ドラゴンボールあるあるでござる 2023/01/10 かと思ったら続編(?)がいまだに続いていてスゴいでござる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「「その他」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (135) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 29. 名無しでござる 2023/01/10 13:32 >>27 女子も言われてたでござる。 0 y_haiku がしました 31. 名無しでござる 2023/01/10 13:35 >>29 ギクッ。それは酷いでおじゃるな。 0 y_haiku がしました 34. 名無しでござる 2023/01/10 13:51 >>12 髪の生え際が似ていて、髪型ツンツンのクラスメイトがベジータというあだ名だったでござる 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2023/01/10 16:18 >>12 チビデブでムッツリスケベなやつはウーロンってあだ名だったでござる 0 y_haiku がしました 108. 名無しでござる 2023/01/11 02:31 >>12 眼鏡かけてたらミニオンズ 0 y_haiku がしました 16. 名無しでござる 2023/01/10 12:33 8歳と5歳の息子達がものすごくハマっているのでございます。 2人でフュージョン❗(ベジータと悟空の合体)しておりまする。 あのベジータが…。わらわの時代には考えられなかったこと…。丸くなり申した…。 0 y_haiku がしました 17. 名無しでござる 2023/01/10 12:35 枝豆やグリーン豆を仙豆と言って食べていたのが懐かしいでござる 0 y_haiku がしました 18. 名無しでござる 2023/01/10 12:37 クリリンが18号をさん付けで呼ぶのに違和感を覚えるてこざる。 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2023/01/10 18:15 >>18 コメントの18番に来てるのはなかなか粋でござるな。 だれか名前に困惑していた人がいたでござるが、お妾さんを2号という意味で使う事を知ると、すごい勘違いをされている可能性がある事に気付くでござる。 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2023/01/10 19:02 >>64 大奥並みでござるな 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2023/01/10 19:41 >>18 一応ラズリさんという名前があるんでござるが、忘れたか照れくさいんでござるかね(笑) 17号はラピスだったか。 0 y_haiku がしました 104. 名無しでござる 2023/01/11 00:08 >>84 二人合わせて宝石の名前なのでござるな。 0 y_haiku がしました 119. 名無しでござる 2023/01/11 13:36 >>104 うむ(笑) とはいえ、広まったのも近年でござるから後付けな命名かもしれぬが。 0 y_haiku がしました 19. 備前国宴会奉行 2023/01/10 12:39 エンディングテーマの最初は 「この曲は○○さんのおかげで作れました」 みたいなメッセージの逆再生と 聞いた事がござるよ。 しかし、拙者は耳が悪いので 全体的に何言ってるかわからんでござる。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2023/01/10 20:07 >>19 そうなのでござる。 拙者も何言ってるかわからないので調べたらこのように言ってるようでござる。 あー、この曲をつくるにあたっては 清水賢治、池毅、トキエダタツヒロ、ウチダタカシ、山本健司、ヤナギハナエ?、ノムラタカシが 頑張ったんだよ 聞いただけでは全くわからんでござるが。 0 y_haiku がしました 103. 名無しでござる 2023/01/10 23:40 >>19 逆再生ネタ、けっこう出てくるでござるな。 たとえば『日本ブレイク工業社歌』の逆再生とかでござったり 0 y_haiku がしました 126. 名無しでござる 2023/01/12 04:58 >>19 あのエンディングは耳の良し悪しどうこうより意味分からん語句だらけだし… アップル色モンスター?ポップコーンシャワー? こちらへライライライ(来来来)なんて聞いただけじゃわからんでござるw 0 y_haiku がしました 21. 名無しでござる 2023/01/10 12:46 芸人がネタにしがちで、見てなかった僕はピンとこない。(キン肉マンもしかり) 0 y_haiku がしました 25. 名無しでござる 2023/01/10 13:05 当時の新聞の投稿欄に 「ショック!ベジータ死んじゃった…」 というイラスト付きのコメント を見てしまい、ジャンプ見る前に ネタバレするな~と憤慨しました (当時はネタバレ配慮がなかった) 0 y_haiku がしました 28. 拙者でござる 2023/01/10 13:32 自分より戦闘力が高いとスカウターの故障になる定期 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2023/01/10 17:52 >>28 頻繁に爆発する印象があるでござるが、目の近くにそんな爆発するもん付けると危険でござる。 0 y_haiku がしました 32. 名無しでござる 2023/01/10 13:35 初期の頃の桃白白(タオパイパイ)とか、レッドリボン軍とか、今の子供たちは知らないでござろうなあ。拙者がドラゴンボールで一番印象に残っているのは、シェンロンを呼び出し終わって、ドラゴンボールが、石になり散らばりそうになったときに悟空が捕まえていたシーンでござる。 0 y_haiku がしました 33. 名無しでござる 2023/01/10 13:45 >>32 後はドラゴンボールに限らず、危険やムフフな描写や恋愛、何でもかんでも排除してる為、「手がドリルに変形して襲ってくる敵」…という描写が判らない子供も増えてきてしまったようでござる。 いいのか悪いのか、難しいでござるね…。 あ、その場面はじっちゃんの形見の四星球を取る時のあれでござるね(笑) 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2023/01/10 17:54 >>32 レッドリボンは去年の映画にも名前が出てくるので、存外知られてると思われるでござる。 0 y_haiku がしました 35. 名無しでござる 2023/01/10 14:31 ドラゴンボールを全く観てない某の知識の95%は、DB芸人のネタ由来なりよ。 元ネタ知らなくても面白いR藤本氏は偉大なり。 お陰でベジータ好きになったが、未だに味方なのか敵なのかはよく分からないなり〜。 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2023/01/10 16:00 >>35 初登場のときは敵で悟空の仲間たちもベジータ達に何人も殺されたでござるが、痛み分けの引き分けのような形でひとまず撃退。 その後、巨大な敵であるフリーザと対抗するために互いに仕方なく峡東しているうちに気がついたら仲間になってたのでござる。 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2023/01/10 16:23 >>46 すまん。変な変換してたでござる フリーザと対抗するために仕方なく共闘でござる 0 y_haiku がしました 36. 名無しでござる 2023/01/10 14:40 スーパーサイヤ人 スーパーサイヤ人2 スーパーサイヤ3 スーパーサイヤ人4 超フルパワースーパーサイヤ人4 超フルパワースーパーサイヤ人4限界突破 スーパーサイヤ人ゴッド スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(スーパーサイヤ人ブルー) スーパーサイヤ人ブルー進化 スーパーサイヤ人ロゼ 身勝手の極意・兆 身勝手の極意・極 我儘の極意 0 y_haiku がしました 38. 名無しでござる 2023/01/10 15:15 >>36 戦闘値インフレの次は、名称インフレでござる。 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2023/01/10 18:03 >>36 スーパーサイヤ人ビーストも追加するでござる。 0 y_haiku がしました 75. アユラ 2023/01/10 19:02 >>36 相当前に弟から聞いた、最近のFFの召喚獣のバハムートが 大家族?化している噂を思い出しました💧(改とか零式とか 烈とか震の他にも、亜種だか上位種が乱立しているらしい💧) 私はドラゴンボール派じゃないので、ファンの方はすいません。 0 y_haiku がしました 37. 名無しでござる 2023/01/10 14:57 ブルマの髪型変わり過ぎでござる。 0 y_haiku がしました 39. 名無しでござる 2023/01/10 15:15 トランクスの登場はカッコよすぎて、「超サイヤ人になんでなれるん!?」ってびっくりしたでござる。 あと、ナメック星人が水だけで生きて行けるのすげーってこれもまたびっくりでござる。 0 y_haiku がしました 127. 名無しでござる 2023/01/12 10:49 >>39 じつは、ナメック星出発前にミスターポポが語ってた神様の子供時代の話では… 「辛かったぞ、水も食料もなかったしな」 というとんでもなく矛盾したセリフがあるのでござる 0 y_haiku がしました 40. 名無しでござる 2023/01/10 15:17 ドラゴンボールスタッフがプリキュアも携わってると聞いてから、プリキュアのバトルシーンを見るとなんか納得してしまうでござる 0 y_haiku がしました 102. 名無しでござる 2023/01/10 23:07 >>40 初代プリキュアのバトルシーンは周りの建物ぶっ壊れまくりの殴り合いなんで、ほぼドラゴンボールと言っても過言ではないでござるね。 0 y_haiku がしました 128. 名無しでござる 2023/01/12 10:54 >>40 初代スタッフの西尾さんが「魔法少女モノから脱却したバトル物。肉弾戦で暴れる女の子版ドラゴンボールをやりたかった」と書籍で語ってるからね。 それが今やステッキあり剣あり、魔法使いまで現れてる本末転倒のシリーズに… 0 y_haiku がしました 41. 名無しでござる 2023/01/10 15:34 クリリンがよく死ぬでござる。 0 y_haiku がしました 42. 名無しでござる 2023/01/10 15:36 初めて買った漫画の単行本ドラゴンボールでござる 今でもドラゴンボール大好きでござる 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2023/01/10 15:43 下から4コマ目の女子キャラ(名前わからん)が妙に女装のバニーちゃんに見えるでござる 山田殿は前々回の成人式の3人並んでいる女子はかわゆく書いておられたでござるが? ドラゴンボールはうちの子供達がたぶん参考書よりよく読んだと思うでござるが拙者は読んだことないでござるよ 0 y_haiku がしました 78. 名無しでござる 2023/01/10 19:07 >>44 アレはブルマ殿でござるな。 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2023/01/10 16:02 もう、戦いのスケールがどんどんでかくなりすぎてうんざりして見るのやめました ワンピースもそうなりそう 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2023/01/10 16:02 1歳の息子が文字が読めるようになったらドラゴンボール全巻買い与える予定でござる 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2023/01/10 16:15 Dr.スランプの頃から表紙に描くメカや車の絵が好きだったでござる。 ドラゴンボールは、初期はメカや乗り物が凝ってて好きだったけど、段々拳パワーで思ってたんと違うってなったでござる 鳥山さんの絵は好きだからこれからもずっとファン クロノ・トリガーは絵もゲームも大好きでござる 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2023/01/10 16:30 >>49 鳥山明殿はメカマニア、有名なプラモマニアでござるからな。かっこかわいいメカを描くのは得意中の得意なのでござる。表紙絵で悟空やブルマたちが飛行機やバイクを操縦してる絵が大好きだったでござる。 鳥山明デザインのプラモデルも販売されてるのでござるよ。ディフォルメされた兵士で、リアルと鳥山明的なディフォルメがあいまってなかなか面白いキットでござるよ。 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2023/01/10 19:59 >>49 すごくわかるでござる!!! 少年時代ホントにワクワクしたものでござる!! 架空のメカをカッコよく描くのが鳥山先生、実在のクルマや銃をリアルに描くのが北条司先生というイメージがあったでござる!! どちらも常人には及びもつかぬ才能でござる 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2023/01/10 20:12 >>87 あぁ!北条司先生もいい!! 海坊主がバズーカ構えてる姿とかかっこよかったでござるよね 0 y_haiku がしました 53. 名無しでござる 2023/01/10 16:58 初期のプーアルの可愛さはガチでござる 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2023/01/10 17:16 ザーボンに似たオバサンはたまに見る。 ドドリアに似たオバサンは年1で見る。 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2023/01/10 17:25 パフパフでござる♪ 0 y_haiku がしました 133. 名無しでござる 2023/01/12 17:42 >>56 パフパフってドラクエにも出てくるでござるよね? わらわはドラクエⅢしかやったことないのだが、よく出てくるでござるか? 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2023/01/10 17:51 ナメック星編以降リアルタイムで見ていた世代でござる。 大柄なキャラは大抵噛ませ犬でござる。 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2023/01/10 20:08 >>58 正確には、「小さいやつがもっと強い」だけで、でかいやつもちゃんと驚異になってるでござる。 ナッパのせいでみんなズタボロだったし、リクームに最初ベジータは手も足も出ず、悟飯は死にかけてたでござる。16号もセル以外の人造人間の中では一番強い(原作範囲内)し、ブロリーに至っては単にでかくて強いでござる。 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2023/01/10 17:55 新キャラが出てくる度名前の由来を考えるでござる 0 y_haiku がしました 106. 名無しでござる 2023/01/11 01:30 >>61 大体が食べ物や飲み物の名前でござるね 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2023/01/10 18:00 フリーザ様が唐突にカニを食ったり、悟空とピッコロが自動車免許取りに行こうとしたり、アニメオリジナルはちょいちょい無茶をしてるでござる。 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2023/01/10 18:26 >>62 チチに言われて巻き添え食らったピッコロも自動車教習所に通うことになったでござるなw フリーザ様のカニなんてのは知らなかったでござる。 0 y_haiku がしました 129. 名無しでござる 2023/01/12 11:03 >>65 ベジータが最終形態のフリーザに尻尾で首を巻かれて背中をずっと殴られてるシーン。 その時に近くにいた生きてるカニをフリーザが掴んでバリバリ食べてしまうというオリジナル描写があったのでござる 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2023/01/10 18:34 バーダックが好きなので、原作逆輸入は嬉しかったでござる(笑) 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2023/01/10 18:44 実はレッドリボン軍編辺りまでが一番好きで、ピッコロ大魔王が出てきたあたりでなんか違うってなって見るのをやめたのでござるが、なかなか同志がいないでござるよ… 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2023/01/10 19:00 >>67 わかるでござる!拙者もレッドリボン軍編が大好きでござる。お主とちょっと違うのはマジュニア編までその熱が続いたのでござるが、サイヤ人と言い始めて「ん?」と思って、スーパーサイヤ人とかやってる頃は見てなかったでござる。大まかな話は分かるんでござるがね。 レッドリボン軍編あたりはハラハラしたでござるね。 0 y_haiku がしました 81. 名無しでござる 2023/01/10 19:25 >>74 同志! 0 y_haiku がしました 110. 名無しでござる 2023/01/11 05:57 >>67 拙者は、3回目の天下一武道会で終わらせておけば良かったと思うでござる。 『もうちょっとだけ続くんじゃ』とか言っておきながら、その後のほうが長いとか意味不明でござる。 0 y_haiku がしました 130. 名無しでござる 2023/01/12 11:06 >>67 クリリンが天下一武道会終了後に殺害されたあの時から路線が一気に変わったと思う 0 y_haiku がしました 69. 名無しでござる 2023/01/10 18:46 孫悟飯は強くなるとすぐイキってやられるでござる。 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2023/01/10 18:47 向こうの世界では5分でもこちらの世界では9週間でござる 0 y_haiku がしました 100. 名無しでござる 2023/01/10 22:50 >>70 『ナメック星消滅まであと1分!』と言ってて1ヶ月近く戦っていたでござる 0 y_haiku がしました 131. 名無しでござる 2023/01/12 11:10 >>100 放送リストを見れば分かるが、正確には丸々2ヶ月じゃ。 当時拙者に付き添って時々ドラゴンボールを見ていた父上が 「ん?あの宇宙人まだ生きてるのか」とツッコんでたぐらいでござる 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2023/01/10 18:49 たしかエンディングは逆再生したら何か言ってるでござる 0 y_haiku がしました 77. ピーちゃん 2023/01/10 19:02 個人的に、悟空がちびっこの頃の方が面白くて、好きでござる。 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2023/01/10 19:23 背表紙のヤジロベーは鳥山先生が間違えて2回描いてしまったらしい。 0 y_haiku がしました 109. 名無しでござる 2023/01/11 02:39 >>79 トランクスとブウが居ないの寂しい 0 y_haiku がしました 80. 名無しでござる 2023/01/10 19:23 エンディングのあれは 逆再生で聞くと謎が解けるでござるよ 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござりまする 2023/01/10 19:33 なるほど!💡ドラゴンボールの悪役は頭がツルッとしている…か! だから拙者の息子が幼少期にテレビでドラゴンボールを観ながら「🎵つかもうぜっ!ドラゴンボーズ!🎵」と歌っていたのでござるな!😁 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2023/01/10 20:10 >>82 亀仙人「解せぬじゃ」 クリリン「解せぬ」 ナム「解せぬ」 天津飯「俺は……たしかに初期は殺し屋に憧れてたり、ヤムチャに必要以上に攻撃してたり、悪役でしかなかったしな………」 チャオズ「僕、毛がある」 0 y_haiku がしました 113. 名無しでござる 2023/01/11 09:21 >>82 中学の頃、ソリコミを入れてきて風紀の先生から頭をツルツルにされし者がいたでござる。 その者は翌日眉毛までツルツルにしてきて反発したでござる。 その日からその者のあだ名がピッコロさんになったでござるよ。 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2023/01/10 19:36 息子二人に英才教育中でござる。 テレビで再放送していたGTに始まり、改、無印と、時系列がめちゃくちゃでござる。 フォートナイトでも3アカウント分の悟空・ベジータのスキンを買ったでござる。 無印はアマプラで観られるし、Zのような無駄な引き延ばしも少ないから、オススメでござるよ! 0 y_haiku がしました 93. 名無しの権兵衛でござる 2023/01/10 20:20 次回予告でのネタバレがすごいでござるよ。 0 y_haiku がしました 94. 🍑 2023/01/10 20:39 ピッコロさんはかなりSEXYで色気ダダもれだと思うでござる😍 0 y_haiku がしました 97. 名無しでござる 2023/01/10 21:36 勘違いされがちでござるが、実は悟空さはそんなに訛ってないのでござる 0 y_haiku がしました 98. 名無しでござる 2023/01/10 21:38 子供の頃仙豆は夢のアイテムだったけど、社畜にはしんどいアイテムでござる。 0 y_haiku がしました 99. ロニー 2023/01/10 22:03 ビーデルさん舞空術入門の放送の回、もしかして俺も…って期待したでござる。(当時小5) 0 y_haiku がしました 101. 名無しでござる 2023/01/10 22:54 戦いで上半身は服が全部破れて裸になってるのに、何故か下半身は全部破れないでござる 0 y_haiku がしました 105. 名無しでござる 2023/01/11 00:14 昔、読み切りか何かではアンドロイドでロケットパンチ撃ってたような…。 0 y_haiku がしました 107. 名無しでござる 2023/01/11 01:33 チチが名を伏せて天下一武道会に出て、悟空に啖呵切るシーンが子供ながらにカッコいい…!と憧れたでござる。 最初『匿名希望』が名前かと思って、自分も漢字の練習をしたでござるよ。 0 y_haiku がしました 111. 名無しでござる 2023/01/11 06:26 クリリンの娘は小さい時は可愛いでござるが、大きくなっても基本父に似ていて気の毒でござった。 0 y_haiku がしました 112. 名無しでござる 2023/01/11 08:35 GTネタは?と反応されがちでござる。 0 y_haiku がしました 114. 名無しでござる 2023/01/11 09:24 エンディングのわからない所は逆再生したものですね。たしか◯◯は頑張ったとか(スタッフの名前)を言ってます。 0 y_haiku がしました 116. 名無しでござる 2023/01/11 11:38 エンディングのラストは逆再生すると聴き取れるはずでござる。 0 y_haiku がしました 117. 名無しでござる 2023/01/11 11:49 エンディングのあれは何かの言葉?か歌詞を反対側から読んでると聞いたことがあるでござる 0 y_haiku がしました 118. 名無しでござる 2023/01/11 12:37 自分の名前を「ぱんつさん」と間違えられて怒っていたブルマが、我が子にトランクスと名付けたときにはモヤッとしたでござる。 0 y_haiku がしました 120. 名無しでござる 2023/01/11 14:43 歌のやつ、「逆再生するとちゃんと文章になってる」らしいっす^^:(「(作曲者などの名前)が頑張ってつくったんだよ」的な内容) 0 y_haiku がしました 121. 名無しでござる 2023/01/11 14:44 あの歌、実は逆再生するとわかるという^^: 0 y_haiku がしました 122. 名無しでござる 2023/01/11 17:26 指を交互に組んだ手で相手の頭に叩きつけるでござる、実際それやると自分が痛いでござる。 0 y_haiku がしました 123. 名無しでござる 2023/01/11 20:12 エンディングの最初は、逆再生すると良いでこざる 0 y_haiku がしました 124. 名無しでござる 2023/01/11 22:38 指二歩を自分のおでこ指して瞬間移動!!って言ってダッシュするやつ絶対いる 0 y_haiku がしました 125. 名無しでござる 2023/01/12 00:14 アニメはOPEDとあらすじ次回予告抜いた本編は実質15分ぐらいでござる あと次回予告とサブタイトルで大体内容が分かるでござる 0 y_haiku がしました 132. 名無しでござる 2023/01/12 13:37 いつか山田全自動殿の髪の毛も赤や青に変わるでござるな!楽しみでござるよ♪ 0 y_haiku がしました 134. ホンモノのサイヤ人でござる 2023/01/13 21:05 やっぱり最近の人はドラゴンボールよくわかってないね。フィギュアが高騰してるのもよく知らんやつが高値で買ってるせいだしなんかいらつく。転売ヤーもいらつくし。いかれた値段で買っちゃうにわかもいらつく。なんなんだ! 0 y_haiku がしました 137. 名無しでござる 2023/01/18 10:04 ロマンティックは寝るよ 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (135)
2人でフュージョン❗(ベジータと悟空の合体)しておりまする。
あのベジータが…。わらわの時代には考えられなかったこと…。丸くなり申した…。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「この曲は○○さんのおかげで作れました」
みたいなメッセージの逆再生と
聞いた事がござるよ。
しかし、拙者は耳が悪いので
全体的に何言ってるかわからんでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
当時の新聞の投稿欄に
「ショック!ベジータ死んじゃった…」
というイラスト付きのコメント
を見てしまい、ジャンプ見る前に
ネタバレするな~と憤慨しました
(当時はネタバレ配慮がなかった)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
元ネタ知らなくても面白いR藤本氏は偉大なり。
お陰でベジータ好きになったが、未だに味方なのか敵なのかはよく分からないなり〜。
y_haiku
が
しました
スーパーサイヤ人2
スーパーサイヤ3
スーパーサイヤ人4
超フルパワースーパーサイヤ人4
超フルパワースーパーサイヤ人4限界突破
スーパーサイヤ人ゴッド
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(スーパーサイヤ人ブルー)
スーパーサイヤ人ブルー進化
スーパーサイヤ人ロゼ
身勝手の極意・兆
身勝手の極意・極
我儘の極意
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あと、ナメック星人が水だけで生きて行けるのすげーってこれもまたびっくりでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
今でもドラゴンボール大好きでござる
y_haiku
が
しました
山田殿は前々回の成人式の3人並んでいる女子はかわゆく書いておられたでござるが?
ドラゴンボールはうちの子供達がたぶん参考書よりよく読んだと思うでござるが拙者は読んだことないでござるよ
y_haiku
が
しました
ワンピースもそうなりそう
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ドラゴンボールは、初期はメカや乗り物が凝ってて好きだったけど、段々拳パワーで思ってたんと違うってなったでござる
鳥山さんの絵は好きだからこれからもずっとファン
クロノ・トリガーは絵もゲームも大好きでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ドドリアに似たオバサンは年1で見る。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
大柄なキャラは大抵噛ませ犬でござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
だから拙者の息子が幼少期にテレビでドラゴンボールを観ながら「🎵つかもうぜっ!ドラゴンボーズ!🎵」と歌っていたのでござるな!😁
y_haiku
が
しました
テレビで再放送していたGTに始まり、改、無印と、時系列がめちゃくちゃでござる。
フォートナイトでも3アカウント分の悟空・ベジータのスキンを買ったでござる。
無印はアマプラで観られるし、Zのような無駄な引き延ばしも少ないから、オススメでござるよ!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
最初『匿名希望』が名前かと思って、自分も漢字の練習をしたでござるよ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
あと次回予告とサブタイトルで大体内容が分かるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました