ワクワクで待っていたらアレだった 2022/12/29 もしくはカフェスタイルの不動産屋とかでござる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「漫画日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (92) 1. 名無しでござる 2022/12/29 18:07 こちら地方に住む者でござる。 昔、大きな建物建設しているのを見ると『何ができるんだろう』と心ウキウキさせていたでござるが、それはだいたいパチンコ屋さんだったでござる_| ̄|○ il||li 0 y_haiku がしました 2. 名無しでございまする 2022/12/29 18:11 近隣に次々、新しい高層ビルが 建つ昨今でありまするが、 中に入るショップは、ありきたりの チェーン店ばかり…。 コンビニは便利で有り難きことなれど、 わらわが切望しているのは 美味しくてオシャレな パン屋さんなのでござります。 さりながら、 なかなか夢は叶いませぬ。 0 y_haiku がしました 89. 名無しでござる 2022/12/31 16:27 >>2 わかりみ深いでござる。 地元の田舎も、お気に入りの老舗はどんどん潰れて無くなり、新しく出来るのはチェーン店ばかり…。 他県からの出店を待っていた人は良いかもしれぬが寂しいでござる。 0 y_haiku がしました 3. 名無しでござる 2022/12/29 18:12 コンビニっぽい建物が建設中で、ここにできたら便利になるなあと楽しみにしてたら 歯医者でござった 0 y_haiku がしました 22. 名無しでござる 2022/12/29 20:44 >>3 わが市内でも似たようなことが起きたでござる(笑) 某所に2つ、近い所に建っているコンビニの内1つが歯医者になったでござるよ…。駐車場込みで欲しい面積にちょうど良いんでござろうか。 遠出の散歩コースにしていたゆえ、変わるなら公園より後ろの方の店にして欲しかったでござる。 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2022/12/30 09:56 >>3 コンビニの居抜きは歯医者の他にも何かの事務所、台湾料理店やゆで太郎もあるでござる。地方の幹線沿いの広大な駐車場があった元コンビニだと運送会社の事務所兼車庫になってるでござる。 0 y_haiku がしました 85. 名無しでござる 2022/12/31 12:18 >>64 拙者の職場の近くには、どう見ても焼き鳥屋の歯医者があるでござる。 0 y_haiku がしました 4. 名無しでござる 2022/12/29 18:16 拙者はきれいなマンションが出来るのかなぁ思ってたら、高齢者施設だったことがあるでござる。 0 y_haiku がしました 5. 名無しでござる 2022/12/29 18:23 お茶しようと近づいて行ったら美容室!てよくあるでござる。大名あたりでありがちでござる。 0 y_haiku がしました 6. 名無しでござる 2022/12/29 18:25 霊園の隣に建設中の建物が、なんだか老人ホームみたいで、いいのかなあと気になっていたでござる。 後日、前を通ったら、〇〇こどもえん と書かれていて、ほっとしたでござる。 0 y_haiku がしました 35. 名無しでござる 2022/12/29 23:02 >>6 霊園の隣がこども園とは、びっくりでござるな。 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2022/12/30 08:44 >>35 お寺さんの横に幼稚園は よくあるあるでござる 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2022/12/30 09:42 >>6 こどもえんはまさに郷土の希望でござるな! 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2022/12/30 09:58 >>6 話はそれるが、病院の隣に葬儀屋がある所もあるでござるよ 0 y_haiku がしました 73. 名無しでござる 2022/12/30 13:18 >>6 拙者の勤めている老人ホームの前は大きな葬儀場でござる… 0 y_haiku がしました 75. 名無しでござる 2022/12/30 14:19 >>6 もし新興住宅地のちかくなら将来的には老人ホームに改装できるように設計されてたりするでござる 0 y_haiku がしました 77. 名無しでござる 2022/12/30 15:16 >>6 ゆりかごから墓場まででござるな。 0 y_haiku がしました 7. 名無しでござる 2022/12/29 18:30 たまに通る道で何ができるかワクワクしてたら 斎場だったでござる南無〜 0 y_haiku がしました 8. 名無しでござる 2022/12/29 18:34 大型ドラッグストアの隣に大型ドラッグストアができたでござる よっぽど自信があるのでござろうな💦 宣戦布告でござる~! 0 y_haiku がしました 42. 常陸国の名無し熟女 2022/12/29 23:51 >>8 わたくしの在住村の最近の話。 村立病院付近一帯が開発地区みたいで道路が整備され、 既に村内にあるスーパーの 上級チェーン店がオープン。 それに併設されたのが、DAISOとウェルシアと美容室。 その近くには、ツルハドラッグもオープン。 でも、ウェルシアもツルハドラッグもDAISOも 既存の店舗がある上に 既存スーパーの中に入っている100均がセリアだという、 ある種カオスな様相を呈しているのでござりまする。 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2022/12/30 01:51 >>8 拙者の家のあたりは、コンビニよりドラッグストアのほうが数が多いでござる。 0 y_haiku がしました 9. 名無しでござる 2022/12/29 18:47 新しい建物が建つと、元々何があったのか思い出せないでござるw 0 y_haiku がしました 43. 名無しでござる 2022/12/29 23:57 >>9 今それを書こうとしてたでござる 0 y_haiku がしました 10. ゆかでござる 2022/12/29 18:49 ユニクロができるのかなと思ったらドラッグストア●リだったでござる。居住地は人口の割に無駄にドラッグストアだけは多いからこれ以上は不要でござる。 0 y_haiku がしました 11. 名無しでござる 2022/12/29 18:51 個人的には携帯ショップが一番つまらないでござる。 0 y_haiku がしました 25. 名無しでござる 2022/12/29 21:33 >>11 そのつまらない携帯ショップは撤退が早いでござる その跡にはマッサージ店 か 処方箋薬局 が入るコトが多いでござる! 0 y_haiku がしました 41. 名無しでござる 2022/12/29 23:32 >>11 ドコモショップの空き店舗に、auショップが入ったでござる。 0 y_haiku がしました 12. 名無しでござる 2022/12/29 18:53 お城っぽいしゃれた外装に、カフェかレストランを期待して待つこと数ヶ月… 某宗教団体の施設だったでござる 0 y_haiku がしました 13. 名無しでござる 2022/12/29 18:57 >>12 田舎あるあるでもあるでござるな 0 y_haiku がしました 26. 名無しでござる 2022/12/29 21:35 >>13 年貢を違う所に持って行かれても お上は知らんぷりでござるね 0 y_haiku がしました 76. 名無しでござる 2022/12/30 15:15 >>26 そういやオ〇ムの時はそういう話にならなかったのか?と思ったが、父曰くテロ対策で必死だったのかもしれん。 後はまぁ、突っ込まれたら大変な党もあるでござろうからな。 0 y_haiku がしました 84. 名無しでござる 2022/12/30 23:46 >>12 エ●●でござるかな 拙者も後から宗教施設と知ったでござる あの外装は勘違いするでござる 0 y_haiku がしました 90. 名無しでござる 2022/12/31 16:36 >>12 宗教団体の施設は、窓がなかったり不自然な外観なのですぐ分かるでござるよ。 0 y_haiku がしました 14. 名無しでござる 2022/12/29 18:59 マンションの下のテナント工事。 コンビニかなカフェかなとワクワク待っていたら薬局でござった。ガッカリしたけど 抗体検査キット売ってて助かった。 0 y_haiku がしました 24. 名無しでござる 2022/12/29 20:58 >>14 うちのすぐ近くのはコインランドリーだったでござる 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2022/12/30 08:06 >>24 WASHハウスかなと思ったらローソンだったことがござった。 0 y_haiku がしました 15. 名無しでござる 2022/12/29 19:37 カレー屋とパン屋とイタ飯屋がすぐ近所にあるでござる それぞれ匂いが強烈な時間帯があるでござる 窓閉めてても家の中に入ってくることもあるでござる 食べ物系はどんなに美味しそうな匂いでも(それだけに)自分が食べるわけではない時はマジで勘弁してほしいでござる… 0 y_haiku がしました 16. 名無しでござる 2022/12/29 19:40 なんか内容薄いな~と思ったら『あるある』でなかったでござる。 0 y_haiku がしました 21. 名無しでござる 2022/12/29 20:27 >>16 逆にコメント欄に『あるある』がいっぱいでござる。 0 y_haiku がしました 17. 名無しでござる 2022/12/29 19:52 見慣れねピンク色の建物ができてきたので不思議に思っていたら「ドラッグストア コスモス」だったでござる 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2022/12/30 06:31 >>17 拙者、江戸の外れ住まいでござるが、近所の潰れたダイエー(グルメシティ)の跡地に何ができるのかなと見ておったら、なんとドラッグコスモスができるでござるよ。リョーユーパンのマンハッタンおいておくれ。(無理でござるか。) 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2022/12/30 06:59 >>51 もしや、そこは八○子の○馬街道沿線にある、近所にドラッグストアのあるあの場所かと。わらわは出身は鍋島藩の故、ここにコスモスが来るとは、なんと強気な勝負かと驚いておる。しかし、肥前の物産を置いてくださるのであればありがたい。 0 y_haiku がしました 18. 名無しでござる 2022/12/29 20:01 歩いて3分の備長扇屋はコロナで無くなったでござるが、カレンダーは買ったでござる…今あるのは歩いて四半時はかかる上、店が狭いでござる。 0 y_haiku がしました 19. 名無しでござる 2022/12/29 20:05 逆にガソリンスタンドは基礎工事でもう分かるでござるね 0 y_haiku がしました 20. 名無しでござる 2022/12/29 20:07 これはめちゃめちゃあるあるでござる! 勝手に期待してた間は楽しかったでござる… 0 y_haiku がしました 23. アユラ 2022/12/29 20:46 昔、高桑書店だった所がサンドラッグになっていました。 0 y_haiku がしました 27. 名無しでござる 2022/12/29 21:42 駅前に何ができるのかワクワクしていたら、パチンコ屋だったなんて事が多いでござる。 0 y_haiku がしました 28. 名無しでござる 2022/12/29 22:11 あるあるでござる 0 y_haiku がしました 29. 名無しでござる 2022/12/29 22:12 拙者、家の近くに「うどん・そば屋」と書かれた看板が家を建ててたでござる。「こんな近くにうどんやさんが?」と喜んでたら、ただ建築するときの土台?としてその看板を使っていただけでござる😢引っ越しのご挨拶の時、「お店やさんやるんですか?」と聞いたら、「??」な顔されたでござる… 0 y_haiku がしました 30. 名無しでござる 2022/12/29 22:24 携帯ショップの跡地に携帯ショップが建ったでござる。 …………まだ他にあったでござろうに。 0 y_haiku がしました 36. 名無しでござる 2022/12/29 23:05 >>30 わらはの近所は、 セブンイレブンの空き店舗にローソンがオープンしたでござる。 0 y_haiku がしました 31. 名無しでござる 2022/12/29 22:30 巨大な空き地の建造物楽しみにしてたら(ホームセンターかショッピングモールだと期待)工場だったでござる😭😭 0 y_haiku がしました 32. 名無しでござる 2022/12/29 22:55 古くなった総合スーパーが建て替えるので楽しみにしていたら、規模縮小して食品スーパーになったでござる。 その他の衣料品と100均とフードコートが一気に消滅でござる(´・ω・`) 0 y_haiku がしました 33. ピーちゃん 2022/12/29 23:01 わらわの近所にできるのは、歯医者と美容院と整骨院ばかりで、つまらないでありんす。 0 y_haiku がしました 34. 名無しでござる 2022/12/29 23:01 わが家の近所、工事中は、大抵コンビニでござる。 スーパーの前に ゲームセンターの立体駐車場があったが、これもまたコンビニになってしまったでござる。 0 y_haiku がしました 37. 名無しでござる 2022/12/29 23:14 私の1番ガッカリは、葬儀屋さん。 広い駐車場もあって、かなり期待した後のガッカリはなかなかでござった(泣) 0 y_haiku がしました 38. 名無しでござる 2022/12/29 23:21 巨大な某ショッピングモールが閉店したでござる。 市役所が移転してきたでござる。 建物が大きいゆえに、スペースが余って、 上層階に、300人位収容出来るコンサート会場まで作ったでござる。 ちなみに、広大な平面駐車場もあったでござるが、 その場所は、警察署が新設されたでござる。 0 y_haiku がしました 40. 名無しでござる 2022/12/29 23:29 >>38 ちなみに、ショッピングモール側は、分譲マンションにして、売りたかったが、 ショッピングモールの解体工事費用が億単位の負担になるので、かなり悩んだそうでござる。 ほぼ無償で市に譲ったと聞いたでござる。 「今まで、この地でお世話になった皆さんのお役にたてるのならば」とおっしゃっていたそうでござる。 まさに、『立つ鳥跡を濁さず』でござる。 0 y_haiku がしました 39. 甘えん坊将軍 2022/12/29 23:25 近隣を走行中「あらっ、やだ奥さん」なる看板の建物がありこれは余の好物のアッチ方面の店かと駐車場に馬を止め店を覗くとベーカリーショップでござった 0 y_haiku がしました 46. 名無しでござる 2022/12/30 01:30 >>39 看板のデザインが気になるでござる 看板がアッチ系のベーカリーショップだったら 入るのに躊躇する…というか、変な目で見られそうなので入れないでござる 0 y_haiku がしました 60. 甘えん坊将軍 2022/12/30 08:22 >>46 マダム系の絵で口元に手をあていかにもあらっヤダってかんじだったでござる 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2022/12/30 03:06 >>39 昨今流行り(廃り?)の珍妙な名のパン屋でござるな 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2022/12/30 00:00 山田どのそうガッカリせずにいちどその新しき髪結いどころに行って見ては❓️ 神がかり髪結い師が今よりさらにオシャレな髷にしてくれるやも…ですぞ🎵 0 y_haiku がしました 45. 淀君 2022/12/30 00:55 最近の美容室はおしゃれ過ぎて、カフェか美容室か看板見ただけではわからないと私も思ってたでござる(;^_^A 自分が住んでいるアパートの近くは、引っ越し当初ライトオンがあった所が松屋に変わり、カッパ寿司があった所が一蘭になり、ビクターの工場跡地に無印良品の路面店やユニクロ、GU、ヨークベニマル等ちょっとしたショッピングモールになったりと、10年ほど住んでいる間に街並みががらりと変わったでござるよ。 0 y_haiku がしました 92. 名無しでござる 2023/01/14 09:59 >>45 納豆の地でござるな。よく利用させて頂いておるでござる。 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2022/12/30 01:32 ギリシャ神殿のような美しいビルが建ったと思ったらタクシー会社だったでござる 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2022/12/30 04:54 ありすぎる 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2022/12/30 06:36 拙者が童の頃、野間アピロスに自転車でよく通っておった。デイリークィーンやらおもちゃのピーコックやら、とてもにぎやかであった。今はもうないと聞くが、寂しいのう。(今は江戸在住) 0 y_haiku がしました 53. 名無しでござる 2022/12/30 06:51 田舎在住でござる。とある靴屋が潰れた後ユニクロになるという噂がまことしやかに流れ、皆で楽しみにしておったら、また靴屋がオープンしてガッカリしたでござる。 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2022/12/30 07:30 >>53 逆に、どう見てもユニクロな建物の業務スーパーがあるでござる。 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2022/12/30 07:35 >>55 どう見てもボーリング場な家具屋もあるでござる。 0 y_haiku がしました 57. 名無しでござる 2022/12/30 07:39 >>53 ハローマックは靴流通センターになりがちでござる。系列店でござる。 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2022/12/30 08:13 福岡の某所、かつて忍者の村で有名だった福岡歴史の町の跡地に何かテナントが入るかな♪と思ってたら骨董品屋でござった。 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2022/12/30 09:54 あるある〜。 和風のカフェかと思ったら、グループホーム…💧 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2022/12/30 10:02 拍手連打しまくった! カフェ風美容院、外出先で休む場所探してるときに何度裏切られたか。 私「この辺お店ないね~」友「あ、(50m先を指差して)あれカフェじゃない?」私「カフェっぽい」友「行ってみよう」スタスタスタ…店舗「残念、美容院でした!」 私&友「ってカフェじゃないんかーい」 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2022/12/30 10:16 田舎住でござる ちょっと違うけど、昔ながらの子供に人気のサンドイッチ屋さんがあるでござるが、その前にまた別のサンドイッチ屋さんが出来たでござる 何故わざわざ??サンドイッチ屋さんなんて珍しい田舎なのに何でわざわざここにふたつも出来たのか不思議でござる 散ってくれでござる。 昔ながらのところは、今も相変わらず賑わってるでござる 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2022/12/30 10:17 何が出来るのか推理するのも楽しいでござる。とある外食チェーン店が閉店して更地になって、敷地面積からコンビニでは広いが食品スーパーだと狭い。おそらくドラッグストアであろうと思っていたらマツモトキヨシがオープンしたでござる 0 y_haiku がしました 69. 名無しでござる 2022/12/30 10:47 拙者の場合、カフェ風のコインランドリーだったでござる。しかも同時期に2軒(-""-;) 0 y_haiku がしました 70. 名無しでござる 2022/12/30 12:31 最近だと家族葬の建物も多いでござる。 0 y_haiku がしました 71. 名無しでござる 2022/12/30 12:34 最近、拙者の近所の空き店舗にはデイケアサービスなどの老人介護関係の施設ばかりできるでござる。将来、拙者もお世話になるかもと思いつつ、つまらない世の中になったなぁと思うでござる。 0 y_haiku がしました 72. 元彦座右衛門 2022/12/30 12:37 最近は デイサービスか家族葬ばかりでござる。 0 y_haiku がしました 74. 名無しでござる 2022/12/30 14:06 コケ方がアクロバティックで好き でござる 0 y_haiku がしました 78. にごー野武士 2022/12/30 18:28 通勤路のマンションの1階が空いて食べ物屋入るかとワクワクしてたら… コインランドリーでがっかり……🥹 0 y_haiku がしました 79. 名無しでござる 2022/12/30 18:29 お……ここの空き地に工事が入った お……駐車場広いな お…!箱型の建物…あ!コンビニが出来るんだ! コ イ ン ラ ン ド リ ー 0 y_haiku がしました 81. おはなでござる 2022/12/30 20:43 まさにそれでござる‼︎ 工事の最後、お店の壁に店名を貼り付けてて、「Co」と来たから「やっぱりCoffeeだ!」と喜んでたら「Coiffure 」だったでござる💦フランス語で美容室の意味らしいでござる🇫🇷✂︎ 0 y_haiku がしました 82. 名無しでござる 2022/12/30 20:45 延々と中身が百均なり、コンビニ同士で変わるだけだったりでござる(笑) …便利なんだかややこしいんだかでござる(笑) しまいにSeriaっぽいダイソーとか、個性が混じってたり。(店員や仕入れ先が変わってないだけかもしれぬ…) 0 y_haiku がしました 83. 名無しでござる 2022/12/30 22:14 12より大きい数字のUHFは未知のゾーンでござった。 ガチャガチャと回すチャンネルではなく、減速装置の入ったダイヤルで、開局当時のテレビ埼玉しか映らなかったでござる 0 y_haiku がしました 86. サンちゃん 2022/12/31 13:46 昨今 富みにあるあるでござるな!🤣💦私も何軒も『お洒落で手頃な雑貨店』『美味しくて手頃なパン又はスイーツ屋さん』『コンパクトでチョイスの冴えた八百屋さん』を夢想しては全て美容室だったでござる😱🥲🤣💦 0 y_haiku がしました 87. 名無しでござる 2022/12/31 13:51 元コンビニは大半がコインランドリーかマッサージ店になるのでござる。 どちらも必要なれど世知辛いのでござる。 0 y_haiku がしました 88. 名無しでござる 2022/12/31 13:59 只今 建設中の場所をみて 飲食店か喫茶店がいいなぁと思っていたのでござるが ドラッグストアーだったのが がっかりでござる。 最近 どこを見てもドラッグストアー増え過ぎ〜でござる。 0 y_haiku がしました 91. 名無しでござる 2023/01/01 14:06 そのような経験は無いでござる。 そもそも布(?)で隠されていてわからないでござる。 0 y_haiku がしました 93. 名無しでござる 2023/01/14 13:26 空きテナントで何ができるか楽しみにしてたら、だいたい整体か、じいーさんばーさん集めて健康食品販売するとこ。 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (92)
昔、大きな建物建設しているのを見ると『何ができるんだろう』と心ウキウキさせていたでござるが、それはだいたいパチンコ屋さんだったでござる_| ̄|○ il||li
y_haiku
が
しました
建つ昨今でありまするが、
中に入るショップは、ありきたりの
チェーン店ばかり…。
コンビニは便利で有り難きことなれど、
わらわが切望しているのは
美味しくてオシャレな
パン屋さんなのでござります。
さりながら、
なかなか夢は叶いませぬ。
y_haiku
が
しました
歯医者でござった
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
後日、前を通ったら、〇〇こどもえん と書かれていて、ほっとしたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
よっぽど自信があるのでござろうな💦
宣戦布告でござる~!
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
某宗教団体の施設だったでござる
y_haiku
が
しました
コンビニかなカフェかなとワクワク待っていたら薬局でござった。ガッカリしたけど
抗体検査キット売ってて助かった。
y_haiku
が
しました
それぞれ匂いが強烈な時間帯があるでござる
窓閉めてても家の中に入ってくることもあるでござる
食べ物系はどんなに美味しそうな匂いでも(それだけに)自分が食べるわけではない時はマジで勘弁してほしいでござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
勝手に期待してた間は楽しかったでござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
…………まだ他にあったでござろうに。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
その他の衣料品と100均とフードコートが一気に消滅でござる(´・ω・`)
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
スーパーの前に ゲームセンターの立体駐車場があったが、これもまたコンビニになってしまったでござる。
y_haiku
が
しました
広い駐車場もあって、かなり期待した後のガッカリはなかなかでござった(泣)
y_haiku
が
しました
市役所が移転してきたでござる。
建物が大きいゆえに、スペースが余って、
上層階に、300人位収容出来るコンサート会場まで作ったでござる。
ちなみに、広大な平面駐車場もあったでござるが、
その場所は、警察署が新設されたでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
神がかり髪結い師が今よりさらにオシャレな髷にしてくれるやも…ですぞ🎵
y_haiku
が
しました
自分が住んでいるアパートの近くは、引っ越し当初ライトオンがあった所が松屋に変わり、カッパ寿司があった所が一蘭になり、ビクターの工場跡地に無印良品の路面店やユニクロ、GU、ヨークベニマル等ちょっとしたショッピングモールになったりと、10年ほど住んでいる間に街並みががらりと変わったでござるよ。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
和風のカフェかと思ったら、グループホーム…💧
y_haiku
が
しました
カフェ風美容院、外出先で休む場所探してるときに何度裏切られたか。
私「この辺お店ないね~」友「あ、(50m先を指差して)あれカフェじゃない?」私「カフェっぽい」友「行ってみよう」スタスタスタ…店舗「残念、美容院でした!」
私&友「ってカフェじゃないんかーい」
y_haiku
が
しました
ちょっと違うけど、昔ながらの子供に人気のサンドイッチ屋さんがあるでござるが、その前にまた別のサンドイッチ屋さんが出来たでござる
何故わざわざ??サンドイッチ屋さんなんて珍しい田舎なのに何でわざわざここにふたつも出来たのか不思議でござる
散ってくれでござる。
昔ながらのところは、今も相変わらず賑わってるでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
でござる
y_haiku
が
しました
コインランドリーでがっかり……🥹
y_haiku
が
しました
お……駐車場広いな
お…!箱型の建物…あ!コンビニが出来るんだ!
コ イ ン ラ ン ド リ ー
y_haiku
が
しました
工事の最後、お店の壁に店名を貼り付けてて、「Co」と来たから「やっぱりCoffeeだ!」と喜んでたら「Coiffure 」だったでござる💦フランス語で美容室の意味らしいでござる🇫🇷✂︎
y_haiku
が
しました
…便利なんだかややこしいんだかでござる(笑)
しまいにSeriaっぽいダイソーとか、個性が混じってたり。(店員や仕入れ先が変わってないだけかもしれぬ…)
y_haiku
が
しました
ガチャガチャと回すチャンネルではなく、減速装置の入ったダイヤルで、開局当時のテレビ埼玉しか映らなかったでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
どちらも必要なれど世知辛いのでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
そもそも布(?)で隠されていてわからないでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました