ミスタードーナツあるあるでござる 2023/01/31 ダスキンが営業元と知って驚くでござる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「「買い物」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (188) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 53. 名無しでござる 2023/01/31 13:21 1985年に期間限定で販売されていた「アメリカンBOXセット」がほしくてたまらなくなり、当時小学生だった拙者は間違って◯ッテリアに行って注文してしまった。店員は「フッ」と鼻で笑ってから「それはミスタードーナツですね」とひと言。それ以来、ファストフード全般ga 苦手でござる。 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2023/01/31 13:24 >>53 投稿に失敗してわたわたしてたら変なタイプミスをしてしまったでござる。 ファストフード全般ga 苦手でござる。 ファストフード全般が苦手でござる 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2023/01/31 15:16 >>54 トラウマでござるね でも、店員さんも小学生相手に不親切でござるね! 丁寧に教えてあげるだけでいいのに、鼻で笑うのは余計でござる! 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2023/01/31 17:36 >>53 大丈夫でござるよ! 鼻で笑った(バカにした)んじゃなくて お主が可愛い間違いしたから 思わず顔がほころんだでござる! きっと悪い意味では無いでござる! 拙者も小学生がそんな間違いしたら 可愛く思って思わず吹き出すかも 知れませぬ! 0 y_haiku がしました 55. 59オヤジでござる 2023/01/31 13:24 山下達郎さんの名曲が思い出されるでござる。 あれからエンゼルクリームがトリコでござる、 0 y_haiku がしました 177. 名無しでござる 2023/02/02 03:38 >>55 今でもたまにライブ中のメドレーで歌っておられるぞ 0 y_haiku がしました 56. ふう太郎でござる 2023/01/31 13:32 ミスドのパッケージといえば、ペーター佐藤氏の洗練されたアメリカ?のわらべを描いたパステル画が懐かしいでござる。 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2023/01/31 14:05 オールドファッションだと、カロリー的に何となく罪悪感減る気がして選んでいたでござる …実際のカロリーはあまり変わらないのかも? でござるが チョコファッションだとちょっと罪悪感アップでござった 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2023/01/31 15:21 >>58 たしかオールドファッションみたいな生地がみっちりしてるものより、フレンチクルーラのようなフワフワ系のほうがカロリー低かったでござるよ (チョコがかかってたりすると例外でござる💦) あと、今ダイエット中で知ったでござるが、コンビニのドーナツよりはミスドのドーナツのほうが、結構カロリーが低いみたいでござるよ! 0 y_haiku がしました 59. こざるでござる 2023/01/31 14:26 昔、豆腐ドーナツというのがあったでござる。どなたか覚えておらぬか? 拙者、それのみを10個ぐらいよくテイクアウトしていたでござる。 安かったし美味であった。 復活してほしい、とアンケートで書いたが実現してないでござる。 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/01/31 18:30 >>59 覚えてるでござるよ。 美味しかったからよく買ってたでござる。 復活してほしいでござる。 0 y_haiku がしました 152. 名無しでござる 2023/01/31 23:27 >>59 わかるでござる 今ならもっと人気が出そうでござる じゃがまるこ なる商品も好きだったでござるが、周囲の者は誰も覚えてないでござる それどころか拙者が記憶違いをしているかのように言われるでござる 使いどころがないでござるが、シールも持ってるでござる 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2023/01/31 14:27 わらわは阪神大震災の時、避難所にミスドからドーナツの物資が届いた時は嬉しかったでござる。 0 y_haiku がしました 61. リトワールビッヘ 2023/01/31 14:28 誰かピロシキを存ぜぬか? 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2023/01/31 14:40 >>61 ロシア料理のピロシキでござるか? 0 y_haiku がしました 128. リトワールビッヘ 2023/01/31 20:20 >>65 いかにも、あのピロシキがミスドのラインナップにあったのでござる、調べたら89年だったでござる。 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2023/01/31 14:53 >>61 挽き肉が入ってる露西亜のどーなつのような… そんな感じの料理だったでござるか? (うろ覚え) 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2023/01/31 14:38 ミスドしばらく行ってないでござる〜 ヨロイヅカシェフのコラボ、バナーヌと言ってるヤツ美味そうでござる。ちょうど近くにあるので これから寄って行くでござるよ! 0 y_haiku がしました 72. 名無しでござる 2023/01/31 14:55 >>63 昨日、買い物帰りに寄ろうと思ってたのに忘れたでござる~😢 ばなーぬもまろんも気になるでござる🍩 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2023/01/31 14:38 なので本部(大阪)の近くには、ビルの中にダスキンのお掃除館とミスドのドーナツ作りを体験できる施設があるでござるよ! 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2023/01/31 15:00 >>64 職場でダスキンのマットとモップを使ってるでござるが、年に1回くらい集金に来る方が「○個買うと何円引き」みたいなミスド特別チケットみたいなのくれるでござる! たしか、2.3ヶ月使用可能期間があったでござる。 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2023/01/31 14:48 コンビニにもミスドに似たようなドーナツが売っているでござるね。 0 y_haiku がしました 182. 名無しでござる 2023/02/02 08:59 >>70 食したがミスドの旨さが別格でござった 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2023/01/31 15:07 汁そば?だっけ あれが好きでござる 夏に出る冷麺みたいなのも好きでござる 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2023/01/31 15:07 原材料価格高騰のせいか、ドーナツ100円セールはしばらく開催されてないでござるよね? そのうち200円セールにならないことを願うでござる😵 0 y_haiku がしました 159. 名無しでござる 2023/02/01 07:33 >>76 拙者、無償に食べたくなり、 数年前に調べたことあるのじゃが… もう100円安売りの再開は無さそうじゃよ。 一時期、100円安売り頻繁に開催し過ぎて、 100円安売り期間中しか売れなくなるという現象が起きたそうでのぅ……。 故に、安売り路線は無くなった模様なり。 残念じゃ。 0 y_haiku がしました 171. 名無しでござる 2023/02/01 20:56 >>159 なるほど! そういう現象が起きてしまったんでござるね。 誠に残念でござる~😢 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2023/01/31 15:09 店舗数減っちゃったから、盛り返して欲しいでござる(๑ •̀ω•́)۶ファイト!! 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2023/01/31 15:24 ミスド昔より小さくなったしどんどん高くなるし、もう買わない! …とか言いつつ買っちゃうのなんでだろ? なんだかんだ、ミスドがいちばん美味しいと思うのよね。日本人の舌に合ってるのかな。 昨年末も、高くなったなーとか言いながら福袋3つも買ったわ。私めちゃミスド好きやん笑 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2023/01/31 15:40 拙者は、昔から「オールドファッション」が大好きでござるね!😋 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2023/01/31 15:41 並んで待ってたら、前の前の女性がタブレットいじりながらドーナツ取ってたでござる ながらスマホならぬタブレットは初めて見たでござるよ 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2023/01/31 16:03 福袋を買ってしまったのでヨロイヅカシリーズが食べられないでござる。 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2023/01/31 16:06 ポンデリングはオーブンであっためると天使のほっぺの味わいでござるよ 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/01/31 16:13 拙者の娘がミスドのバイト面接に行ったが、髪色の規則が厳しく、茶髪だった娘は泣く泣く辞退したでござる。 ミスドの店員殿の礼儀作法のすばらしさは、あっぱれでござる。 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2023/01/31 16:16 拙者の娘がミスドのバイト面接に行ったが、髪色の規則が厳しく、茶髪だった娘は泣く泣く辞退したでござる。 ミスドの店員殿の礼儀作法は、すばらしいでござる。 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2023/01/31 16:17 某の好物はエンゼルクリームでこざる。 ドーナツと生クリームのバランスが絶妙すぎるでござる。 そして、ポンデリングの醤油味(刻み海苔もついてた)が大好きだったのに、なんで無くなったでござるか〜😭😭😭 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2023/01/31 16:23 自分はけっこうイイ年齢でござるが あのお持ち帰りの大きなボックスの絵柄、 歴代から観てみたいでござるよ アメリカのこどもの絵とかの時代もあった オサムさんの絵柄のもあった 現在はちょっとシックな色合いでござるね 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2023/01/31 16:23 今はないけどヨーグルトクリームの入ったドーナツが好きだった。 0 y_haiku がしました 94. 名無しでござる 2023/01/31 16:40 あるあるではないでござるが、中学時代のお昼の放送でミスドのランキングを発表していて、放送員が「おやつ感覚で」と言ってしまい、全校生徒からおやつだろ!って総ツッコミを食らっていたでござる。 0 y_haiku がしました 95. 名無しでござる 2023/01/31 16:47 フレンチクルーラーが、以前より更に美味しくなったような気がするでござる! 0 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2023/01/31 17:01 中年女子。ドーナッツを何も気にせずおいしく食べられるのは若い頃だけでござる。歳をとると食べたカロリーは燃えずにそのまま身になってしまうから恐ろしくて食べられないでござるよ(泣) 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2023/01/31 17:31 >>98 ちゃんと気にしてるなんて 偉いでござる! 0 y_haiku がしました 99. 名無しでござる 2023/01/31 17:06 ミスタードーナツとは関係ない話で恐縮で御座るが、最近、「ドーナツ」の当て字が「砂糖天麩羅」だと知ってびっくりし申した😁 0 y_haiku がしました 145. 名無しでござる 2023/01/31 22:27 >>99 拙者も最近ネットで見たでござる(笑) 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2023/01/31 17:28 チュロスだと複数形になっちゃうからね〜 だからチュロなんだよね。 複数注文したところで、 「チュロ3個下さい」と結局複数な事を 後で付け加えるから チュロスだと違和感あるかも。 でもディ○ニーが最初にチュロスで 流行らせたのが間違いの始まり。 ディ○ニーもライセンス契約で 日本で運営してるだけだから、 複数形だろうが、あんま気にしてないのかもな。 0 y_haiku がしました 124. こざるでござる 2023/01/31 19:55 >>101 パニーノ(単数)なのに、パニーニ(複数)として売ってるみたいなもんでござるな。 …ミスド関係なかったわ。 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/01/31 17:40 私はなんだかんだでポンデリングの黒糖とエンゼルクリームになってしまうでござるよぉ。 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2023/01/31 17:43 オサムグッズ集めていたでござる。 実家には重箱が3組あるでござる。 もちろんミスドの景品でござる。 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2023/01/31 17:48 何年か前に大好きなエンゼルフレンチを買ったら、昔よりサイズが一回り小さくなっていてがっくりしたでござる。 気のせいでござるか? 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/01/31 18:04 1990年頃、親がダスキンの株主だった頃は、優待の10個まで使える「ドーナツ全品100円券」が嬉しかった。 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2023/01/31 18:07 ポイント集めてもらえる、お化け?の絵のシチュー皿。未だ現役。あと、25年前、ミスドから酔ったハズみでパクった小さい灰皿も愛用してます。ミスタードーナツさんごめんなさい。 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2023/01/31 18:20 >>110 こらー!最初のでホッコリしたのに、どさくさに紛れて昔ワルでしたって話すんなーでござるー!ミスドだけじゃなく、他所様に迷惑かけんなでござるー!! 0 y_haiku がしました 112. ピーちゃん 2023/01/31 18:20 昔のミスタードーナツのCMは、所ジョージさんが、ドーナツではなく、ポイントを集めたら貰えるオマケをひたすら宣伝してたでござるよ。 0 y_haiku がしました 115. 名無しでござる 2023/01/31 18:30 エンゼルクリームはクリームがこぼれ落ちないように穴から食べるでござる 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2023/01/31 18:38 ドーナツは 0の形だから ゼロキロカロリーでしたっけ?😁 あたしは ハニーディップとエンゼルクリームが大好物で ござる🥰 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2023/01/31 19:39 いやいや最後にいきつくのはオールドファッションでござろう?大人になってから好きになったでござる 0 y_haiku がしました 138. 🍑 2023/01/31 21:28 >>120 喰ったー!!感も味わえるオールドファッションは最強でござる。 オールドファッションシリーズはなんであんなに美味しいでござるか⁉️💦💦💦 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2023/01/31 19:45 ありがたき指南! おそれ入りまする! 拙者、バテレン語なる長きカタカナ名での息継ぎ箇所が解らず 深呼吸しても、小声にての予習をしてでも申しきれずに、 見た目にて指してしまい、 せめてならば、ハニーディップと隣に並べて欲しく候! 当然ながら、我輩の修行不足こそ、鍛錬をすべき! 藩内に有ららば!毎月にでも御手合わせしたき候 能登の国より! 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/01/31 19:53 >>121 レスミスすまぬ、 シュガーレイズドへの加勢でござったm(__)m 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/01/31 20:00 ずーーー!っと オールドファッション一択で御座る 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2023/01/31 20:03 謎のオールドファッション人気がすごいでござる!! 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/01/31 20:14 ココナッツチョコレートの白い粉はココナッツでござる。 0 y_haiku がしました 153. 名無しでござる 2023/01/31 23:30 >>127 ココナツチョコレートと銘打っているのに、謎の粉と思われておるとは、可哀想なココナツ…でござるね🥹 0 y_haiku がしました 129. 苺のミルフィーユでござる 2023/01/31 20:22 最近は鎧塚殿の新作にも目をくれず、安定のポン・デ・リングに落ち着くわらわ…。 だってあれ、絶対食べづらそうでござるよ…? 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2023/01/31 20:29 前菜がポンデリング メインディッシュがストロベリーカスタードフレンチ デザートがゴールデンチョコレート でござる 0 y_haiku がしました 134. 名無しでござる 2023/01/31 21:13 昭和の頃のハニーディップが1番美味でござった。生地を変えてから、あまり好みではなくなってしもうた。田舎のミスドには飲茶がないから、悲しいでござるよ。 0 y_haiku がしました 135. 名無しでござる 2023/01/31 21:14 ミスドを食すると腹を壊すから怖くて食べられなくなったでござるよ。 0 y_haiku がしました 140. リトワールビッヘ 2023/01/31 21:34 ミスドのロゴマークは顔でござるか? 0 y_haiku がしました 172. 名無しでござる 2023/02/01 20:59 >>140 顔っぽいでござるよね。 コックさんみたいな感じ?だったでござるか? 0 y_haiku がしました 141. 名無しでござる 2023/01/31 21:56 オサムズグッズの皿 今もニョショウだけ、我が家で活躍してるでござる かれこれ36年以上 国宝級に取り扱ってるでござる 0 y_haiku がしました 142. 名無しでござる 2023/01/31 22:22 オサムちゃんグッズ懐かしいでござる 飲茶を食べてドーナツを持ち帰りで解決でござるよ 0 y_haiku がしました 144. 名無しでござる 2023/01/31 22:25 田舎のモールにあるミスドは常にお子様連れと学生で長蛇の列でござる 並んでないのは閉店間際でほとんど残ってない時でござる 期間限定のドーナツを買えた試しがないでござる 0 y_haiku がしました 146. 名無しでござる 2023/01/31 22:28 ポンデダブルショコラだけ永遠に食べてたいでござる 0 y_haiku がしました 148. 甘えん坊将軍 2023/01/31 23:04 側室宅にあったエンゼルクリームを目を離した隙にクリームを絞り出し食して後に側室が食べたらクリームがないと目を三角にして怒っておったでござる 0 y_haiku がしました 149. 名無しでござる 2023/01/31 23:09 ココナッツチョコレートの白い粉はココナッツでござろう 0 y_haiku がしました 151. 名無しでござる 2023/01/31 23:17 スクラッチ、何点かな〜とウキウキしながら削ってたでござるね〜懐かしい! ちっちゃいリュックみたいなやつがオシャレで欲しかったでござるよ ポンデリングは本当物凄い発明でござる 子供の頃なかったのに一気に一番お気に入りに昇格でござる(その前はフレンチクルーラー) その後いろんなメーカーが「もどき」を出したけれどもモチモチ感を全く再現できていない似ても似つかないものばかりなのが凄さを物語ってるでござる 0 y_haiku がしました 154. 名無しでござる 2023/01/31 23:50 ポケモンのグッズが欲しいけどどこもかしこも売り切れてるでござる 0 y_haiku がしました 168. 名無しでござる 2023/02/01 13:31 >>154 ポケモンコラボは毎年だいたい11月上旬から、ポケモン福袋は12/26から発売でござる。 1月末ではさすがに置いてる店はほぼないでござろう。 欲しいものは早め早めに情報を仕入れ、発売日に購入がおすすめじゃ。 0 y_haiku がしました 155. 名無しでござる 2023/02/01 01:20 スクラッチ、Dポップ、オサムグッズは個人的にミスド三種の神器(?)でござる。 0 y_haiku がしました 156. 名無しでござる 2023/02/01 05:14 所さんのイメージが強すぎるでござる。 0 y_haiku がしました 157. 名無しでござるでゴザ~ル 2023/02/01 05:50 初期のコーヒーカップの復刻版を所持させて頂いています。…フリーペーパーも所持しています。 0 y_haiku がしました 158. 名無しでござる 2023/02/01 06:03 auPayのクーポン有るけど、行動圏内にミスドが無いから使えないでござる(;つД`) 職場の近く(数年前に閉店)、通勤経路、自宅の近くに無いでござる………反対側にはあるでござるが、100円の為に行くのはナンセンスでござる(;^_^A 0 y_haiku がしました 161. 名無しでござる 2023/02/01 09:15 しばらく昔 ミスドで よく勉強していたものだ。 今でも ミスド内勉強してる人いるね、(*´▽`*) 0 y_haiku がしました 163. 名無しでござる 2023/02/01 10:15 ミスドで お勉強していた頃 懐かしい~ (*´▽`*) 昭和から 平成に変わったすぐ後の時期だけど ミスドで勉強 いいね 効果あったような気もする 今でも 時々見かけるな 勉強してる人 がんばれー!(o^-^)尸 0 y_haiku がしました 166. 佳多奈 2023/02/01 13:14 元はメリケンでの創業でござるが、 日本では1971年に我が大阪(府)から始まって、 全国に広がっていったようでござるね。 以前、江戸に引っ越した妹の家に訪問する際 手土産にミスドよりも高価なドーナツを渡すも やはり、「(そこまで高価でなくとも)食べ慣れた ミスドの方が良かった。」と言われたでござる。 因みに拙者は「チョコレート」が好きでござる。 (されどポン・デ・リングもハニーチュロもエンゼル フレンチも美味しくていつも悩むでござる。) 0 y_haiku がしました 169. 🐓 2023/02/01 15:36 フレンチクルーラーを見るとでっかいトラックのタイヤを思い出すでござる。 あのデカさのを食べてみたいでござる😋 もっ勿論完食は無理でござるよっ! でも……ぎゅってしたら…… 0 y_haiku がしました 170. 名無しでござる 2023/02/01 17:56 どんなに新作が出ても、古株のシナモンリングは必ず付けるでごさる。ミスドのシナモンパウダー最強♪ 0 y_haiku がしました 174. 名無しでござる 2023/02/01 22:29 サンフランシスコのチャイナタウンの飲茶♪ 0 y_haiku がしました 175. 名無しでござる 2023/02/01 23:18 毎月ダスキンの町娘からお得なクーポン貰えるでござるよ 0 y_haiku がしました 176. 名無しでござる 2023/02/02 00:28 ミスドが食べたくなったでござる。 明日買いに行くでござるよ! 0 y_haiku がしました 178. 名無しでござる 2023/02/02 06:50 飲茶が好きだったでござる。 0 y_haiku がしました 183. 名無しでござる 2023/02/02 09:13 黄色かけご飯の餡が入っていた揚物はみまかってしまったのかのう…(´;︵;`) 0 y_haiku がしました 184. 名無しでござる 2023/02/02 19:02 ココナツに関してはココナツやゆーてるやんww 0 y_haiku がしました 186. 名無しでござるよ 2023/02/03 15:47 今は無き100円セールでござる...🍩 0 y_haiku がしました 187. 名無しでござる 2023/02/04 20:42 幼子の時から全国売上首位の久留米店に貢献してたでござる。オサムグッズ時代〜年松にはポイントを貯めてスケジュール手帳を貰うのに必死だったでござるよ。 飲茶セット大好きでござる。また肉まんセット出ないか心底期待してるでござるよ。 0 y_haiku がしました 188. 迅雷でござる 2023/02/05 11:32 ドーナツは形がゼロだからゼロカロリーでござる。 0 y_haiku がしました 189. 名無しでござる 2023/02/06 18:34 既出ネタならば御免くだされ とうふドーナツ、復活して欲しいでござる…また食べたいでござる 0 y_haiku がしました 190. 名無しでござる 2023/02/08 15:49 30年近く前になるけど、地元にあったミスドには果物が入ったゼリーが売ってたでござる ビワ、さくらんぼ、マスカットしか記憶がないけど、他にも種類があったと思うでござる その時の容器のふたにピングーがあったでござる 0 y_haiku がしました 191. 名無しでござる 2023/02/08 22:05 きなこボールが好きでよく食べていたでござる 0 y_haiku がしました 192. 名無しござる 2023/08/07 18:15 近所にミスドがないでござる。 近所に限らず、昔からあった店が全部なくなったでござる。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (188)
苦手でござる。
y_haiku
が
しました
あれからエンゼルクリームがトリコでござる、
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
…実際のカロリーはあまり変わらないのかも?
でござるが
チョコファッションだとちょっと罪悪感アップでござった
y_haiku
が
しました
拙者、それのみを10個ぐらいよくテイクアウトしていたでござる。
安かったし美味であった。
復活してほしい、とアンケートで書いたが実現してないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ヨロイヅカシェフのコラボ、バナーヌと言ってるヤツ美味そうでござる。ちょうど近くにあるので
これから寄って行くでござるよ!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あれが好きでござる
夏に出る冷麺みたいなのも好きでござる
y_haiku
が
しました
そのうち200円セールにならないことを願うでござる😵
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
…とか言いつつ買っちゃうのなんでだろ?
なんだかんだ、ミスドがいちばん美味しいと思うのよね。日本人の舌に合ってるのかな。
昨年末も、高くなったなーとか言いながら福袋3つも買ったわ。私めちゃミスド好きやん笑
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ながらスマホならぬタブレットは初めて見たでござるよ
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ミスドの店員殿の礼儀作法のすばらしさは、あっぱれでござる。
y_haiku
が
しました
ミスドの店員殿の礼儀作法は、すばらしいでござる。
y_haiku
が
しました
ドーナツと生クリームのバランスが絶妙すぎるでござる。
そして、ポンデリングの醤油味(刻み海苔もついてた)が大好きだったのに、なんで無くなったでござるか〜😭😭😭
y_haiku
が
しました
あのお持ち帰りの大きなボックスの絵柄、
歴代から観てみたいでござるよ
アメリカのこどもの絵とかの時代もあった
オサムさんの絵柄のもあった
現在はちょっとシックな色合いでござるね
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
だからチュロなんだよね。
複数注文したところで、
「チュロ3個下さい」と結局複数な事を
後で付け加えるから
チュロスだと違和感あるかも。
でもディ○ニーが最初にチュロスで
流行らせたのが間違いの始まり。
ディ○ニーもライセンス契約で
日本で運営してるだけだから、
複数形だろうが、あんま気にしてないのかもな。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
実家には重箱が3組あるでござる。
もちろんミスドの景品でござる。
y_haiku
が
しました
気のせいでござるか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あたしは ハニーディップとエンゼルクリームが大好物で ござる🥰
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
おそれ入りまする!
拙者、バテレン語なる長きカタカナ名での息継ぎ箇所が解らず
深呼吸しても、小声にての予習をしてでも申しきれずに、
見た目にて指してしまい、
せめてならば、ハニーディップと隣に並べて欲しく候!
当然ながら、我輩の修行不足こそ、鍛錬をすべき!
藩内に有ららば!毎月にでも御手合わせしたき候
能登の国より!
y_haiku
が
しました
オールドファッション一択で御座る
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
だってあれ、絶対食べづらそうでござるよ…?
y_haiku
が
しました
メインディッシュがストロベリーカスタードフレンチ
デザートがゴールデンチョコレート
でござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
今もニョショウだけ、我が家で活躍してるでござる
かれこれ36年以上
国宝級に取り扱ってるでござる
y_haiku
が
しました
飲茶を食べてドーナツを持ち帰りで解決でござるよ
y_haiku
が
しました
並んでないのは閉店間際でほとんど残ってない時でござる
期間限定のドーナツを買えた試しがないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ちっちゃいリュックみたいなやつがオシャレで欲しかったでござるよ
ポンデリングは本当物凄い発明でござる
子供の頃なかったのに一気に一番お気に入りに昇格でござる(その前はフレンチクルーラー)
その後いろんなメーカーが「もどき」を出したけれどもモチモチ感を全く再現できていない似ても似つかないものばかりなのが凄さを物語ってるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
職場の近く(数年前に閉店)、通勤経路、自宅の近くに無いでござる………反対側にはあるでござるが、100円の為に行くのはナンセンスでござる(;^_^A
y_haiku
が
しました
よく勉強していたものだ。
今でも ミスド内勉強してる人いるね、(*´▽`*)
y_haiku
が
しました
懐かしい~ (*´▽`*)
昭和から 平成に変わったすぐ後の時期だけど
ミスドで勉強 いいね 効果あったような気もする
今でも 時々見かけるな
勉強してる人 がんばれー!(o^-^)尸
y_haiku
が
しました
日本では1971年に我が大阪(府)から始まって、
全国に広がっていったようでござるね。
以前、江戸に引っ越した妹の家に訪問する際
手土産にミスドよりも高価なドーナツを渡すも
やはり、「(そこまで高価でなくとも)食べ慣れた
ミスドの方が良かった。」と言われたでござる。
因みに拙者は「チョコレート」が好きでござる。
(されどポン・デ・リングもハニーチュロもエンゼル
フレンチも美味しくていつも悩むでござる。)
y_haiku
が
しました
あのデカさのを食べてみたいでござる😋
もっ勿論完食は無理でござるよっ!
でも……ぎゅってしたら……
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
明日買いに行くでござるよ!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
飲茶セット大好きでござる。また肉まんセット出ないか心底期待してるでござるよ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
とうふドーナツ、復活して欲しいでござる…また食べたいでござる
y_haiku
が
しました
ビワ、さくらんぼ、マスカットしか記憶がないけど、他にも種類があったと思うでござる
その時の容器のふたにピングーがあったでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
近所に限らず、昔からあった店が全部なくなったでござる。
y_haiku
が
しました