに危ういかも知れぬでござる 0 y_haiku がしました 169. 名無しでござる 2023/03/19 15:36 #クロノスタシス 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2023/03/19 16:36 時々ピーーという感じの耳鳴りみたいなのがあった時は不安で周りの人に確かめることが出来ないでござる。 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2023/03/19 17:55 サトラレは自分もそうなのではないかとよく感じるでござる。 0 y_haiku がしました 181. 名無しでござる 2023/03/19 19:44 見えていないものは存在しない 量子力学で「シュレディンガーの猫」って言うでござるよ その代表的なものが「二重スリット実験」 説明するよかググって動画見たほうが早いで候 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2023/03/19 20:06 ゲシュタルト崩壊でござる 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2023/03/19 21:33 夢に出てくるの、記憶整理していらない記憶だと無意識に判断してるからその人はいらない記憶なのでござる。 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2023/03/19 21:53 探し物はね…この前手に持っているものを暫く探していたでござるよ… どこに行った⁉って探してたら手に持ってるよって冷静に言われて 0 y_haiku がしました 185. 名無しでござる 2023/03/19 22:36 イカやタコは脂分が少ないまたは無いから他の魚に比べてわさびの辛味がダイレクトに感じるということらしい。 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござる 2023/03/19 23:05 靴下が片方なくなるのは両方なくなると気づかないからでござる 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2023/03/19 23:05 今はいいかと買わずにおくと後日いざ買いに行くと無くなってるでござる 0 y_haiku がしました 188. 名無しでござる 2023/03/19 23:41 ずっと見続けていると大きく小さく見えるアレ、具体的に再現しやすいシチュは(個人の感想) ・小中高どれかの寺子屋で師範のお説教タイム(精神面) ・先生の顔を捕えたまま話を聞き続けるとなりやすい(少し対象物が揺れ動く必要) ※拙者は大小寸法が変化するに加えて「視界が上下に入れ替わる感覚」が起こる也 首を刎ねられて宙を舞ったらこの様な感覚なり(多分) 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2023/03/20 02:03 軽い尿意を感じてトイレに向かうがズボン下ろしてるときに尿意が強くなり漏らしそうになるのは拙者だけでござろうか? 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2023/03/20 05:45 確かに止まっているエスカレータはとても重いと感じるのでござる。 普通の階段だと重さは感じないのに何故そうなるのか?不思議でござる。 0 y_haiku がしました 193. 名無しでござる 2023/03/20 12:00 不思議でござる!全部あるあるでござる! 0 y_haiku がしました 194. 名無しでござる 2023/03/20 12:19 宅急便の話しに似てますがどこからか電話かかって来る予定があり携帯電話を気にして見てるとかかって来なくてトイレとかちょっと用事をしてるとかかって来て出れない事が良くあるでござる。 0 y_haiku がしました 199. 名無しでござる 2023/03/20 23:46 >>194 うちの姉御は わらわが、ほんの数分2階に行ったり 庭に出たりのタイミングで 掛けてくるので千里眼ではないかと 疑ってござる 真の千里眼なら 出れる時を見計らって欲しいでござる 0 y_haiku がしました 195. 名無しでござる 2023/03/20 12:34 「サトラレ」って映画が昔あったでござるな〜、って考えていたらこのネタでござる。 0 y_haiku がしました 201. 名無しでござる 2023/03/21 15:26 >>195 拙者も「サトラレ」を思い出しながらコメントを見てたでござる。 0 y_haiku がしました 196. 名無しでござる 2023/03/20 13:02 物が突然大きくなったり、小さくなったりする現象を不思議の国のアリス症候群というらしいでござる。10年くらい前は頻繁にあったでござる。気になって調べたでござる。 0 y_haiku がしました 200. 名無しでござる 2023/03/21 13:06 考想伝播、、、 0 y_haiku がしました 202. 名無しでござる 2023/03/21 18:37 風呂から出て体を拭いてパンツを履いた直後に、便意を催した時に「あー...負けた」って気持ちになるのは拙者だけでござろうか? 逆に何を持って勝ち扱いになるのかも分からんのに…。 0 y_haiku がしました 203. 名無しでござる 2023/03/21 19:01 ニュース番組の天気予報で桜の開花情報や梅雨入りの情報で「例年より○日遅く、去年より○日早い」って聞くと「覚えてねぇわ。てか例年より遅く去年より早いって...もう何か、ややこしいわ!」ってツッコんでしまうでござる 0 y_haiku がしました 204. 名無しでござる 2023/03/21 21:20 宝くじ、ハズレ分かったが、もしかして当たりあるかも?と思い、捨てられない。 0 y_haiku がしました 206. 名無しでござる 2023/03/21 21:35 コメント見た時、♡0だった時落ち込むでござる。 0 y_haiku がしました 207. 名無しでござる 2023/03/22 04:05 タキサイキア現象やクロノスタシス、ゲシュタルト崩壊、水槽の脳に不思議の国のアリス症候群、全人類のあるあるですね。また、黄色信号は厳密に何秒というのが決まっていないそうですので、家周りの信号も原因かもしれませんね 0 y_haiku がしました 209. 名無しでござる 2023/03/22 12:23 大事なものをなくしたとき、家族に駄賃あげるからと一緒に探してもらうと秒で見つけてくる。 0 y_haiku がしました 210. 名無しでござる 2023/03/22 12:29 大事なものをなくしたとき、家族に駄賃上げるからと一緒に探してもらうと、秒で見つけてくるでござる 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (210)
y_haiku
が
しました
あんなに気に入って買ったのに
なぜいざとなると
着られる服がほぼないのであろうか。
永遠の謎でござる。
y_haiku
が
しました
なんか知らんが情けなくなるでござる。💦
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
これは「脳貧血」でござるから倒れることや気を失う事もあるので気をつけて欲しいでごさる!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
1日長いのになぜピンポイント。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
かなり頻繁に出てくるので、
何か心配かけてるんじゃないかと
心配なのでござる…
y_haiku
が
しました
自転車を追い越すタイミングで対向車と離合するでござる・・
y_haiku
が
しました
夢に石塚英彦殿が出てきたときは、その後半年ほどときめきが止まらなかったでござる。
y_haiku
が
しました
キャラ設定もあり、家族の一員みたいな感じになっているでござる
y_haiku
が
しました
大きく見えたり遠くに見えたりは、拙者もよくあるでござる。野球場のネットの網目一つ一つが、巨大になって困る。エドガー•アラン•ポーの「死頭蛾」という作品もその現象が書いてあり、読むと怖いでござる
y_haiku
が
しました
よもや痴呆が始まったか…!?と物凄く焦るでござる
y_haiku
が
しました
『不思議の国のアリス症候群』
というやつでござるな!
原因は未だ判明はしてござらんが子どもが多く発症するそうでござる。
大人でもこの症状が出る人は【偏頭痛持ち】が多いそうでござる。
かくいうそれがしも発症するでござる……。
y_haiku
が
しました
拙者幼き頃よりこれに悩まされており、家族に相談するも「なにそれ、気持ち悪いこと言わないで」と怒られ、人に言ってはいけないのかと思い込みずっと一人で抱えておりました!
筆者殿が書いてくれた事で、拙者だけではないとわかり安心いたしました(根本的には何も解決しておりませんが)ありがとう!
y_haiku
が
しました
光速が速度の上限なのはそのPCの処理速度の上限だから
って話は面白かったでござる
y_haiku
が
しました
死ぬとか病気とかどうでもよくなった
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
これぞ見えない部分のオシャレでござそうろう
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
それから数十年、今ここで同じ感覚を持ち合わせておいでの方に出会えるとは!
何故だか感激しているでごさるよ、山田殿!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
シュレディンガーの猫でござる
狙っている寿司は、取られるのが当然でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
拙者は有名人の誰にも似てはおらぬ容姿中以下(自分で下とは言いたくない)であるゆえに、乗ってるのは10年以上前の古い軽自動車でござるぞ?
猿とか熊とか、そういう獣の部類と思われるのであろうか…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
脳が出来事を処理する為に、存在しない数秒間を作り出すから起こるのでござるよ。
いつか無限に時を止められるのでは無いか、と拙者もロマンを感じてしまいますなぁ!失敬。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
交差点が大きいほど黄色は長いでござる。
白い虫がチカチカするのは、血圧の問題だと思うでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
意識とは何でござろうか…
心理的なモノを含め、いやはや実に興味深い投稿である。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
これはまことに危ういかも知れぬでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
量子力学で「シュレディンガーの猫」って言うでござるよ
その代表的なものが「二重スリット実験」
説明するよかググって動画見たほうが早いで候
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
どこに行った⁉って探してたら手に持ってるよって冷静に言われて
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
・小中高どれかの寺子屋で師範のお説教タイム(精神面)
・先生の顔を捕えたまま話を聞き続けるとなりやすい(少し対象物が揺れ動く必要)
※拙者は大小寸法が変化するに加えて「視界が上下に入れ替わる感覚」が起こる也
首を刎ねられて宙を舞ったらこの様な感覚なり(多分)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
普通の階段だと重さは感じないのに何故そうなるのか?不思議でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
逆に何を持って勝ち扱いになるのかも分からんのに…。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました