SUBWAYあるあるでござる 2022/11/27 とりあえずえびアボカドにしとけば間違いないでござる。ーーーーーーーー「山田全自動のあるある日記」ではあるあるネタを毎日更新中でござる♪ぜひフォロー宜しくお願い致しますでござる〜 「「食」あるある」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (69) 1. 北乃桃色婦人でござる 2022/11/27 12:06 一度しか行った事がないでござる 0 y_haiku がしました 2. 名無しでござる 2022/11/27 12:15 サブウェイ フレッシュネスバーガー ウェンディーズ 区別つかないでござる 0 y_haiku がしました 3. 名無しでござる 2022/11/27 12:16 それは一体なんですか??どこにあるのですか??でござる🤔 0 y_haiku がしました 6. 名無しでござる 2022/11/27 13:06 >>3 拙者さぶうぇいと聞いても地下鉄としか思えないでござる 0 y_haiku がしました 20. 名無しでござる 2022/11/27 15:10 >>6 拙者は、詳しい方に話を聞くまで「サブウェイのサンドイッチが〜」と言われて、地下鉄のホームに有名なサンドイッチ屋かパン屋があるのかな?と思っていたでござる。 0 y_haiku がしました 25. 名無しでござる 2022/11/27 16:52 >>20 だとしたらルー大柴みたいなご友人でござるな! 0 y_haiku がしました 31. 20でござる 2022/11/27 19:18 >>25 サブウェイというお店があって、サンドイッチとかサラダとかがあると聞いただけで、一度も行った事ないうえ見た事もないので、何がどうルー大柴なのかも解らないでござる。 0 y_haiku がしました 4. 名無しでござる 2022/11/27 12:54 ここまでのコメントで、SUBWAYがマイナーだと知ったが、拙者の家から半径1キロに2店舗もござる。 0 y_haiku がしました 5. アユラ 2022/11/27 13:06 聞いた事あるけど……行った事無いです💧 0 y_haiku がしました 7. 名無しでござる 2022/11/27 13:21 SUBWAYは正面から右側にレジ、左側にサンドイッチを注文するところがあるで候 3人に1人はレジに直行して「ご注文は左からお願いいたす」と言われて赤面でござるよ。 0 y_haiku がしました 8. 名無しでござる 2022/11/27 13:28 サブウェイ行ったこと無い人あるある(知らないレベル高い順) ・「あー、サブウェイね…面白いねあれ」多分ゲームか芸人だろのノリで知ったかぶれは通ると思っている ・ロープウェイとか列車とか乗り物と思ってる ・名前は聞いたことあるけど何の店か分からない ・マックやロッテリア系なのか、ドトールやコメダ系なのか、前者なら入りやすいが後者は自分には場違いな気がして入りづらい よく分からないからとりあえず入らない 0 y_haiku がしました 12. 名無しでござる 2022/11/27 13:44 >>8 ズンドコベロンチョでござるかっw 0 y_haiku がしました 29. 名無しでござる 2022/11/27 18:57 >>12 あぁ~ズンドコベロンチョでござるね! 中学生の時に初めて原宿に行った時に知ったでござる。 初原宿で初ズンドコベロンチョ...青春の思い出でござる... 0 y_haiku がしました 34. 名無しでござる 2022/11/27 20:34 >>29 え?え?ズンドコベロンチョってなんでござるか?? 0 y_haiku がしました 36. 名無しでごわす 2022/11/27 21:45 >>34 ズンドコベロンチョが何なのか知らず知ったフリするのもまたズンドコベロンチョでごわす 0 y_haiku がしました 38. 名無しでござる 2022/11/27 22:07 >>34 世にも奇妙な物語の伝説回の一つでござるよ。これと江口寿史先生原作の回、好きだったでござる〜 0 y_haiku がしました 9. 名無しでござる 2022/11/27 13:34 以前は我が町の商業施設に入ってたようでござるが、いつの間にか閉店してたでござる😅 県内からもいなくなりもうした。 一回くらい食べておけば良かったでござる~ 0 y_haiku がしました 10. 名無しでござる 2022/11/27 13:38 海老アボカドまちがいなし! 注文するときは意識高い系で野菜の頼むけど、頼んだあとに、やっぱ海老がよかったかも、、、と後悔する。 0 y_haiku がしました 11. 名無しでござる 2022/11/27 13:41 韓国ドラマでサブウェイ食べる率高いでござる 0 y_haiku がしました 13. 備前国宴会奉行 2022/11/27 13:48 毎回ホットペッパーをマシマシ入れてたら 「ホットペッパーは5枚まで」ルールが出来たでござる きっと店員さんからは「ホットペッパーの人」と 呼ばれてござったろうな 0 y_haiku がしました 61. 名無しでござる 2022/11/29 05:01 >>13 あのフリーペーパーを5枚も入れるとは相当の手練でござるな 0 y_haiku がしました 14. 名無しでござる 2022/11/27 14:03 色々こだわりを考えるが、後ろにお客さんが並ぶと、店員さんの質問にハイとしかと言えないでござる。。 0 y_haiku がしました 15. 名無しでござる 2022/11/27 14:04 フットロングを見かけないのは、半分に切ってくれるからでござる。 同じ味2本を安く手に入れられるため、家族へ持ち帰る際によく注文するでござる! 0 y_haiku がしました 68. 名無しでござる 2023/02/10 17:57 >>15 いいこと聞いたでござる! ありがとうでございまする! 0 y_haiku がしました 16. 名無しでござる 2022/11/27 14:21 海外発の企業なので仕方ないのでござるがスタバと同じでヨコ文字が色々並んでる&トッピングとかややこしそうな店は敷居が高いでござる… 近くにあるけど高そうなのと注文面倒そうなので一度も行ったことないでござる 0 y_haiku がしました 37. 名無しでござる 2022/11/27 21:53 >>16 食べたいメニューを選んだらパンやドレッシングの種類や野菜の増減なんかはスタッフが質問してくるから、聞かれた事に答えていけば良いだけでござるよ。 わからなかったらお薦めでお願いすれば良いでござる。 0 y_haiku がしました 69. 名無しでござる 2023/02/10 17:59 >>37 なるほどぉ~。 行ってみようと思ったでござる! 0 y_haiku がしました 17. 名無しでござる 2022/11/27 14:33 嫌いなもの抜いてもらうとパンしか残らないからいかない 0 y_haiku がしました 18. 名無しでござる 2022/11/27 14:47 もう20年以上前、突如旦那の転勤で海外生活を送ることになった私。小学生の娘の宿題にも四苦八苦。 細長いパンに肉や野菜が挟んであるものを〇〇サンドウィッチという、との問題。はぁ?でござった。 当時サブウェイは地下鉄との認識しかなかったので、答えがサブサンドウィッチと知った時は己の無知を呪ったでござる。 0 y_haiku がしました 28. 名無しでござる 2022/11/27 18:27 >>18 え、ごめん何の話? 0 y_haiku がしました 33. 名無しでござる 2022/11/27 20:28 >>18 "sub - sandwich"だから"Subway"、という話でござるな。 確かに日本では「サンドイッチ」だけで細かい区別は無いでござる。 食文化の違いは奥が深いでござるなぁ…。 0 y_haiku がしました 43. 名無しでござる 2022/11/27 23:07 >>33 sub sandwich→subwayがよくわからないでござる… wの後にaは無いでござるし、yは何処から来たでござるか??? 0 y_haiku がしました 50. 名無しでござる 2022/11/28 09:11 >>43 sabwayはアメリカ英語で「地下鉄」です サンドイッチ屋さんの名前がサブウェイだと地下鉄と混乱してしまうわってことでござるよ 0 y_haiku がしました 59. 名無しでござる 2022/11/28 23:47 >>18 パンの形を潜水艦に見立てて サブマリン・サンド と呼びます。 0 y_haiku がしました 19. 名無しでござる 2022/11/27 15:05 サブウェイとバーガーキング好きなのに遠いでござる マックは車で10分圏内に3件もあるのに 0 y_haiku がしました 21. 名無しでござる 2022/11/27 15:33 値段の割に、腹持ちが悪く、すぐ、お腹が減るでござる。 拙者の胃袋には、コスパが悪いでござる。 0 y_haiku がしました 22. 名無しでござる 2022/11/27 15:35 あの注文方法は、店員さんに命令しているようで、非常に気が引けるでござる。 小心者でござる。 0 y_haiku がしました 48. 名無しでござる 2022/11/28 01:33 >>22 お願いしますを語尾にすれば行きやすくなるでござるよ。 0 y_haiku がしました 23. 名無しでござる 2022/11/27 16:02 フットロングはよく頼むが、半分に切るかどうか訪ねてくるのが普通なのだが、勝手に切ってしまう店員もいるので注意が必要でござる。 ハズレ店員も当たり前にいて、細かい注文ができるのがウリなのに、BLT頼んだらそれ以外の注文聞かずに完成させられてしまった時はポカンとしてしまったのはよくない思い出。 0 y_haiku がしました 24. 名無しでござる 2022/11/27 16:30 5コマ目の「バーバキュー味」が 本当にある味なのか 「バーベキュー味」の間違いなのか 判断がつかないくらい サブウェイには関わりが無いでござる。 人生で、2度行ったことはあるで ござるがその時もソワソワして落ち着かなかったでござる。 ド素人には敷居が高すぎるでござる。 0 y_haiku がしました 35. 名無しでござる 2022/11/27 21:07 >>24 バーバパパでパパがキュー(OK)を出した「ママ特製ソース」があまりに美味しそうでバズったからサブウェイが作ってみたソースでござるな。うそだけど。 0 y_haiku がしました 26. 名無しでござる 2022/11/27 17:34 確かにサブウェイのピクルスは美味しいでござる。サブウェイのサンドイッチで初めてピクルスを食べられるようになったでござる。シャキシャキの野菜も美味しくて最寄り駅近くのお店をよく利用していたのに閉店してしまったときは悲しかったでござるよ。跡地には出前館の営業所…つまらん 0 y_haiku がしました 27. 名無しでござる 2022/11/27 17:39 サブウェイは学生の時によく行ったでござる。 ファストフードなのに体に良いイメージで、女子学生の心を掴んだでござる。 おばさんになった今、食べたいのに店舗が減ってしまったのか中々サブウェイで食べる機会が無い でござる… 0 y_haiku がしました 30. 名無しでござる 2022/11/27 19:12 田舎だとイオンのフードコートでしか見ないでござる 0 y_haiku がしました 32. 🍑 2022/11/27 20:07 意外とマイナーみたいでびっくり😲したでござる。 ド田舎者の拙者、近所にはないでござるがよく行ってたでござる。 拙者、生野菜が大好き故、あれもこれも増量で注文して食いづらいったらありゃしないでござる。 アメリカで7年住んでた友達と一緒に行ったときに「アメリカじゃボロボロこぼしながら食べるのが普通よ。気にしない気にしない。紙の上に落としたのは後でまとめて食べりゃいいのよ」と言われ、なるほど💡と思ってそれからは開き直って食べたでござる。 最近行ってないから行きたいでござるよ~~~ SUBWAYだーいすきでござる💕 0 y_haiku がしました 39. 名無しでござる 2022/11/27 22:12 サブウェイ大好きでござる。ポテトも好きなのでござるが、貧乏人なので、たま〜の贅沢でござる。なので、注文するサンドイッチもデイリー的なお安いのか、ターキーブレストを頼みがちでござる。そして、ついハニーオーツを選択してしまうのは拙者の貧乏性を如実に表していて、ちょっぴり恥ずかしくも思っているのでござる。 0 y_haiku がしました 40. 甘えん坊将軍 2022/11/27 22:48 ようするに握り飯の舶来版でござるな 0 y_haiku がしました 41. 名無しでござる 2022/11/27 22:49 数年前まで地元にあったでござるが、撤退してしまったので、寂しいでござる フットロングサイズは半分に切られてしまうので、あの長さで持ってる人は、見たことないでござる 0 y_haiku がしました 42. 名無しでござる 2022/11/27 22:50 フットロング注文したらレギュラー2個にされたでござる。 0 y_haiku がしました 44. 名無しでござる 2022/11/27 23:15 日本のサブウェイでもうまく頼めないのに海外でサブウェイに行ったことが2回あるでござる。焦ってトッピングなどを言われるがままにしてしまったでござる泣 0 y_haiku がしました 45. 名無しでござる 2022/11/28 00:47 駅のフードコートにあって軽く食べられるから重宝してたのに、ラーメン店や肉料理店に取って変わられてしまったでござる。 ベジーデライトやアボカドベジーを食べていた身には、そんなに重たいものばかり無理でござる(´・ω・`) 0 y_haiku がしました 46. 通りすがりでござる 2022/11/28 00:53 恥ずかしながら 今だにスタバに行った事ないでござる。 注文が難しそうでコワイ… 0 y_haiku がしました 47. 名無しでござる 2022/11/28 01:19 サブウェイあるある そもそも近所にサブウェイが無いでござる 昔は近所のショッピングモールにあったけど気づいたら無くなっていたでござる 最寄り店舗までの距離が年々伸びていくファストフードチェーンの1つ 0 y_haiku がしました 49. 名無しでござる 2022/11/28 01:36 サブウェイもスタバも勘違いされがちでござるが カスタマイズしなくても頼めるので、メニュー表の食べたいやつ言えばいいだけでござるよ。 サブウェイは色々聞かれるでござるが、「初めてなのでお任せで」と言えば勝手にやってくれるでござる。 とにかく美味しいのでおすすめでござるよ〜! 0 y_haiku がしました 51. 名無しでござる 2022/11/28 09:14 さぶうぇいを知らないド田舎民の拙者が、さぶうぇいの店舗検索してみたでござる。 この県には存在してなかったでござる… 最寄りで調べたら、70kmくらい離れていたでござる… そりゃ知らないはずでござる… 0 y_haiku がしました 52. 名無しでござる 2022/11/28 11:30 初めて聞いた店だけどわりとみんな知っててびっくりしたでござるよ〜 0 y_haiku がしました 53. 名無しでござる 2022/11/28 13:29 店員がデブだとここ絶対うまいんだって謎の安心感があるでござる。 外人だとスパイシーが効いてるって勝手な思い込みがあるでごじゃる。 0 y_haiku がしました 54. 名無しでござる 2022/11/28 14:13 拙者はBLT派でござる。 0 y_haiku がしました 55. 名無しでござる 2022/11/28 18:33 先日20年ぶり位にサブウェイ行ったらメニュー等何もかも変わっていて焦ったでござる 0 y_haiku がしました 56. 名無しでござる 2022/11/28 19:33 自分、フットロング(カットなし)しか注文致しません。 しかも迷ったら取りあえずローストビーフに致します 0 y_haiku がしました 57. 名無しでござる 2022/11/28 19:35 野菜全部多め、でもオニオン抜きでござる 0 y_haiku がしました 58. 名無しでござる 2022/11/28 22:16 ダイエットするなら サブウェイで食べるのをやめて 自宅で栄養バランスのよい食事を摂るでござる 0 y_haiku がしました 60. 名無しでござる 2022/11/28 23:50 大学生の頃、近所にあったのでよく行きました。 もう30年前ですが。 0 y_haiku がしました 62. 名無しでござる 2022/11/29 09:19 注文して作ってもらいながら奥へ進むのに慣れていない人が注文もしていないのにレジまでついて来る。 0 y_haiku がしました 63. 名無しでござる 2022/11/29 18:39 subwayがわからないでござる😭 0 y_haiku がしました 64. 名無しでござる 2022/11/29 19:55 最盛期は熊本市に何店舗もあったのに、いまは0でござる。 何があったでござるか? 0 y_haiku がしました 65. 名無しでござる 2022/12/05 22:42 フットロングを2人でシェアするとレギュラー2つ頼むより安いでござる。しかも半分に切ってくれるでござる。 0 y_haiku がしました 66. 名無しでござる 2022/12/12 23:39 サブウェイって初めて行こうとすると躊躇するけど、店員もその気持ち分かってくれてるし「初めてでござる」って言っちゃえば良し 0 y_haiku がしました 67. 名無しでござる 2023/01/18 12:36 照り焼きチキン ウィートをトースト・マヨ・レタスとオニオン多め・ハラペーニョ追加が拙者はデフォでござる(b・ω・)b 0 y_haiku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (69)
y_haiku
が
しました
フレッシュネスバーガー
ウェンディーズ
区別つかないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
3人に1人はレジに直行して「ご注文は左からお願いいたす」と言われて赤面でござるよ。
y_haiku
が
しました
・「あー、サブウェイね…面白いねあれ」多分ゲームか芸人だろのノリで知ったかぶれは通ると思っている
・ロープウェイとか列車とか乗り物と思ってる
・名前は聞いたことあるけど何の店か分からない
・マックやロッテリア系なのか、ドトールやコメダ系なのか、前者なら入りやすいが後者は自分には場違いな気がして入りづらい
よく分からないからとりあえず入らない
y_haiku
が
しました
県内からもいなくなりもうした。
一回くらい食べておけば良かったでござる~
y_haiku
が
しました
注文するときは意識高い系で野菜の頼むけど、頼んだあとに、やっぱ海老がよかったかも、、、と後悔する。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
「ホットペッパーは5枚まで」ルールが出来たでござる
きっと店員さんからは「ホットペッパーの人」と
呼ばれてござったろうな
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
同じ味2本を安く手に入れられるため、家族へ持ち帰る際によく注文するでござる!
y_haiku
が
しました
近くにあるけど高そうなのと注文面倒そうなので一度も行ったことないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
細長いパンに肉や野菜が挟んであるものを〇〇サンドウィッチという、との問題。はぁ?でござった。
当時サブウェイは地下鉄との認識しかなかったので、答えがサブサンドウィッチと知った時は己の無知を呪ったでござる。
y_haiku
が
しました
マックは車で10分圏内に3件もあるのに
y_haiku
が
しました
拙者の胃袋には、コスパが悪いでござる。
y_haiku
が
しました
小心者でござる。
y_haiku
が
しました
ハズレ店員も当たり前にいて、細かい注文ができるのがウリなのに、BLT頼んだらそれ以外の注文聞かずに完成させられてしまった時はポカンとしてしまったのはよくない思い出。
y_haiku
が
しました
本当にある味なのか
「バーベキュー味」の間違いなのか
判断がつかないくらい
サブウェイには関わりが無いでござる。
人生で、2度行ったことはあるで
ござるがその時もソワソワして落ち着かなかったでござる。
ド素人には敷居が高すぎるでござる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ファストフードなのに体に良いイメージで、女子学生の心を掴んだでござる。
おばさんになった今、食べたいのに店舗が減ってしまったのか中々サブウェイで食べる機会が無い
でござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ド田舎者の拙者、近所にはないでござるがよく行ってたでござる。
拙者、生野菜が大好き故、あれもこれも増量で注文して食いづらいったらありゃしないでござる。
アメリカで7年住んでた友達と一緒に行ったときに「アメリカじゃボロボロこぼしながら食べるのが普通よ。気にしない気にしない。紙の上に落としたのは後でまとめて食べりゃいいのよ」と言われ、なるほど💡と思ってそれからは開き直って食べたでござる。
最近行ってないから行きたいでござるよ~~~
SUBWAYだーいすきでござる💕
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
フットロングサイズは半分に切られてしまうので、あの長さで持ってる人は、見たことないでござる
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
ベジーデライトやアボカドベジーを食べていた身には、そんなに重たいものばかり無理でござる(´・ω・`)
y_haiku
が
しました
今だにスタバに行った事ないでござる。
注文が難しそうでコワイ…
y_haiku
が
しました
そもそも近所にサブウェイが無いでござる
昔は近所のショッピングモールにあったけど気づいたら無くなっていたでござる
最寄り店舗までの距離が年々伸びていくファストフードチェーンの1つ
y_haiku
が
しました
カスタマイズしなくても頼めるので、メニュー表の食べたいやつ言えばいいだけでござるよ。
サブウェイは色々聞かれるでござるが、「初めてなのでお任せで」と言えば勝手にやってくれるでござる。
とにかく美味しいのでおすすめでござるよ〜!
y_haiku
が
しました
この県には存在してなかったでござる…
最寄りで調べたら、70kmくらい離れていたでござる…
そりゃ知らないはずでござる…
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
外人だとスパイシーが効いてるって勝手な思い込みがあるでごじゃる。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
しかも迷ったら取りあえずローストビーフに致します
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
サブウェイで食べるのをやめて
自宅で栄養バランスのよい食事を摂るでござる
y_haiku
が
しました
もう30年前ですが。
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
何があったでござるか?
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました
y_haiku
が
しました